• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさみきのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

たこ焼きに向けて走り始めたが、、、

たこ焼きに向けて走り始めたが、、、ご無沙汰しております。皆さん、お元気ですか?


東京ではインフルエンザが流行り始めたそうです。
体調変化に気を付けて、お身体を大切に。




さて、この週末にはA級グルメ、、、違った 
エロ級グルメの「A3たこ焼き」 フェスティバル開催ですね。


ひさみきさんも、何とか行けないかと、秘かに走っていましたが、7/27時点でやっと100kmに到達。
このままでは、到着はGWあたりになりそうなので、残念ですが、引き返すことにしました。

参加される方、たくさん楽しんでくださいね。

冗談は置いといて、本当のところは下記の通り。
・持病がいい方向に進んでおり、安定した生活リズムの維持が第一、無理は禁物。
・持病により、安定した収入を得ていないので支出はだめよ(車検と洗濯機が壊れたのは痛手)。
・復職に向けてリワークプログラムを受ける予定で、近い将来に出費が増える。

オフ会を楽しむのは持病にも効果ありで、可能な限り参加したいところですが、
さすがに、最近の出費と近い将来の出費を考えると、ここは我慢 せざるをえない。

ということで、皆さんにご心配をおかけしている病の方も、復職を具体的に考える段階に近づきました。

リワークを簡単に言うと、復職のために会社の代わりにリハビリ施設に通い、
仕事の代わりにワーキングメニューをこなすという、会社生活に戻る訓練を行うことです。

復職にかかる負荷軽減、再発防止に効果があると言われています。

先が見えてきたので、気持ちも楽になってきました。

来年のたこ焼きは、現地で 土下寝 するぞー!

おまけ
タイトル写真は、通っているジムの一周年記念の企画で、11月中、有酸素運動のランニング、ウォーキング、
バイクなどでの走行距離100kmを目指す、というものです。
50km到達でペットボトルのお茶をいただきましたが、100kmは がんばったで賞 だけでした、、。
関連情報URL : http://www.apa3.jp/
Posted at 2014/11/28 14:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

おもてなしと感謝祭と【緊急企画】

おもてなしと感謝祭と【緊急企画】スバル感謝祭 あんど 北関東オフ会に参加された皆様、お疲れ様 あんど ありがとうございました。

富士重工に勤務される方々が、スバル車ユーザーや地域の皆さんへ、感謝の意を表し、おもてなしの心で開かれたお祭り、
とても有意義で、楽しい時間を過ごすことができました。

あらためて、富士重工の方々に感謝いたします。ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

さて、毎年この感謝祭に合わせて開催される北関東オフ会。
準備いただいた幹事のえくしるばさんらに感謝です。

参加者が戸惑うことなく、純粋に感謝祭を楽しむことができたのではないか、と思います。
これもおもてなしの心ですね。ありがたいことです。

オフ会自体は、本工場の駐車場に集合。


開会前には艶拳号にこんなシーンが、、。


HNを、 エンジンルーム艶拳 に変更するとかしなくないとか、、。
やま-さん、はるぞーさん、是非、オフ会開催を!

さて、オフ会はいつもの自己紹介からの解散で一旦終了。

この方は、遅刻のためにお子様を背中に乗せた見事な土下座(カメラ電源間に合わず、、、)
更には、けんぞうのぱぱさんから、最近ご無沙汰の白い悪魔が!(@_@)


ん?
赤い群馬ナンバーのGTが2台?


NEWゆたぽん号でした~。驚きました~。

解散後は、乗合で直行組とスバル最中経由組と分かれて感謝祭会場の矢島工場へ。

露天やら、工場見学やらをやり過ごし、向かうはスバルグッズコーナー。


いろいろとお買い得品がありましたが、場内でしか買えないTシャツとスポーツタオルをゲット。


そして、スバルグッズコーナーになかった折り畳み傘は、社食前のコンビニ内でゲット。
折り畳み傘は私が購入時点で残10本と人気だったのかな?

その後は、露店で一押しと一部で噂のポップコーンコーナーへ。


感謝の心と早く売り切れるように(笑)と、2個買いました。

多いなぁと思いつつ、口寂しいときにつまんでいるうちに、きちんと食べきりました。

昼食は、それとなく集まったメンバーと一緒に、社員食堂でカレーと唐揚げを選択し、
料理の味よりも、雰囲気をきちんと味わいました~(^^)v


この写真は、同じものを食べたのに、おかわりした方、、。


その後は、ビジターセンターなどを見学して会場を後に。


富士重工の皆様、また来年もよろしくお願いいたします。 m(__)m


一旦、本工場駐車場に戻って、ハイドラ巡りやら家族サービスやらでそれぞれに解散。

残った皆さんは、富士スバルの太田店のリニューアル一周年記念へ。


ちょうど、河口まなぶさん、吉田選手、2014ニュルメカニックの中村さんのトークショーを視聴。


その後は、たまたま隣合わせになったトークショーの皆様とお話しさせていただきました。


驚いたのは、店長さん?が昨年、エクシーガ軍団で乗り込んだことを覚えておられたこと。
今年はきちんと反省して、エクシーガらしく乗合で伺いました(^_^;)


店舗を後にした一部有志は、群馬名物の鳥飯 を 登利平さん 食すべく高崎へ。


途中、北関東道で逆走車?による急停車にあせりつつも目的地へ。

人気店なので少し待ちましたが、鳥飯松重と唐揚げをおいしくいただきました。



こういうところを紹介いただけるのも、うれしいおもてなしですね。
持ち帰りなら、高崎以外にもありますので、群馬にお越しの際はおススメです。

登利平さんで、アフター北関東オフも終了。

ひさみきさんは、ちょびっとハイドラ心が表れて、武家さんとCPの箕輪城へ。
武家さんとは、箕輪城近くの温泉でお別れ。
近くのなんちゃらダムと護国神社をゲットし、帰路へ。
なんとなく物足りないので、高崎線の駅をゲットしながら帰りました。

しかしながら、この日のランキング(途中ですが)がおかしい、、。
上位50人中23人がエクシーガ乗りらしい。。。


みなさま、お疲れ様 あんど ありがとうございました。

また、来年、、、いや今晩、お会いしましょう!

ということで、関東人として、遠路はるばる来られた方のおもてなしに、お誕生日会へご招待しました。

昨晩の夕食後に決まったので、 緊急企画 です。

関東でお誕生日会と言えば、、、そう、海ほたれ です。

一応、 21時頃に集合 です。

誰の誕生日会かは、私もわかりません、、。

翌日もあるので、そう長居はしないと思いますが、有志、勇士の方々をお待ちしております。

それでは!
Posted at 2014/11/03 14:40:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation