• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

'25.04.22-3 桜が満開の弘前城

'25.04.22-3 桜が満開の弘前城 意図していなかったけれど、ちょうど桜が満開の時期

桜の名所として名高い弘前公園もほぼ満開の予報なので行ってみることに!


駐車場が混雑する前の早めに到着、天気も最高!


桜に囲まれた空間がハートマークだという名所

桜に囲まれた空間がハートマーク

ハート型に見えるかな?


石垣の修復が終わったそうで、引っ越ししていた天守閣は元の位置に戻る予定

説明

天守閣が留守をしているこの風景も今回が見納めかと思いましたが、よく調べると天守閣が戻り終わるのは令和9年とのこと

仮住まい中の天守閣を背景に、

仮住まい中の天守閣を背景に

このアングルで撮れるのは今年が最後?

このアングルは今年が最後

岩木山がこんなにくっきり見えるのは珍しいとのこと

岩木山がくっきり見える

白神爺さんを中央に小さく入れて、

白神爺さんを中央に小さく入れて

枝垂れ桜も、ソメイヨシノも、天守も、飛行機雲も

枝垂れ桜も、ソメイヨシノも、天守も、飛行機雲も

桜の咲き加減も天候も本当に最高!


ハッシュタグの穴から覗くと、

ハッシュタグの穴から覗く

こんな感じ

桜と岩木山と家内

家内は枝垂れ桜がお気に入り

家内は枝垂れ桜がお気に入り

私と白神爺さんも桜を見上げて

私と白神爺さんも桜を見上げて

屋台の裏からはみ出しているのが本物の桜の花ってとても贅沢!

屋台の裏からはみ出す本物の桜の花

白神爺さんも同じポーズをしてくれました

白神爺さんも同じポーズ

最高な桜の咲き加減を楽しみました!

最高の桜を楽しみました

もう少し後の、桜吹雪や花筏もまた別格で楽しいのでしょうね!

家内の笑顔と白神爺さんの笑顔が何より嬉しくて、訪れてよかったと思いました


白神爺さん、ありがとうございます


 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/05/04 14:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🌸さくらの日 3×9(咲く)=27
車がないのも、時にはいいかなぁさん

今年は満開!(*^^*)弘前公園!
ばじぽんさん

'25.04.22-5 岩木山ドラ ...
ハ リ ーさん

'25.04.23-1 黒石市の桜3
ハ リ ーさん

はるばるきたぜ 弘前へ ♪♪♪
豆柴ももさん

'25.04.22-6 伝承館
ハ リ ーさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 18:01
弘前公園

ここは自分の桜前線を追いかける目標の地w
絶頂期な満開も撮りたいし~少し散り始めてお堀に浮かぶ花筏はカメラマニアド定番な構図ッ!
日中のみならず夜景もライトアップで素敵な画像をよく見るので~ここでは車中泊でもなんでもエェんで~確実に泊まりたいッ♪
ってどこもかしこも車で行けるとは限らない訳ですが((+_+))

あ、確りハートに見えますよ~w
あ、と? トップ画像も好きなんですが~画像が小さ過ぎる?
たまに大きいのと小さいのがあるようですが~小さい物には意図が??
まぁ~確かに木や草に小花なんかが写り込んでいると容量増えて~横1000pxすら厳しい時もあって~『300KB』制限の撤廃希望なんてアピールブログは良く上げる訳ですがw
コメントへの返答
2025年5月5日 7:45
弘前公園の桜。2017年に訪れた時に、駅に戻るバスを待つ列で隣に並んでいた老父婦が「日本全国の桜の名所を回ったけれど、弘前城がダントツで一番綺麗だった。」と話してくれたのが印象に残っています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/618120/blog/39929493/

桜前線を追いかけるなら函館の五稜郭も入れたいところですね。

ハートに見えて嬉しい。現地では家内は?マークでした。

通常の写真は600ピクセルに縮小してアップしていますが、風景+愛車などちょっと頑張った写真は1024ピクセルも使っています。
冒頭の写真は通常の600ピクセルと1024ピクセルの2種類であげていますが、みんカラの仕組みで300KBまでの制約で900ピクセルに自動変換されているものもあるという形です。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation