• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

本田美奈子×ゲイリー・ムーア

シンガーとして安定期に入ったときに他界した本田美奈子さん。

数々のフォロワーやニュータイプのギタリストが出現しようとも、
急逝するまであくまで我が道を歩んでいた孤高のギタリスト、ゲイリー・ムーア。

そんな二人がコラボした曲。
「the Cross -愛の十字架-」1986年
ゲストだったのか演奏音源だけのレコーディング参加だったのかは聞かないお約束。


※再生してみたら、他サイトでの再生はできず、Youtubeで見て下さいとのこと。
タップ(クリック)する手間がひとつ増えるけど、ま、いっか。

ゲイリーも同曲を「Crying in the Shadows」という題名で1986年10月にシングルレコードを発表。
後にアルバム『ワイルド・フロンティア』のCDにのみ収録。


・・・こんなの聴いたら、CDや映像を漁りたくなるじゃん。

元々僕は、ゲイリーが全盛期の頃から聴いていて、
なぜか死後、アイススケートで羽生選手の楽曲に使われたときはビックリ。
元々はバカテク速弾きが有名なハードロック・ギタリストですからね。

ゲイリー・ムーア 組曲サンセット~パリの散歩道
羽生くんが使用したのは、出だしを抜いた本編のみ。


まさか本人もスケートに使われるなんて、思いもしなかったでしょうね。

まあ、歳を取るにつれハードロックに囚われず、ブルースに傾倒していった訳ですが、それでも僕らには違和感は有りませんでした。
そのギタープレイが表すように「情念のギタリスト」ですからね。

CDの入れ替えは続いて・・・
ガチのブルーズ・アルバムとして発表したアルバムのタイトル曲。
もう何度聴いただろう・・・

「Still Got The Blues」スティル・ゴット・ザ・ブルース

ブルースとかロックとか、ジャンルを抜けた名曲。

生きていたら、今頃どんなプレイをしていたんだろう?
天国(地獄?)で、先に行っている故人達と演奏していることを願って。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/08/25 15:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 21:10
“剛腕”、ゲイリー・ムーア師。
自分の中で、もしかしたら、いやもしかしなくても最高最愛のギタリストです。

自分の場合は後追いで、その頃、もう師はブルーズに傾頭していたのですが、『CORRIDOWS OF POWER』を聴いて、誇張ではなく文字通り丸太で頭をぶん殴られたような衝撃を受けました。こんな途轍もないギターを弾く人がこの世にいるのか、と。
それからは、HR時代のアルバムを買い漁って聴きまくりました。

レイドバックして、もうこっちの世界には戻って来ないだろうと半ば諦めていたのですが、亡くなる数ヶ月前の音楽誌のインタビューで、「次はまたハードロックをやろうかと思っている」と語っていて、胸を躍らせていた矢先の突然の死だったので、本当にショックで体中の力が抜けたのを憶えています。

ギターを歌わせる人は数居れど、あれ程ギターを号泣させられる人はもう出てこないんじゃないかという気がします。

天国で、そう、地獄じゃなくて天国で(笑)、フィル・ライノット達と楽しくやっているといいですね。(あの世で本田美奈子に声を掛けられて「ええと、君、誰だっけ?」なんて言ってるかも)
コメントへの返答
2019年8月25日 21:52
そうなんですよ!
まさに剛腕!!

ただ速いだけのギタリストは沢山いますが、力強いピッキングと感情と直結したようなプレイは、僕の中でも最高峰。
僕はシン・リジイに出入りしていた頃に知って、それからずっと追っていました。
今回は初見の人も考えてスタジオ音源しか紹介しませんでしたが、ライヴでのプレイは、ノイズでさえもプレイスタイルにしてしまう位の力業。
ロイ・ブキャナンのカバー「メシアが再び」なんて鳥肌立ったなぁ・・・

レコード時代は入手できない音源も多かったのですが、最新リマスター盤では12インチシングルにしか入っていなかった曲も入れてくれているので、ほとんどのアルバムを買い直しました(^^;)

そう言えば、エリック・クラプトンが「Still Got The Blues」をカバーしたのは驚いた。
当然レイドバックした曲調ですが(笑)






プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation