• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさみきのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】



*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。
SONY Xperia A SO-04E

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?
一番は、電圧です。



※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/26 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月16日 イイね!

明日はお出かけ日和

明日はお出かけ日和明日、5/17(土)はお出かけ日和との天気予報だったので、安心して洗車しました(*^^*)

お出かけ前に疲れちゃうといけないので、ガススタンドでシャンプー洗車し、スマートミストを自宅で施工。
この手のグッズは、熱いところはすぐに乾いて白くなるので、要注意ですね。


ホイールは汚れがあっても使えるプレクサスで。

かなり暑い日でしたが、写真のTシャツを着ていると、何だかやる気が違う(笑)

疲れない程度に気分よく洗車を済ませました。

おしまい。

その後はもの凄い強風で、直ぐにホコリだらけになったのは内緒。
Posted at 2014/05/16 19:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月12日 イイね!

怪鳥からの頼みごと

怪鳥からの頼みごと怪鳥から特命を仰せつかりました。

「箱根練習オフ用に、色分けリストを作成してね♪」 とのこと。

色分けかぁ。

何の色で分けようかなぁ(笑)
Posted at 2014/05/12 12:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

GWと私・・・久々の啓蒙活動・・・

GWと私・・・久々の啓蒙活動・・・今日は5/7。いよいよGWも終わっちゃいましたね。

ひさみきさんのGWは、4/26(土)のやまモン.さんとのプチオフにはじまり、5/1のAVOでのTAPPI号の10倍返し見学を経て、
5/6の暇なおっちゃんたちのXポイントオフで終わるはずが、5/5の夕方からの低調が続いたため、Xポイントを断念。

一日中、大人しくして休養を取り、だいぶ回復してきています。

折角なので、久々に啓蒙活動をしてみようと思います。

今のひさみきさんにはGWはまったく関係なく、 『うつ病』 で仕事を休むことを決めてから
5/6でたぶん603連休、、、そして連休継続中。

『うつ病』 は心の病と呼ばれたりしますが、これは世間に誤解を与える正しくない表現です。
声を大にして言いたいのは、 『脳の機能障害』 であること、つまりは、
『脳が壊れて、正しく機能していない状態』
であること。

人間の行動は脳から分泌される様々なホルモンによってコントロールされていますが、一部が故障しているのです。
表に現れる症状が、感情に関連するものが多いことで精神病とカテゴライズされますが、精神異常ではなく、
あくまで脳の機能障害であることを知っておいてほしいです。
今ではいい薬も開発されており、その多くは薬の服用で改善が図れます。

さて、現在のひさみきさんが仕事復帰できない最大の要因は 、『中途覚醒』 という睡眠障害が改善しきれていないことと、それによる日中の異常な眠さにあります。
TAPPIさんと観たドラえもん、娘と観たアナと雪の女王、ともに途中の記憶がありません、、。

うつ病の症状として、ほとんどの方が睡眠障害(寝つきの悪さ、早期覚醒、中途覚醒、過睡眠など)を伴います。

中途覚醒というのは、就寝後、起床までの間に何度も起きてしまう症状です。
(排尿のために起きるのは対象外ですが、2回以上排尿で目覚めるのは頻尿です!)

ひさみきさんの場合、初回が2~3時、その後大抵は1~1.5時間間隔、短いと15分間隔で目覚めていましたね。
起きるたびに時計をみると、「まだ、○時かぁ。」、「まだ、15分しかたっていないのかぁ。」という感じが続きます。

後々考えてみると、普通の状態でないのは明確なのですが、この状態は診断を受けた約1年半から遡ること1年以上続いていた気がします。
日中の居眠り、1:1の打ち合わせで眠気をがまんできないなどなど、後々周りに聞いてみると、おかしかった(疲れているようだった)とのこと。

元気なうちは何とかカバーできていたのですが、
だんだんと睡眠以外の諸症状(身体のだるさ、意欲低下など)で、心身ともに動けなくなりました。
このカバーできない頻度がだんたんと高くなり、症状も重たくなっていったのです。がんばりが利かない、というか、
仕事が進まない⇒早く帰ることしか考えない⇒仕事に行くのがしんどい⇒仕事に行けない、
簡単に言うとこんな感じでした。

もし、このような症状が一定期間連続するようであれば、すぐに病院へ行きましょう。
一般的に2週間以上が目安ですが、 『症状が連続する』 、というのが 気づきのポイント です。
傍から見ると、「疲れているのかな? 忙しいから寝不足かな?」というようにしか見えないので、
なかなか周りの人にも気づき難いのがやっかいなところです。

ひさみきさんも早くに気づいていれば、こんなにGWが続くことはなかったことでしょう。。。

現代社会では、15人に1人(10人、13人に1人という数字もあります)はうつ病と言われています。
10人に1人なら実に1割!
現在では、『4大疾病』にうつ病を加えて 『5大疾病』 と呼ばれています。

早期発見、早期治療はもちろんですが、予防のためには、ストレス解消と生活リズムの維持が大事です。

「身体を動かしたり頭を使って、疲れていれば眠れるのでは?」と思われる方は、とても多いです。

睡眠障害を発症している場合、脳が正しく機能していないので、これを治さないと簡単には元には戻れません。
もちろん、症状改善を促すために適度な運動には効果があります。

今は、ジム通い(適度な運動とストレス解消など)とリズミカルな生活+薬の服用、、、
+オフ会への参加+ときどき散財で治療中です。

ストレスのない生活はありえない現代社会、生活リズムの維持もなかなか難しいことですが、
ストレス解消と睡眠に重きを置いた生活を、是非とも心がけください。

最近のひさみきさんは、この中途覚醒自体に強いストレスを感じています。
「今日も3時かぁ。」という日もあれば、「おぉ、5時だ!」と思うときもあります。

かなりはっきり目覚めるので、時にはそのまま寝れず、一度起きてビデオをみたり、お菓子を食べ続けたり、、。
よくないとは思いつつ、何か違うことをしないと落ち着けないという感じですね。
こんな状況下にあると、正しい判断が下せなくなり、
思わぬ衝動買いをしてしまうこともあるようなので、お気を付けください、、、と自分の胸に手を当ててみる、、。
言い訳ではないですが、うつ病に罹患すると、正しい判断がくだせなくなる、ということがあります。
ささいなことはいいのですが、大きな判断を下す際は要注意です。
あのとき、スペBに乗り換えていたら、えらいこっちゃでしたね。

5月病という言葉があるように、生活環境の変化にうまく適応できず、体調をくずす方が多い季節です。
いつもより少し注意して、ご自身の内面と会話してみてはいかがでしょう。

気になる方は、かんたんでよいので日記をつけて、日々の変化を客観的に見たり、
周囲の方から第三者の視点でどう見えるかをチェックしてみるのも有効かと思います。
あるいは、逆の立場で身近な方の変化に気を付ける、というのも大切です。

健康を維持し、車を弄り、毎日を幸せに過ごせることを祈念しております。

追伸:
短くまとめようと思いましたが、長くなってしまいました。
少し気軽に読めるように配慮してみましたが、内容的にはとても大事なことを記述しています。
いかがでしょうか。大事なポイントをご理解いただければ幸いです。
Posted at 2014/05/07 08:46:17 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11 12131415 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation