• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

なかなか眠れないので・・・

なかなか眠れないので・・・ 仕事をしながら、もう軽く一杯だけ・・・


これが吉と出るか凶と出るかは、神のみぞ知るですが・・・


旨いな・・・このお酒・・・コメの味がしっかり出てます。すこし甘いんですが・・・



あ・・・そうそう!昨日はジャズの話を出したので、ついでに・・・

懐かしいライブの動画もありました♪もう19年も前・・・

1992年のマウントフジ・ジャズフェスの、この演奏は現地で呑みながら聴いてました♪
途中に観客の映像もありますが・・・
確実に写ってると思います。照明用のやぐらの近くです♪

とても判別できませんけどね~(笑

人によっては、これをジャズとは言わないのかも・・・でも、僕はジャズだと思います。
乗りの良い曲なので、知らない人も聴いてみてね♪
Brecker Brothers Band の定番、Some Skunk Funkです!

では、どぞ~♪

携帯の方は、関連URLから見られる・・・かも(笑
ブログ一覧 | 独り言 | モブログ
Posted at 2011/08/22 03:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 7:04
オイラ的には、フィージョンの様な感じ・・・

でも、フィージョンもジャズといえばジャズ~(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 14:54
多くの人がテンポやリズムで「ジャズってこんなもの」と判断してるんですよね~~(*_*)

曲の進行やソロの長さ、和音作りなど、その場で目配せしたり、他の人の出す音に反応しながら自由にやってるこの演奏…どこから見てもジャズだと思います♪
2011年8月22日 7:13
気温も下がってきて、麦酒よりポン酒が恋しい季節がそこまでw
この秋もコンビニおでんつまみながらポン酒かな♪
コメントへの返答
2011年8月22日 14:56
アハハ♪まだ冷酒です♪♪

僕は家では滅多に呑まないんですが…美味しそうなのがあれば、ちびちびと…
2011年8月22日 7:13
吉と出ましたでしょうか?^^

美味しそうなお酒ですね♪
コメントへの返答
2011年8月22日 14:59
朝は凶でした♪(笑)19度みたいで、さほど辛くないだけに危険なお酒です。おいしいですけどね♪

なんとか体制を整えて、今日は夜ラーメンかな(笑)
2011年8月22日 8:40
カッコイイ!

夏フェスで聴くにはサイコーっすね!

みんな盛り上がってて羨ましー!

部屋で一人で聞いてはこうは盛り上がれないですもんね(^^)


部屋ではシットリ・・・ともさんのシットリお薦めベスト10は?

と、軽く要求してみたりして(^^)v
コメントへの返答
2011年8月22日 15:04
元気の出る一曲です♪(笑)若い頃はよく行きましたが、最近はジャズフェスそのものも減ってしまって…f^_^;

シットリベスト10ですか?難しいですね~~。場面を想像すれば出来るかな…考えて見ます♪
2011年8月22日 8:52
昨日は自分も久しぶりに日本酒♪

ついついペースを間違えて二日酔いです(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 15:04
日本酒は美味しいのにあたると、危険ですよね(笑)
2011年8月22日 9:10
その時間まで寝れないのならやべっちFCはチェックしましたか?(笑
コメントへの返答
2011年8月22日 15:06
ちらっと…息子が見てたので、後で教えてもらう~~(*_*)
2011年8月22日 12:47
カッコいい~♪

今度、焼いてください(殴
コメントへの返答
2011年8月22日 15:07
これはヨウツベですよ~♪

当時のジャズフェスには酔っ払いが多くて楽しかったな~~(笑)
2011年8月22日 16:15
ジャズですか・・・

阿川泰子好きでしたΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
コメントへの返答
2011年8月22日 16:25
お~~♪とあるイベントで、阿川さんのバック演奏をしたことがあります~~♪あの人綺麗で、クラクラしました(笑)
2011年8月22日 16:49
ん~酒飲めないからどれも同じ味ですおいらはアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャw

日本酒苦手w
コメントへの返答
2011年8月22日 17:07
酒飲めない…ん?嘘はダメですよ~♪(笑)


日本酒が苦手な人は結構いますよね!!実は、僕はお店でビールを飲むのが苦手です。屋外.アウトドアなら大丈夫なんですが…
2011年8月22日 17:24
おおお~阿川泰子さんのバックで演奏!!!

ともさん・・・何者?(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 18:59
学生の頃の話です♪某有名遊園地の夜のイベントでした♪○ンデレ○城前の特設ステージ…張りぼてでした(^O^)/爆

阿川さんには…メロメロでした~♪
2011年8月22日 20:41
菊水ですね。
以前は、「ふなぐち」の生原酒を良く飲んでいました。
200ml缶に入ったもので、ベーシックな黄色いラベルの他に緑や赤などがあります。
この辺りでもたまに見かけるのですが、保存状態が悪かったのか、味が悪くて遠ざかってました。
これ見たらまた飲みたくなりました。

飲まれた事が無ければ一度ためしてみて下さい(味はフルーティー系かも?)。
但し、個人的には冷蔵で販売されているような店での購入をお勧めします(保管状態を考慮して)。
コメントへの返答
2011年8月22日 21:11
菊水といえば、あの缶入り生原酒でしたよね♪

大学のころ、新潟の先輩がいつも大量に提供してくれました♪( ´▽`)

でも、何時の間にかあちこちで売られるようになって、味が変わった様な気がしますね。保存の問題かも知れませんね!確かに!!

この瓶詰め生原酒は旨いです♪
2011年8月22日 22:36
あら~、朝は凶でしたか^^;
コメントへの返答
2011年8月22日 23:31
はい、最悪でした!

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2011年8月22日 23:05
こんばんは~☆

ホント、ノリのよい曲でした♪
何がどうっていうのはよくわかりませんが、
私もジャズは嫌いじゃありません~。
今通ってる整骨院も、病院なのにカフェみたいな内装で
ジャズがかかってるんですよ~♪
それだけで治りそうな気がします☆

冷酒も美味しそうです♪^^



コメントへの返答
2011年8月22日 23:34
こんばんは!

なんだか、演奏する方も聴く方も楽しそうに過ごしているところが、ジャズフェスっぽくて良いでしょ?(笑

落ち着いたジャズだと、病院の待合室にも合いそうですね!!ちなみに、いつも行く隠れ家のBGMは常に有線のジャズチャンネルです♪
2011年8月27日 9:57
そろそろ閻魔補充しなきゃ(笑)
コメントへの返答
2011年8月27日 16:10
ダイヤモンドですか?(爆

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation