• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさみきのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

プチオフ参加と娘とのデート

プチオフ参加と娘とのデート先の連休最終日の20日は、246ジェームスでのプチオフに参加してきました。
幹事様、参加の皆様、ありがとうございました。

11時集合とのことで、今回は遅刻しないように(笑)、8時30分頃に出発しました。
この日は嫁さんの都合と義父母旅行中だったこともあり、娘を連れて行きました。
娘には「ショッピングセンター」に行くとだまして。。。

高速を使わず、一般道で現地へ。
途中、高井戸あたりの歩道に、ノースリーブにノーブラの女性が。。。
あちゃ~、おばさん、いやおばあさん(爆
朝からへんなもの見た~。周りの人はあの格好を止めないのかな~。

集合場所の246ジェームス玉川店には10時16分頃に到着。
珍しく遅刻せずかつ一番のり。
しかたがないので、店内を散策していると都合が付かなかったはずの紫プリンさんが登場。バネや車高調あたりを見ていると「TEIN、いかがですか~。40%オフの更に15%オフですよ~。」とジェームスの店員よりも熱心にセールス(笑。
貧乏なのでさすがに踏み切れません。

そうこうしていると、ともなおさん、鳴くサイRさんが来店。
鳴くサイRさんはなぜかオーバーランして店の前を素通りしたそうな(笑
最後に現れた復活さんの一言。「みんな早いな。大人だな。」
(正確には今回の被爆王のKATOOさんが最後です)

写真は伝説の帰れナイトオフで取り付けたA型GTのグリルとアルファホーンⅡ。
いやー、こうしてみるとなかなかよいよい。A型の方が色が渋めで好み。
隙間からのぞく白いホーンもよいよい(笑 取り付け後、鳴らしたことないけど。
こうなるとトップモールとの色の違いが気になりますね。
トップモールは簡単に外せるのかな?
どなたか、塗っちゃうとかかぶせちゃう予定の方、A型のトップモールと交換なんてありですか? リアもはずれるのかな~。

さて、娘のご機嫌とりのため、向かいのトイザラスに。
ゲームを買わされそうになりましたが、ほしいソフトがなく、セーフ。後日、あらためて買ってあげることに。安いのさがそ。

この日のジェームスはセールのほか、千円以上購入でじゃがいも詰め放題ができるとのことだったので、娘と店内をまわるも「無理して買うことないよ。」との一言で見送り。んー、嫁と同じだ(笑

娘の機嫌もあったので、13時頃に帰路へ。
折角なので、娘とのデート継続して映画「海猿」を見に行きました。娘も見たかったようなので、あっさりとOK。2Dで十分でしたが、時間的に3Dを見ました。
個人的な好みではやはり2D。3Dは娘も目が疲れたみたいです。
映画はとても面白かったです。加藤あい、いいな~。

帰宅はすっかり夜になり、晩御飯も2人で近所の回転寿司へ。
最近、ばか食いするようになったので、ちょっと心配。
今の痩せた体型は維持してほしいな、バレエやっているし。

娘も9歳。そろそろパパ離れが進むのでしょうか。
ちょっとさびしい。またデートしようね。

Posted at 2010/09/23 09:59:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

土曜日の出来事など

土曜日の出来事など先日の土曜は、出勤予定がなくなったこと、9月末までのただ券があったこと、今年の夏の水着のお姉さん見納め、、、いや家族サービス大事!という理由で、東京サマーランドに行ってきました。

たぶん私が小学生の頃以来なので、波のプールくらいしか記憶がなかったのですが、楽しいところでした!
長ーい流れるプール、ウォータースライダー、温水浴場、水をたっぷり貯めてからどばーっと流す樽(なんのこっちゃ)などなど、結構楽しめますね。
相変わらず写真がないので、説明を補うことができず(苦笑
あっ、水着のお姉さんの写真もありませんので(笑
それにしてもきれいなお姉さん、いたな~。

流れるプールでの一コマ。
アナウンスのにいちゃん:「流れるプール専用の貸し出し浮き輪についてお知らせします。多数のご利用あるため、貸し出しは”もちつき方式”となります。」
場内のみなさん:「もちつき方式???」
アナウンスのにいちゃん:みなさんの疑問にうなづきながら「”もちつき方式”とは、先に借りていた人と後に借りる人が”もちつき”のように絶妙なコンビネーションで受け渡す方式です」とのこと。
場内のみなさん:「そんなもんわからん。」
アナウンスのにいちゃん:満足そうな笑顔(笑

早めに帰路につき、途中、入間のアウトレットで早めの夕食。
何も買うことなく帰宅。
久々にいい家族サービスと目の保養ができました(ばく

さて、写真はまったく関係ないものですが、
娘が書いた「今日やること」です。
最初の2つは、小学生らしくていいですね。
3つめは「ダッフィーとシェリーメイのこもり」ですが、女の子らしくてかわいいです。
ときどき、「ダッフィーたちが寝ているから静かにして!」としかられます。

4つめの「マジック」って何?
しかも消してあるのでやったの?

そうそう、TVを見ていたら「WRX Sti」のCMが流れていたときのこと。
娘:「ぱぱのもStiなの?」
私:「えっ、何で?」
娘:「だって前にStiって書いてあったよ」
私:「・・・、そうだね。ぱぱが貼ったの」

娘は気づいたようです。たぶん嫁さんも。。。
嫁:「なんかエンジンうるさくなっていない?」
私:「そんなことないよ。エンジンかけたときは大きめなのだよ」
嫁:「そう・・・」
何か疑っている様子。。。音が大きくなるようなことはしていないぞ。
ホーンは鳴らしていないのでわからんはずだし、エンジンとは関係ないな。
いやー、どきどき。
Posted at 2010/09/13 00:37:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月08日 イイね!

バンパー外して帰れナイトオフ

先日の土曜夜から日曜朝にかけて行われた「バンパー外して帰れナイトオフ」にネタを提供に行ってまいりました。
今回のオフは、東京スバルのDオープニングフェア?でグリル入手したぬすっと隊長と、箱根オフで武家さんからGTグリルを闇取引したひさみきさんのために、パープリンさんが獅子丸職人さんらと企画いただいたバンパー外しナイトです。皆様、ありがとうございました。

先日の箱根オフと違い、土曜出勤&急いで帰宅&21時に間に合うようにがんばって、迷うことなく、ぎりぎり遅刻することなく、21時数分前に集合場所に到着。今度はぬすっと隊長より(数分でしたが)先んじました。よしよし。

最初の解体ショーはぬすっと隊長から。
バンパーがはずれると、観覧車の明かりに輝くPIAA?のホーンがひさみきさんの目にまぶしく映りました。これがこの後の伏線に・・・。
ぬすっと隊長のオプショングリルは周りの期待をよそに、きちんとボディと同じ色(笑
さひみきさんは、「赤だったら」などと不謹慎な思いを抱きながら、作業を眺めます。オプショングリルもいいですね~。

この頃には、まわりがたいへんなことになっていました。詳しくはすでに他の方が書かれたとおりですので、以下同文(ばく

2台めはひさみき号です。
ちょっとバンパーを持っているとか、手を添える程度でほとんど見ているだけで申し訳なかったのですが、職人兄弟の手際のよいプロの技にうっとりしていました(笑
ひさみき号は奥様仕様でリモコンポートがついている点でちょっと工夫がいりましたが、特に問題なくバンパーが外されました。

ここで(たしか)以下のようなやり取りが。
パープリンさん:「グリルだけでいいですか。ついでにホーンはどうですか」
ぬすっとさん:「近くにドンキあるよ」

すでにぬすっとさんのホーンを見て、純正の寂しさを感じていたひさみきさんは、被爆を決意。

ひさみきさん:「どなたか行っていただけたら・・・」
園芸パパさん:「私がいきますよ~」
パープリンさん:「アースもいりますよ~」

こんな感じで話は進み、アドバイザー?のあるしおーねさんを入れた3人でドンキに。しばし、園芸パパさんのパノラマルーフとイルミを楽しみながら、ドンキに到着。ホーンの音を確認しながら、お二方にご意見を伺っていると、獅子丸職人から電話があったので、電話先の皆さんのお勧めもあってアルファホーンⅡに決定。色がホワイトというのもよさげで、あるしおーねさんから「ぼくのも白だから白にしなさい」との教育的指導もありました(半分うそばく。アースもきちんと購入して戻ります。
しかしながら、公園付近は大渋滞で、とても戻れそうにありません。
申し訳ないながらも、園芸パパさんに近場で降ろしていただき、徒歩で会場に戻りました。園芸パパさんは残念ながらご帰還。翌日のご様子では、あの時点で帰宅が正解だったかと。。。すみません。。。

後で気づきましたが、マックの駐車場がいけたかもしれません。
ここは22時~6時までは¥100/h。22時以降は公園駐車場(¥200/h)よりお徳です。おまけに、マック利用者は1時間無料。出口渋滞もないので、次回は22時からマックに移動して(笑

さて、
あるしおーねさんと会話をしながら会場に戻りました。
「戻ったら誰もいなかったりして・・・」
「バンパーそのまんまでね」

不在の間はみんさんどうしていたのでしょう?
ひさみき号は来場者のネタになっていたようで、光栄です(笑

そうそう、
素人装着のアースがちょっと問題あって、なんと削れている!
RICEさん、気づいてくれてありがとうございます。蒼い狐さん、補修をありがとうございます。やはり、装着後はケアしとかないといけないですね。反省。

話は戻って、
不在の間にグリルは準備済み。
ホーンの取り付けを行いました。ここでも蒼い狐さんに協力いただき、ほとんどひさみきさんは見ているだけ。またまた、ありがとうございました。
水が入らないように、角度に気をつけて装着。アースケーブルも表に見えないように工夫いただきました。さすがです。自分でやったらこうはいかない。。。

バンパーを元に戻して完了。
武家さんからのGTグリルは納車はずしのため、とってもきれい!
あらためて武家さんに感謝!
A型なので、トップモールと少し色が違いますが、こっちの方が好みかな。B型のNAはウイング?部分が太めなので、しっくりこなかったのですが、GTグリルはいいですね~。すっかりお気に入り。事前に手に入れた赤いSTIエンブレムも前日夜に取り付けており、こいつもクール!エンブレムはすんなりつかないようなので、そのうちゆるゆるになるかも(接着はしていません)。

毎朝、家を出た際ににやにや。嫁は気づいているのでしょうか。。。

被爆といえば、パープリンさんが内装を豪華仕様にしましたが、そのあまりをゆずり受けて、ひさみき号もちょっぴり豪華に。。。やば、他の箇所も対応したくなってきました。。。まずは、ミッション周りからか?

さてさて、
翌日仕事なので、帰ろうと思いますが、動かない状況を見て躊躇。
一応、列にならぶも動かない。。。KOMさんの離脱を見て、自分も離脱を決意。
朝まで仮眠しようと思いましたが、その前にKOMさんとマックへ。ここも渋滞!
前の客は、あれやこれやとなかなか決まらない?のか、時間ばっかりかかる。マックでなやむなよ~。
マックの駐車場要領はこのときに入手。

マックから戻り、仮眠へ。
なかなか寝付けず、1時間ねたかどうか。。。
だいぶすいたので、帰宅を決意。皆さんも同じように帰宅。840さんはどうやら取り残されたようですが(笑
5時半ころには帰宅。ちょっと寝て、お仕事へ。。。
当然のことながら、仕事はきつー&ねむーでした(ばく

今もひきづって、今週はきついです。

あーっ、カメラ忘れたので、まったく写真なし。。。
生まれ変わったフェースの写真もなし。。。

そのうち、写真を撮りますので、今はお許しを(ばく

あーっ、もうこんな時間か。。。寝なきゃもたない。。。おやすみなさい。。。



Posted at 2010/09/08 01:58:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

今度の土日は…

出勤になってしまいました…(T_T)




が、

マグロ、いやマグリルロ解体ショーには行きます(笑)
マグリルロも運び込みます(^^)v

皆様、応援、よろしくお願いします(微笑)♪
Posted at 2010/09/02 23:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567 891011
12 131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation