• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさみきのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

大雪の意外な被害

大雪の意外な被害はじめに、大雪で被害に合われた方々に、お見舞い申し上げます。


近年稀にみる関東での2週連続の大雪は、我が家にも影響がありました。




それは 『雨漏り』 です。


我が家には屋上があり、内階段から屋上へ出入りする形状になっています。


屋上には防水シートがありますが、この出入口の建物部分にはL字型に防水シートが施工されています。
雨漏り箇所はこのL字型付近で、仮対応でコーキング処理し、後日きちんと対応していただくことになりました。


原因ははっきりしませんが、ハウスメーカーの方の推測では、この2週連続の大雪に起因したもの、だそうです。

具体的には、防水シートの下にはL字型の鉄板があるそうで、大雪で急激な収縮と戻りが生じ、
2週連続したことで、防水シートが耐えられなかったのでは、とのことでした。

同じようなケースが他にもいくつかあり、いずれも2週目の大雪時だそうです。

ちなみに、雨漏りは壁を伝って流れてくるので、バケツで受けるドリフのコントのような対応ができません。


最初は、タオルで吸い取るも、どんどん量と流れる幅が広がったので、給水性の高い洗車用タオルを壁に貼り付けて、吸い取れなくなると交換しました。結局、洗車用タオルを4枚使いました。


合わせて、屋上の怪しい付近を雪かきしたことにより、雨漏りは止まりましたが、
流れる先には電気のスイッチ、雨漏り箇所の近くには分電盤があったので、ちょっと心配でした。

この洗車用タオル、キタカラさんからの頂きもので、助かりました~。まさか、洗車以外に役立つとは。感謝、感謝。
そういえば、キタカラ洗車、雪が消えた頃にでも、、。

屋上はいいところもありますが、メンテナンスを考えると大きなデメリットになりえますね。

16日はすごい暴風。三脚の片側カーポートですが、大雪の後でもあり更に心配になりました。
ご近所でも、崩壊したカーポートを何軒もみかけたので、補強用ポールの設置を考えることにしました。
実際の施工はお金ができてからですね。

写真は、ブログとまったく関係ありませんが、奥様と義母からヴァレンタインデイに頂戴したもので、
Westのダークフルーツケーキと銀のぶどうのホワイトショコラのちーずサンドです。
どちらもおススメ。

娘の手作りマフィンは、撮る前にいただいちゃいました。
どれもおいしくいただきました(^^)v
Posted at 2014/02/18 19:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

癒やされましたぁ~。

癒やされましたぁ~。2/8(土) J:COMのイベントで、タイトル画像のものがあったので、
HISAPPIさんは、一人でイオン大宮へ行ってみることにしました。

目的はグッズの引き換えでしたが、先着50名には一緒に写真が撮れるとのこと。
降雪のせいか、集まっている人は少なめで、50名分の整理券がなくなりません。


イベント開始前には、よい子のみんなにお姉さんから注意事項が優しく語られます。


とりあえず、スマホでドラえもんの登場シーンを動画で撮影し、ファミリーの並ぶ様子を観察します。

一通り、撮影が終わる頃を見計らって、大きなよい子も並び、

「お写真だけですか?」

「そうです。笑顔でお願いできますか?」

両目が笑顔になったところを撮影。


「ご一緒にいかがですか?」

「・・・、お、お願いします!」


『癒やされましたぁ~。』

イベントグッズをいただいた後、(希望したので)J:COMの新サービスの説明を受けて、帰路へ。



グッズの行先は群馬です(^^ゞ

このイベントは各地で行われるので、お近くで開催の際はどうぞ♪
J:COMに未加入でも参加できます、、、たぶん。
Posted at 2014/02/10 13:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

今どきの小学校は

今どきの小学校は筋肉をつけるために、
タンパク質を意識的に摂取しているひさみきです。






今日、ジムから帰って夕食を食べているとき、娘が、

「今日の給食は、バイキングだったんだ!」

とのこと。

「給食にバイキング!?」

今どきの小学校の給食には、バイキングなんてあるんですね。

んー、給食費が上がるわけだ(^_^;)

まったく、



『なんて小学校だ!!』


おしまい。
Posted at 2014/02/05 22:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation