• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

羽田国際空港発、海ほたる降下作戦

羽田国際空港発、海ほたる降下作戦 21日(土)は、『日本全国が「関東」だったのね~海ほたるオフ』でした(笑
参加された皆様、遠路はるばるお越しいただいた各方面の関東人の皆様、お疲れ様でした(微笑

このところ仕事で家族サービスできず、ホイールに後ろめたさもあるひさみきさんは、海ほたるに自分だけ行くなどという暴挙には出ず、家族連れとなりました。

昼間は新聞屋にもらった科学技術館のタダ券を利用。
大人も子供も楽しめるので、家族連れにはいい施設だと思います。
世界でここだけ、オーロラの3Dが見れる!(いつもじゃないみたい)
地震と建物の関係をわかりやすく説明してくれたり、炎色反応の実験をしたりと、勉強にもなります。
最新?技術が勉強できますが、建物は古く、ところどころに昭和を感じます(笑

閉館が16時50分で、さて、どうしようとなりましたが、
海ほたるオフ参加にあたり、泳げないことになっちゃったひさみきさんは、「どないしていくべか」と幹事様に相談したところ、パラシュート降下を命じられたので、羽田国際空港発とすることにしました。

羽田国際空港では、展望デッキから「さて、どれにのって降下するか~」などと考えながら夕日が沈むのを見届け、江戸の雰囲気を表現した店々を楽しみました。
ひさみきさんの心はすでに海ほたるに向かっていましたが、ここはグッとこらえて、お腹のすいた家族に合わせて、ラーメンを食しました。
写真はひさみきさんの食した「せたがやラーメン(だったかな?)」。

すっかり遅刻となったひさみきさんでしたが、パラシュート降下も無事に成功。
途中、ぬすっと隊長の見事なダイビングにも遭遇しました(笑

いや~、すごい台数が集まりましたね。これもエロ3パワーですね!
詳細は省略!!

繰り返しになりますが、関東って、めっちゃ広い!
新潟、仙台も近いのですねぇ(ばく

来ないと言っていた会長の横には、パグさんが。。。
あまりの驚きに、きちんとご挨拶できた記憶がありません。。。
いつかは逆襲するぞ!(ばく

今回は家族連れかつ翌日お仕事のため、先に帰らせていただきました。
遅刻したこともあり、皆さんとあまりお話できず、残念でした。
またの機会によろしくお願いします。今後は家族抜きで!
少し残念なのは、赤いのがひさみき号1台だけだったことですね。
赤い方、次回の参加をお待ちしております。

海ほたるを出る際は、イベントやらバイクの集団やら、3Fに向う入り口の渋滞などを目にし、これは伝説になるかと一瞬お知らせしようかと思いましたが、ひさみきさんの悪い心が。。。

あっ、エロ3さんにボンネットダンパーのお礼を言うのを忘れてた。
あらためて、ありがとうございました。
(まだ、装着していないのは内緒です)
次はバンパーでお願いします(ばく

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/25 00:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 0:38
お疲れさまでした~♪

私のダイビングどうでした?
カッコ良かったかしら??

娘を置いてきたので指マジ堪能できず・・・(´・ω・`)ショボーン

科学技術館。懐かしい~
星型外壁の怪しい建物でしたねぇ。

なぜか中継車なんかが置いてある会社もあったり。
2階にはテレビスタジオもあるんですよ~

よく知ってるでしょぉ~ ( ̄▽ ̄) ニヤ
3年ほど通いましたから。
コメントへの返答
2011年5月26日 0:08
お疲れ様でした!

いや~、横をかっとぶエクシーガ、誰かと思いました。私はいつもの通り左車線をのんびりと。。。

指マジ、今度伝授しましょう。
指の曲がり具合がポイントです(笑
3歳児には通用します(ばく

詳しいですね~。
テレビスタジオもあるのでつか。

ひょっとして、地震とか化学とか子供達に教えていたとか。
ドームで講師!?
エクシーガの弄り方とか(ばくばく

私はたぶん小学生以来で、懐かしいというより、ところどころに見える昭和を楽しみました。

娘にまた行く?と聞いたら、しばらくいいとさ。淡白ね。
2011年5月25日 10:50
土曜日はお疲れ様でした!(家族サービス)

ご家族の手前、
余り悪さに引きずり込むわけにも行かず・・・

次は家族抜きでゆっくり遊びましょう(笑)

随分忙しそうなので身体に気をつけて・・・
コメントへの返答
2011年5月26日 0:11
お疲れ様でした~。

志願の家族サービス。
家族にとって、ほたるは完全におまけでした。

今度はツーリングなんていいですね。

いやー、身体は疲れがぬけないす~。
でもエクには乗りたいです~。
これ、大事です~。
2011年5月25日 19:06
お疲れさまでした~
海ほたるオフ、盛況だったようですね!
何たって、九州から来ちゃうんですもんね~
ホント、あの行動力には頭が下がります^^
さすがは、『チーム過走行』の横綱のひとり(もう一名は群馬のお方・笑)ですね!



コメントへの返答
2011年5月26日 0:15
ありがとうございます!

海ほたるで、九州の方にお会いできるとは。。。いや~、参加してよかったです。
いつかは九州に逆襲!と思ってはいますが、往復2000キロ超え。。。
考えちゃいますね。

群馬のあの方は完全関東人ですから(笑

富山も関東ですよね(むちゃぶり!
2011年5月26日 0:07
先日はお疲れ様でした!

ボンネットダンパー?

お財布出していたのを見かけましたが・・・そうだったんですね(笑)

風邪ひかなかったですか?

見ているだけでも寒そうでしたが?
コメントへの返答
2011年5月26日 0:19
お疲れ様でした!

ぼんねっとだんぱーは、チャリティーオフのときのものです。

ホタルでのお財布は、ステッカーですね。
ステッカーが出てきた瞬間、皆さん群がりました(笑

寒かったです~。羽田の展望デッキでやばいな、と気づきました。
毎度、ほたるが寒いことをすっかり忘れて、どうやら疲れが判断能力をにぶらせているようです。

Riceさんもお忙しそうなので、身体にお気をつけください。
2011年5月27日 4:39
先日はお疲れ様でした!

こちらこそろくにご挨拶もできずに(^_^.)

お会いするのも浜松以来ですので、車もかなり進化されているようで♪
じっくり拝見すればよかった(*^_^*)

また懲りずに出てきますので(笑)、宜しくお願いしますねm(__)m
コメントへの返答
2011年5月27日 10:38
本当にお疲れ様でした!

いや~、本当に驚きでした。
パグさんの狙いにまんまと嵌りました(笑

浜松以来なので、ちょうど1年ぶりですね。ガナマフくらいだったのが、だいぶ変形しちゃいました。ものぐさでパーツレビューは少ないですが。。。

こういうご縁はいいものですね。
またお会いできることを楽しみにしています♪

プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation