• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

デカ盛りかぁ。

デカ盛りかぁ。 2/5の夕方のニュース番組で、デカ盛りの企画が放送されていました。

デカ盛りと聞くと、、、紫腹とか腹一杯の刑とか、
思考が『エク乗り辞典』の掲載(?)用語に結びついてしまうひさみき氏(笑)
情報提供しなければ叱られる、、、とのことで、ブログを書かせていただきました。

情報その1:
東京都調布市では、市を上げて『デカ盛りのまち 調布』をアッピールしております。
現在、デカ盛りウォークラリーなる企画を開催中ですが、
デカ盛り自体は一過性のものではなく、定着させたい意向のようなので、
参加店さんは、企画に関係なく、デカ盛りメニューがあるものと推測されます。
(関連情報URLからどうぞ)

ひさみきさんが見た番組ではないですが、同じような放送の動画を掲載しときます。


あの方、この方、あちらこちらの方々、いかがですか?

情報その2:
群馬県前橋市も、デカ盛りの街だそうです。

紹介されていた「パンプキン」さん、シェアOKなので家族で1オーダーでいいかな、です。

この店の料理の動画があったので、掲載しときます。


見ているだけで、お腹が膨れますね。

一番すごいのが「グラタンスパゲティー」らしいです。動画でどうぞ。


あの方、この方、あちらこちらの方々、いかがですか?
そういえば、北関東にはお腹に食欲魔神降臨のドンがいらっしゃいましたね。
食べたんだろうな~、一人で全部(ばく~)

前橋には「ガトーフェスタハラダ」もあります。平和維持活動にもよさそうですね。

http://www.gateaufesta-harada.com/app/home.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/06 14:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年2月6日 16:15
ん~、ウチは家族揃って小食ですわぁ~ (^_^;)
嫁さんの実家は食品関係の商売やってるけど。
コメントへの返答
2013年2月7日 6:48
ぷっちょなら、大食ですかぁ。(笑)
きっと、ぷっちょを保存食にしていますね。
デカ盛りも家族でシェアすれば、安上がりです。
2013年2月6日 18:40
近場にありながら、まだ行ったことがありません。。。

群馬では、片品村も『大盛り街道はげ盛り』で村をあげて
盛り上げてるとか。
大盛の事を「はげしぃー盛り」と言うそうです。

食欲解放オフなんてのも良いかもですね♪
コメントへの返答
2013年2月7日 6:55
是非、行ってみてください!

片品村もですかぁ。
あちこちにあるんですね。

しかし、ハゲ盛りとは、、。

あちこちで反応される方が(笑)

企画してみてください~(まるなげ)
2013年2月6日 19:58
こんにちは。

あら?
ひさみき さんのブログで今、知りました(汗)。。。

まんま生活圏内ですので、どこかトライしてみたいと思います(が、実際は家族で取り分けかな)。情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年2月7日 10:26
おはようございます。

情報を載せたかいがありました♪

家族で取り分けで、リーズナブルになりそうです。お持ち帰り可の店もあるかと思いますので、是非トライください!
レポートを楽しみにしております。

シェア不可のお店もあるようなので、ご注意くださいね。
2013年2月6日 21:48
私の両親が前橋に住んでいるので、長期休みになると行ってます。
前橋でどこかへ食べに行くといつもめちゃくちゃ量が多いので、ビビってましたが…
このブログを見て初めて、「前橋はデカ盛りの街」だということがわかりました!

なるほど~!です^^
コメントへの返答
2013年2月7日 10:34
知らず知らずのうちに、デカ盛りの領域に足を踏み込まれていたのですね。

デカ盛りを表明していないお店も、量が多いのかもしれませんね。
街全体が相乗効果で、、、

今後いかれるときは、是非トライください!
2013年2月7日 0:02
「あの方、この方、あちらこちらの方々」に該当するかは不明ですが(自爆)、それぞれにくすぐられますねぇ(笑)

・・・でも最近、確実に「量より質」にシフトしてきてます(^^;
コメントへの返答
2013年2月7日 18:27
心くすぐられるようであれば、該当決定です(笑)

北関東の食欲魔神を育てた街なのかもしれませんね(微笑)

迎撃から襲撃に転じてみるのもどうですか?

「量より質」、、、わかります。
「量+質」を家族でシェアが平和ですね。


プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation