• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月20日

買ったら・・・使いたくなるよね

先日、雨が上がってから洗車して、まだ埃が被っているだけなのですが、
安いからと買い込んできたシュアラスターのカーシャンプーと、
プロスタッフのCCウオーターを使ってみたくて、
まだ艶も撥水もバリバリあるにも関わらず洗車&コーティングしました。

さすがに今回は整備手帳扱いにはしませんでした(笑)

コーティング車用という触れ込みの、ソフトなスポンジで泡立て。


おお!さすがに2Lで300円くらいのカーシャンプーとは泡のきめ細やかさが違う!
スポンジのせいもあるのでしょうが、滑らかな洗い心地です。


カーシャンプーで洗ったときは、とにかくスピード勝負なので写真は撮っていませんが、
手順としては
1.ケルヒャーの高圧洗車機で、車に乗っている埃を飛ばす。
2.泡立てたスポンジで、まずはルーフだけ洗ってすぐに洗車機で泡を落とす。
3.同じように、右側だけ、左側だけ、ボンネット、ハッチゲートと、個別に洗っては泡を流す。
4.CCウオーターゴールドを、これもルーフから順番に吹き付けては仕上げる。
そんな感じですね。

今日は特に暖かかったので、シャンプーが乾かないように気を付けました。

コーティングして拭き取ったボンネット。


触った感じのツルすべ感は、エーモンの「e-くるまコーティング」には及びませんが、
艶の感じがしっとりして良いですね(^^)
何より、樹脂部分やガラスに付いても大丈夫ってところが気に入りました。


と言うのも、「e-くるまコーティング」は、ガラスウインドウや樹脂部分には使わないようにと言う説明書きがあるのです。
そうは言っても、まるっきり付けないようにするとなると、何枚もクロスを用意しないとならない。
気にせずにガラスと樹脂部分に使ったら、ガラスは油膜が付くって感じではないけど、光が乱反射しているようで芳しくない。
樹脂部分はコーティングした!って感じにならないので、結局他の艶出し剤を使うことになる。

そして、何よりもやはり値段が3000円というのは・・・・
確かに、今まで使った中で一番の艶と流水力なんですけどね。

とは言え、今回のCCウオーターゴールドも、通常価格は3000円近くする。
たまたま1500円くらいで安売りしていたから買った訳なんですけどね。
そんなわけで・・・・
今日、安売りしているうちに、もう一本CCウオーターゴールド買ってきました(笑)
残り二本でした。
触った感じ、もしかしたら埃が付きやすいのかも?とも思いましたが、
やはり、安いは正義なのです。

CCウオーターゴールドをバンパーや樹脂部分に使うのはどうよ?
と思っていましたが、普通にKUREポリメイトと似た感じになりますね。
ポリメイトやアーマオールは、劣化した樹脂やゴムには良いけど、
継続して塗らないとすぐに艶も落ちますしね。
まだ新しいエスクードのバンパーとかは、CCウオーターゴールドでひとまず十分かな?
白っぽくなったり、汚れが落ちないようだったら、また他を使うとして。

さあ、遠慮無く使うぞ~。

あ、そうそう。
短いスパンでe-くるまコーティングを施工しているので、CCウオーターゴールドは、
その上に被さっている状態。
そのうちに下のコーティング皮膜がでてくるのでしょう。

本当は、一度クリーナーでコーティングをある程度落とすのが基本です。
まあ、どちらもケイ素系ガラスコーティングなのですが、シリコンとかポリマーレジンの相性は分からないので、
本当に、ただ使ってみたかったから我慢できず・・という事でした。





ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2018/04/20 21:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation