• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

本日、エクリプスクロスとお別れしました

本日、エクリプスクロスとお別れしました今回、乗り換えのために手放しましたが、
決して大きな不満がある車では無かったことを記しておきます。

装備も、僕の欲しいものが網羅されているし、
個性的なデザインのエクステリアは所有している喜びも一際でした。

乗り換えに至ったのは、やはり僕が低重心な車の感覚が好きだから。
それと、一度スバルの前輪45:後輪55と言う駆動配分のVTD-AWDシステムを味わって、そのFRライクな操舵感が自分の感性に合うと言う事を知ってしまったからですかね。

一時は、CVTにこだわり安全装備を売り物にして、グローバル路線を突き進むスバルに対して、かなりネガティヴな感情を抱いていました。

なので、4WD性能を重視する僕にとって、三菱のS-AWCは魅力だった訳で。

けど、AWDのモード切替をすれば雪道が走りやすいとは言っても、
重心の高さは如何ともしがたく、僕が求めているのはコレじゃ無い!ってなったわけです。
まあ、おかげでスタックする危険も少なかったので、そのへんは得るものと失う物があるのは当然なのですがね。

あと、CVTにネガな印象を持っていた僕ですが、エクリプスクロスに2年ちょっと乗ったおかげで、熟成されたCVTならそれほど違和感なく運転できるように慣らされた(笑)

そんなのもあって、古巣とも言えるスバル車に返り咲くのも必然という感じです。

と言う事で

さようならエクリプスクロス。
良い車だと思います。

別れぇ~てもぉ~♪
好ぅきな人~(^^)
Posted at 2021/08/13 21:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプスクロス | クルマ
2021年08月12日 イイね!

カスタムが少ないと売却するときも楽

カスタムが少ないと売却するときも楽某所で査定して貰ったら、三菱で出した値段と変わりませんでした。
その代わり、ナビとサブウーハーを格安値段で取り外ししてもらう事を約束して、
何軒も回ることはせず、売却先を決めてしまいました。

その他の後付けパーツは小物ばかりなので、
ちゃちゃっと午前中に取り外し。

ルームランプ類とライセンスランプを純正球に戻して、


ナンバーボルトを元に戻して


エアバルブキャップも元に戻して


純正っぽいアクセルペダルとブレーキペダルも元に戻して


ドリンクホルダーやらの小物を外したら、
あとのドライブレコーダーやETC車載器はそのままサービス。
ナビは外しちゃうしね。

本当にこんなもん。

スタッドレスタイヤとホイールは積んでも積まなくても良いと言うので、
とりあえず家に置いておきます。
アップガレージにでも売るか?
次の車に流用出来ればそのまま使うのだけれど。
PCDは同じ114.3だし、17インチ7Jはスタッドレスタイヤなら50扁平を選べば問題なし。
ただ、三菱用のホイールのインセットは+38。
スバル車のインセットは+55。
17mmも外側に出たらはみ出すんじゃね?

車が納車されたら一度装着してみて、はみ出すようなら売却かな?

ちなみに、久しぶりにルームランプを電球に戻したら、



え?こんなに橙色っぽかったっけ?
Posted at 2021/08/12 13:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプスクロス | クルマ
2021年05月30日 イイね!

プチオフ・・・って言えるのかな?

プチオフ・・・って言えるのかな?今日、僕としては初めて、みん友さんとプチオフ会?しました。

待ち合わせの場所に行ったときに、何気なく白いエクリプスクロスを探すも、事前にkatukiyoさんの車はボンネットにラインが入っていることは憶えていたのですが、パッと見にはエクリプスクロスに見えずにキョロキョロ探してしまいました。

派手?な車の外観とは裏腹にとても落ち着いた方で、
気付いたら僕だけ喋っていることに気付き、
やっぱり俺っておしゃべりなんだな・・・と、自覚した次第であります(笑)
ごめんなさい、うるさくて(^^;)

ツーショット


ノーマルだとのっぺりとしたボンネットが、ラインが入っていることによってまるで別物ですね。
後から撮ったのは何故かボケていたので消去(^_^;)

訊けば、ほぼ社外の外装パーツで、僕の純正パーツの半額以下。
二年経っても劣化も無く、純正オプション品で固めたのが馬鹿らしく感じますね。

年代も近く、昔バリバリ走っていたことも共通しているので、
オヤジあるあるって会話が楽しかったです。


多分、僕は車検前にエクリプスクロスは降りるけど、
車の大きさ的にも扱いやすくて大きな不満があるわけでも無い。
機能的にも必要十分で、内装の位置関係も好み。
単純に、最後の普通車はスバルに戻りたいだけだったりするので、
皆さんにはエクリプスクロスの良い所を広めていって欲しいですね。

katukiyoさん、お疲れ様でした(^_^)
Posted at 2021/05/30 22:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプスクロス | クルマ
2021年03月24日 イイね!

トラクションコントロールあるある

トラクションコントロールあるある今年も何度かトラクションコントロールのネガな部分を経験。
(三菱はASC アクティヴ・スタビリティ・コントロール)

通常の平坦路では、超ツルツルなアイスバーンで無い限り、ASCが効いても気にならない場面もありますが、タイトル画像のような深い轍を横切ったりするときは
「めんどくせ~」
ってなる場面が多々あります。

歩行者がいるので少し待ってから、右に駐まっている青いフリードの右側に止めようとしています。


轍を斜めに横切っている間は良いけど、車が轍と垂直になると同時に除雪のしていない駐車スペースに後輪が乗っかった瞬間、
グググっとブレーキを絞る音がして、エンジン回転が抑えられて車が動かない。

リヤカメラ


これは、前輪が轍にはまってしまい車が前のめりになったと同時に、
後輪の荷重が逃げて空転しようとしたらASCが効いてしまった状態。

この路地に入る前はドライ路面だったから、基本FFのオートモードで入ったのがまずかった。
せめてバックする前にグラベルモードにして、後輪にも駆動を掛けて一気に後退しておけば良かったと気付くも、すでに遅し。
ASCが効いてしまってからグラベルモードに変えても、後輪が空転してASCが効くのは同じだったので、
結局ASCボタンを長押しして、後輪を空転させながら後退するしかない。
ちなみに、轍の深さは10cmを少し超えるくらい。
平坦な所なら大丈夫だったんでしょうけど、バックする場所が高くて前輪との荷重の差が意地悪でした。

ASCが切れたら、若干スリップしながらでも後退できて、壁際まで寄せられました。




こうやって低速で凸凹路面を乗り切ろうとするときにトラクションコントロールが効いたときって、CVTに負荷が掛かって唸っているのか区別が付かないような感触ですね。
前方にスペースがあれば、極力ハンドルを真っ直ぐにした状態で後退するのが賢いですね。

アルトで同じような状況になったら、ESP(スズキの統合トラコン制御の名前)を切ってもクラッチが滑って、別の意味で動かない。
この野郎と思って回転を上げたら、勢いよく後退してしまうしね。
なので、すぐにブレーキを踏めるように、左足をブレーキに触れるか触れないかで待機させながら回転を上げて後退する必要があります。
アルトも危険予防の制御が働いて、ブレーキを踏みっぱなしでアクセルを吹かしても回転が上がらないので、スタックしたら色々と考えないと抜け出せないのです。

こういうときは、本当にトラクションコントロールが邪魔くさいと思います。
しかも、長押ししないと解除できないと言うのがね(-_-;)


ちなみに、現行エスクードで同じような場面になったら、
ESPを切らなくてもSNOWモードに切り替えてLOCKボタンを押せば、
難なく脱出できるのは体験済み。
と言う事は、フォレスターやXVのX-MODEも同じで、
ワンボタンで抜け出せると思います。
同じようにブレーキLSDを使っていても、メーカーによっての違いがあるもんですね。
アウトランダーやデリカのLOCKモードなら、もしかしたら大丈夫だったのかな?

統合的に姿勢制御をして安全性を高めるのは分かりますが、
トラクションコントロールを切らないと脱出できない状況になって、
果たしてどれだけの人がトラコンOFFにすることを思いつくのか?
疑問ですな。

まあ、深雪の無い地域には関係ない事でしょうけどね。
Posted at 2021/03/24 20:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプスクロス | クルマ
2021年03月13日 イイね!

レーンチェンジアシスト機能の穴

今やかなりの車に装備されている
「後側方車両検知警報システム」
(レーンチェンジアシスト機能付 BSW/LCA
BSWはBlind Spot Warningの略
LCAはLane Change Assistの略



○カタログより
リヤの電波式レーダーが死角になりやすい斜め後方・隣レーン後方からの接近車両を検知し、ドアミラーインジケーターの点灯で存在を告知。
その状態で車両のいる方向にウインカーを出すとブザー音とドアミラーインジケーターの点滅でより強く注意を喚起します。


これ、普段からドアミラーを確認したり、車線変更の際にウインカーをあげる人なら良いけれど、
斜め方向の確認をせずに車線変更しようとしたり、車線変更時にウインカーをあげる習慣の無い人には、ほぼ意味が無い機能だな、と。
ピピッと鳴ったときには接触しているのでは?

あと、後述するけど、
「道路は俺様のもんだ!」
と言う行動をとる車に対してもね。


昨日のこと。

前を走っていたハスラー(高齢者マークは着いていなかったけど老人っぽい)。
左側を車が併走しているんだけど、クイっとハンドルを切って寄っていきまして。
当然、ウインカーは点灯せず。
後から見ていても、頭が動いた気配すら無い。
近くに寄って気付いたのか、慌ててハンドルを右に切ってフラフラしながら戻りました。

速度は50km/hも出ていなかったし、完全なドライ路面だったので事なきを得ましたが、
もっとスピードが出ていたり、アイスバーン路面だったりしたら、
最悪姿勢を崩してスピンなんて事もあるわけで。
海外のドラレコ動画を見たらよくありますね。
驚いて反対方向にハンドルを切って、リヤが滑って制御不能になるやつ。
トラコンの付いていないような旧車みたいですけどね。

まあ、ハスラーにレーンチェンジアシスト機能が付いているとは思わないけど、
付いていたとしても、あの状態ではミラー内の警告表示が虚しく光っているだけでしょうね。


とは言え、僕のように車線変更時にはちゃんとウインカーをあげる人にとっては、その警告もありがたい機能になります。

って言うか、みんなウインカーくらい点けろや!


その日の用事を足した帰り路。

僕は中央車線を走っていて、右折車がいたので左にウインカーを出して車線変更の準備。
左車線は後続車もかなり離れていて、僕の後にはちょっと車間狭めな車がいるだけ。

この時点で
「後の車、捲ってきそうだな」
と、考えつつ、その車もウインカーも出していないので左にハンドルを切り始めたら、
その車がノーウインカーで左車線に車線を変えて僕の横に入ってきました。

そこでようやく警告音。
先にウインカーをあげている状態で車がかっ飛んで来ても、
検知して鳴ることは鳴るんですね。
遅いけど(笑)

予測していたので、少し減速するくらいでやり過ごしましたが、
ちょっと「カチン」(笑)
かなり前からウインカー出しているのに、そこにねじ込んで来るのはどうよ?

数秒間フル加速して、その車の後を着いていきました。
あ、煽るとかそんな車間距離では無いですよ?
ただ、荒っぽい運転のその車をトレースしただけです。

けど、そのドライバー。
何を勘違いしたのか...って、煽るような車間では無いにしろ、
追いかけたのは事実で、勘違いでも無いんですが(笑)、
左車線に移動して(当然ウインカーなんて無し)、
運転席の窓を開けて肘から先を出し、こちらをガン見している。
良くある光景ですな。
坊主頭の50歳くらいの男性でしたわ。
何か、目がいっちゃってるような。

まあ、危ないヤツに関わりたくないので、チラっと一瞥した後はガン無視しましたけどね(笑)
車の前に割り込んできて止めるタイプの相手じゃ無くて良かった~。


僕が昔ブンブンと走っていた頃は、それっぽい車と信号で並んだら、
お互いフル加速して競り合い。
分かれ道でプチレースが終了すると、お互いにクラクション鳴らして別れたもんですが......

今の時代そんなことをしたら、すぐ煽った煽られただのと揉める事になるんだろうなぁ~。
ある意味、昔の方が精神的に余裕があったのかもしれませんね。
Posted at 2021/03/13 14:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプスクロス | クルマ

プロフィール

「@クルップさん 今年は若干早いとは言え、北海道は4/30~5/2くらいですかね。雪と言い桜と言い、報道と現実の差にスンッっと無表情になります。」
何シテル?   04/03 14:13
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324 25 2627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2012年車 走行距離54000kmの中古車です。 グレード VR  シルバーとダークブ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation