• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

2019.9.6~9.9 三沢基地航空祭観戦記 航空祭当日編

三沢基地航空祭当日の朝、4:00起床。

さてここからがひと勝負。駐車場の争奪戦に向かいます。

どこのコンビニもトイレ行列がひどいことになるので、トイレは向かう前に済ませてから行きます。

朝ごはんは後回し、ゲートオープンまでの待ち時間で食べる作戦です。

4:30には三沢基地近くのファミリーマートに到着。

なんとすでに三沢基地に向かう車が動きません^^;

ファミリーマートの内部はトイレ待ちの大行列^^;

いくらなんでも渋滞早すぎる。これはもしかして無料の駐車場のゲートオープンが遅くて、その渋滞かな?と予想し、少し南側に回り込んで有料の駐車場を目指しました。

予想は的中で、基地近くの有料駐車場はまだ空きがある状態。

徒歩にてゲートに向かいます。

最近は重いカメラバックを背負って歩くのがつらくなってきました^^;

更に航空祭は飲み物や昼ごはんを買うのも行列で時間が無駄になるので、クーラーボックスも持参しています。

結構な荷物になるので、今年はキャリーカートを使って楽をしてみました。



見た目は大げさですが、背負って歩くよりは随分楽になります。

5:30頃にゲートに到着。



すでにこのぐらい人がいます。

7:30のゲートオープンまでただ待つのみ。

朝飯もこのタイミングで済ませます。

本当はここで朝ビールといきたいところなのですが、トイレが大渋滞なのでやめておきます。

ゲートオープン後、アメリカの兵隊さんによる手荷物検査。
(そんなに厳しくはない)

その後も広~い三沢基地内をてくてく歩き、駐機されているブルーの前を目指します。



なんとか最前列をゲット。

時間があったので、少しエプロンを見学していると、F-16でもチームのテントにパイロットのプリモさん発見!

準備していた写真にサインを頂きました!



しか~し!縦横間違えて書かれてしまいました(T_T)

プリモさんはとてつもないフライトをするのに、見た目は背もそんなに大きくなく、穏やかなお顔付きでぱっと見普通の人でした。

オープニングフライトは天候不良により中止、地上滑走に変更です。

F-35



A-10



F-18は翼をパタパタしてくれました。



ここでブルーのサイン会があったのを思い出し、列に並びます。



4番機の永岡さんにサインと記念撮影していただきました。

F-2から

s-P24A01212

F-16、1回目

s-P24A01722

相変わらず低すぎ^^;

s-P24A02162

すごいスピードで突っ込んでくる~

s-P24A02302

と思ったら、ベイパーが何か変???

s-P24A02312

こ!!!これはもしかして!!!!!

s-P24A02332

ベイパーコーン!!!!!!!!

s-P24A02372

プリモさんの超常現象その2です。

ウィキによると遷音速で飛行したときに見られる現象(細かく言うと音速以下でも見られるらしい)とのこと。

とにかくとんでもないスピード、音速付近でで飛んでるって言うことです。

You Tubeの動画では見たことありましたが、まさか目の前で見れるとは!!

思わず『マジか!!』と声が出てしまいました(笑)

その後も素晴らしいデモフライトが続きます。

触りたくなるようなベイパー。

s-P24A02612

s-P24A02732

デモフライトの最中にも手を振る余裕あり。

s-P24A03072

今回も素晴らしいデモフライトでした!

s-P24A03312

F-2のスペマ



女性がデザインしたらしく、メルヘンチックです。



そしてブルーの登場!



今回パイロット紹介のときに一発芸的なものを披露していました。



こ、これは毎回恒例になるのか??

T-4に乗り込み準備をします。



いよいよ出発!



ハンドサインで皆さんに挨拶です。



ずっと手を振ってくれています。



フィールドアクロ開始。

s-P24A07132

s-P24A07302

s-P24A07372

s-P24A07462

ファンブレイク。近すぎ^^;

s-P24A07772

s-P24A08922

s-P24A09902

重なってしまいそうです。

s-P24A09942

s-P24A10482

s-P24A10512

s-P24A10752

s-P24A10952

s-P24A10982

s-P24A11382

ボントンロール

s-P24A11432

s-P24A11472

s-P24A11502

s-P24A11522

息ピッタリ!

s-P24A12092

s-IMG_06782

s-IMG_06892

s-IMG_07082

なんと今回はここからさらにF-2デモフライト2回目!

s-P24A13652

相変わらず(略

2回目のベイパーコーンはうまく撮れませんでした。

s-P24A14062

反射で見ずらいですがお手振り。

s-P24A15022

s-P24A15252

オスプレイのデモフライトもありました。



クルーも記念撮影中



これにて航空祭終了、長くなってきたので次回に続きます。
ブログ一覧 | 三沢基地航空祭 | 日記
Posted at 2019/10/12 20:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超国宝
ボーエンさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

今日のポタリング
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年10月12日 16:43
写真に興味が無い人だと、どうしてもそうなっちゃうんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2019年10月12日 16:47
ですね…^^;

まあ、これも記念です!
2019年10月13日 22:56
おんちゃんは予行通り八戸北インターから真っ直ぐ仙台盛岡方面を目指しました(≧▽≦)/
コメントへの返答
2019年10月15日 5:58
渋滞回避のナイス作戦です!

プロフィール

温泉とレース、ブルーインパルス、写真、お酒ををこよなく愛する。 同じマニアックな趣味をお持ちの皆さん、語り合いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お父さん犬が来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:18:57
2020年3月12日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st仙台空港⇒基地上空訓練/驚愕のw12機5区分オリンピックシンボル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 22:55:20
ホーン交換2ーホーンを取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 15:12:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
平成28年1月10日納車。 レース観戦、写真撮影、温泉巡りで長距離を運転するため 燃費の ...
その他 自転車 その他 自転車
毎日の通勤のマンネリ、燃料代の高騰、運動不足の体。 これらすべてを解決する最高のツール、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
R32スカイラインからさらなるピュアスポーツへ! ということで選んだのがFD3S。 もう ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。2009年12月中古で購入。 通勤と年数回のサーキットで使用中。 素性がいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation