• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月04日

羽生と書いてホイコーローと読みます

羽生と書いてホイコーローと読みます 鉄は国家を形作る基礎である。
上古の昔は山林を伐採して行なう、たたら製鉄が主流で、ゆえに中韓の山々は今では岩肌を露わにしてしまっいる。環境破壊をし過ぎたのだ。ところが、我が日本は多雨だったがために、雑草なんかも引っこ抜いてもキリがない有り様である。よって、日本でも中国山地で製鉄が盛んになったものの、アデラン●が必要なほどの岩肌剥き出しの山々はほぼ皆無に等しい。

昨日の都内は朝から雨。腐れモンスーンめ。
レーダーを見てみると、関東でも北の方では雨雲が掛かっておらず、悔しいので、いがまんじゅうとムジナで有名(?)な埼玉東北部の羽生でクルマのイベントへ。久喜辺りでは晴れ間も見られた。

https://youtu.be/WobfAvcfOcM

ナンバー隠蔽は面倒なので写真はなるべく割愛。
That’s enough.
にしても、午前中のうちは雨が降っていなかったとはいえ、旧車の皆様はお見事。
バモスとかスーチャーが露出しているマッドマックスレプリカのインターセプターなんて、颯爽としているもんな。オーナーさん何人かとお話。






























ショートノーズでは?

超高額車になりおおせた34GT-Rに乗ってみた。
クラッチも軽かったし、これでカッ飛んで行くのか?大抵のクルマはウーウーという空襲警報が鳴った時点でマニュアルアイサイトが作動するのだろうけれど、ポルシェなどは追尾できないだろうなあ。
いや、貴重な機会を与えてくださった埼玉県警に感謝。
















せっかくなので、数年前にご禁制になっていた県またぎ。あのとき騒いでいたお役人は何処?
一日で神奈川、千葉以外の関東全県を制覇(この後、茨城にも足を伸ばした)。
気分は肝心の小田原城を奪われた後北条氏。



















帰路は大雨の中、オール下道。さすがに都内移動するのに、関東北端に行くより高い料金を払う気にはならぬ。金を持っているからいいだろという人もいる。そういう問題ではないんだよなあ。お金があるからたくさん払える、よって、高くても懐が傷まないから払うというわけではないと思います。
閑話休題。

前日は基地でスイフトのモール部をバーナーにきれいにしていただいた。






さて、昨日の帰路にようやく4.4万キロに到達。
土曜日は基地を出て、桜見物渋滞に翻弄されながら、STIギャラリーに30分来訪。
待ち合わせしていたスープラ乗りは桜とワンショットを収めてきたあとにラクティスに乗り換えて来たんだと。リトラ大好き女性の態度が変わっていたような気がする、が、まあ、どうでもいいことだ。
ところで、元広報のM氏によると、4月2日が創立30周年なのだとか。
彼自身も出勤して気づいたらしい。真面目な人なので忘れていたことを気にされていた。
時間もないので、サクッとGC系二台に乗り、中古車を見て、桜見物。


























字体と建物がふるめかしいけれど、中はオシャレなイタリアンレストランでメシ。ここ、ウマウマ。










サザエさんの街経由で帰宅。

※うーん、どうも書きにくいのでブログはしばらくやめにします。最近は短文がよしとされているし、そういう世界とは少し離れたみんカラはまあいいかなと思ってはみたものの、私には使い勝手がどうもよろしくない。はい、今、非常に機嫌が悪いです。
ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2022/04/04 21:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2022年4月5日 15:23
三県境の北北西方向に高島天満宮がありまして、その付近に母方の祖父母が眠る墓がありまして、法事と言うと墓地のそばの野沢屋さんでした。
子供の頃はナマズの天ぷらだの鯉の洗いだの、なぜ沼の魚を食うのか全く理解できなかったのですが先日の叔母の法要の際は久方振りに口にしました。
滋味深い味わいでございました。
ご存じのとおりあの辺りは小麦の産地でしたのでうどんが美味しゅうございます。
地元のスーパーにお立ち寄りの際はぜひ奥さまのお土産に打ち立て生うどんをどうぞ!

コメントへの返答
2022年4月7日 14:44
ゴロンさんのルーツを巡る旅に行ってまいりました(笑)

当然ながら、一人で栃木・群馬・埼玉をぐるぐると駆け抜けていたときには思いもよりませんでした。国境が錯綜としている地に眠られていらっしゃるのですね。縁とは異なもの。

滋賀の鮒ずしで悶絶したことがありますし、沼の魚ってどうも印象としてはよくないですが、興味があるので食べにいきたいなと思っています。

館林のうどんなどは有名ですよね。皇室に献上されているものもあるくらいですし。犬公方の徳川綱吉もうどんを食ってたんですかね。

ご提案ありがとうございます!
ゴロンさんの代わりに墓参をし、お土産として生うどんを買っておきます。
ゴロンさんの奥様用にいちごも買っておきますよ(笑)

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation