• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

待ち合わせ場所は虹の橋のたもと

待ち合わせ場所は虹の橋のたもと 僕はチャト、2歳。

今日はタンお兄ちゃんのことを報告します。

タンお兄ちゃんは病気になって、7月6日からケサオの部屋で暮らしていた。

時々ケサオが居間に抱っこで連れて来て、一緒にテレビを観たりするくらい元気になったんだけど、8月の終わりごろからまた具合が悪くなり、柑が毎日病院に連れて行っていた。

9月の半ばからは全く食事ができなくなって、柑が高カロリーの栄養剤をクチの中に入れてあげていた。
病気は悪くなる一方だったんだ。

僕ら猫軍団は、タンお兄ちゃんがどうしているのか気になって、毎日毎日ドアの前をウロウロしてたんだけど、ある日ドアが開いて、柑が「みんな、おいで」と言った。

苦しそうな息をして横たわるタンお兄ちゃんを見て、お姉ちゃん達がみんなで柑にむかって大鳴きした。
僕はいたたまれなくて、タンお兄ちゃんのトイレをくんくんして、「チャト!やめなさい!」って怒られた。

翌朝またタンお兄ちゃんの部屋に入れてもらった時には、お兄ちゃんは動かなくなっていて、柑とケサオがベッドごとどこかへ連れて行ったんだ。


それきりタンお兄ちゃんは帰ってこない。


柑が言うには、タンお兄ちゃんは“虹の橋”に行ったんだって。
そこはいいところらしいんだ。
そこに行けば、病気も治り、元気になるんだって。
でも、虹の橋は一生に一度しか行けない、遠い遠いとこなんだって。

この間の天気がいい日、柑は居間の模様替えをした。
新しいカーペットの上で、みんなでゴロゴロしていたら、柑が僕らにこう言った。

「ねえ、皆さん、こらチャト!よそ見してないで聞きなさいよ!いい、皆さん、私たちはあと何年生きるかわからないよね、もしかしたら…、まあいいや、とにかくみんな、ある日目の前が真っ暗になったら、それは虹の橋に行く時だよ。そこは病気もケンカもない、平和で素敵なところ。遊び放題。だけどね、いい?よく覚えておく事!必ずそこで私たちはまた全員一緒になるんだからね!待ち合わせ場所は虹の橋のたもと!わかったか!あ~だけど、みんな遊びに夢中でバラバラになっちゃうかなあ?そしたら柑が大きな声で呼ぶからね!よし今から練習だ!」

それから僕らは昼寝で眠いのに大声で名前を呼ばれて、しぶしぶ返事をした。

なんだかわかんないけど、とにかく心配することはないんだ。
僕らはひとりじゃないんだから!

タンお兄ちゃん、まだ僕が小さい時、よその大猫から守ってくれたこと忘れないよ。
いつかきっと会えるんだね!

下の画像は、タンお兄ちゃん。
9月26日早朝、虹の橋に行きました。

ブログ一覧 | 猫のタン君 | ペット
Posted at 2009/11/07 23:26:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:38
タイトルを拝見した時、もしや…と思いましたが、当たってしまいました。
虹の橋を渡るには、少し若い様にも感じますネ(涙)
闘病生活は辛かったと思いますが、それでも、現世では幸せ一杯だったと思います。
向こうでは辛かった病気の分、もっと幸せになれるでしょうネ
どんちゃんに、タンちゃんに会ったら仲良くしてネ、と伝えておきます。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:00
ご無沙汰して申し訳ありませんでした;

タンは、ずっと外にいた猫なのに、おトイレは間違えないし、お薬は飲んでくれるし、大きな声で鳴かないし…とにかくウチの連中よりあまりにいい子だったので、本当にかわいそうで残念で、ひどく落ち込んでしまいました;
でも少しずつ立ち直りつつあります。
タンはシッポがクルクル巻いているのが特徴で、ものすご~く優しい子です。どんちゃんによろしくお伝えください。
ありがとうございます(^^♪
2009年11月7日 23:52
そんな事が起こっていたんですね。

他の猫ちゃんたちも居るので、悲しんでばかりもいられないでしょう。

虹の橋の向こうでは幸せに暮らしてほしいですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:06
ご無沙汰して申し訳ありませんでした;

タンが亡くなってから、ぼんやりしてしまい、特にお葬式の日までと(予約で立会い葬でした)、それからしばらくは仕事には行きましたが、他に何してたのかわからなくなっています(苦笑)。
でも、昨日の昼ご飯は何を食べたか思い出せるから大丈夫かな(笑)。
ありがとうございます(^^♪
2009年11月8日 4:39
三年間は短かったけれど大事にされて幸せな日々を送っていたのではないでしょうか。
向こうの世界では苦しさもないから、みんなが来るのをいつまでも待っていてくれますよ。
俺も待たせてる子がいるけど、色々経験して話してあげられるようにしていかないといけないですね。

ぼちぼち行きましょう♪
コメントへの返答
2009年11月8日 22:14
ありがとうございます。

今ふと思いましたが、いつか私が橋のたもとに言った時、あんまりおばあさんで、タンが逃げて行っちゃったらどうしたらいいんですかね(^^ゞ

「色々経験して話してあげられるように…」
あ~そうなんだなあ…。
今、プチ引きこもりみたいになってますが(買い物とか必要意外は出かけたくないんです;)、ぼちぼちいきますね~。
(^^♪
2009年11月8日 4:55
我が家のニャンコさんを思い出しました…。

やはり、生き物は限りある命。

その命が、何時か途絶える日が来るのは分かっていても…、やっぱ、つらいですよね…。

時間が解決するしか有りませんが、他のニャンコさんのためにも頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:22
ご無沙汰して申し訳ありません;

熊三さんとこの猫ちゃんのときは、熊三さんがお仕事で忙しいときでしたよね…;
どんなに辛い思いをされたか、今改めて思います。

瀬戸内寂聴という方が“日にち薬”を飲めば次第に元気になりますよと言ってましたが、やはりそうかなあ~と思いつつ過ごしています。
ありがとうございます(^^♪
2009年11月8日 19:35
タン君は、うちに居たモモちゃん犬&チ~猫と仲良くしているかもネンわーい(嬉しい顔)

モモちゃんは人見知りだったので、最初は中々仲良く出来ないかもしれないけど、今頃は親友になっているかも?ウィンク

タン君、モモちゃんとチ~と何時までも仲良くしてネンうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月8日 22:28
ありがとうございます。

タンは優しい子なので、どんな子とも仲良くなれると思うんです。
巻きシッポで、声はボーイソプラノ(笑)。

合唱団なんて、素敵かもしれないな~☆
って、今思いました(^^♪
2009年11月8日 20:54
なんとコメントしていいのかわかりません・・・。でもコメントを入れずにはいられませんでした・・・。昔、実家で飼っていた犬、「クマ」を思い出しました。15年前に他界した父と遊んでいるかな?
コメントへの返答
2009年11月8日 22:33
ご無沙汰して申し訳ありませんでした。

虹の橋って、いったいどれくらいの広さがあるんでしょうね?
誰かと誰かがいるんだなあ~とかそんなレベルじゃないですもんね。
猫対犬で野球してて、家族を迎えに来たヒトにボールが当たって気を失ってたりしてたら笑える;
…そんなふうに考えようかと思い始めました。
ありがとうございます(^^♪
2009年11月8日 21:02
涙がこぼれました・・・・。

柑さん、ケサオさんのいっぱいの愛情で
タン君の短い猫生は輝いていたと思います。
柑さんのおうちの子で良かったって絶対思っていると思います。
ブログを拝見して
柑さんのおうちの子でなんて幸せだったろうととても思いました。
どうかお力おとしのないように。
私もタン君の事は忘れません。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:45
ご無沙汰して申し訳ありません。

退院してから、週一回の抗がん剤治療を8週間しまして、一時はドコが病気なんだかわからないくらい回復していまして、まさかその後原因不明のめまいや、肝機能の低下に悩まされる日々が来るとは思わなかったです。
でも、タンはどんな治療でも文句を言わず、恐ろしさに震えながらも耐えに耐えました。
優しい女医さんが好きで(やっぱ男だね)、最後にその先生に会った日、まるで「ありがとう先生」とでも言うように、優しい顔をして、先生をじっと見たのです。
タンは幸せではありませんでした。
私が幸せを、タンからもらったのです。
優しい言葉をありがとう(^^♪
2009年11月8日 21:33
柑さんの文を読んでて涙が出てきました。

タン君と同じ場所にシロもいると思いました。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:52
ご無沙汰して申し訳ありません。

シロちゃんは大先輩。
タンにいろいろ教えてくれているんじゃないかと思うんですよ♪

涙は我慢しちゃいけないんだってこと、タンに教えられました。
ありがとうございます(^^♪
2009年11月8日 21:43
こんばんは。

やっと書いてくださいましたね。
辛かったと思いますが
タン君は柑さんのこと感謝してると思いますよ。

タン君小麦に会えたかな☆

コメントへの返答
2009年11月8日 22:55
こんばんは♪

ほれやんさんが
「タン君が亡くなったのは私のせいではなくて、寿命だったんです」と仰ってくださったことで、少し肩が軽くなりました。
ありがとうございました。

今頃ウサギ対猫で、サッカー大会(^^♪
2009年11月8日 22:05
おつらかったでしょうね。
もう一ヶ月たったんですね・・・
みんなに待ち合わせ場所を懸命に教えている
柑さん。
私もクロたちがもし旅立ったら・・・
怖いです。
柑さんのやさしさが
伝わってきて
タン君も「ありがとう。」って言ってる気がします。いや、きっとそう。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:06
ご無沙汰してすみませんでした;
ぼ~っとしてるうちに月日が過ぎたって感じでした。

長い苦痛に耐えて亡くなった時、タンは本当に苦しそうな顔をしていたんです;
「タン君、えらいよ、よくがんばったね、何もしてやれなくてごめんね…」そう言いながら、タンのアタマをずっといいこいいこしました。
そしたら天使のような顔になってくれて、ケサオとふたりで泣きました。
私のほうが、タンに生かされていたんだと思います。
クロちゃんもマリアちゃんも、元気で長生きされますよう祈ってます。
ありがとう(^^♪
2009年11月12日 8:06
柑さん、こちらでは超ご無沙汰れす。(謎)

こんな歌、ご存じですか? 名前は違うけど・・・

http://www.youtube.com/watch?v=DgxTByiZ10c

涙、止まらなくなったら・・・ごめんね。
コメントへの返答
2009年11月12日 22:47
こちらこそご無沙汰ごめんなさいです(^^ゞ

「クロ」ですね;
だいぶ前だと思いますが、“みんなのうた”でしたよね。
初めて聴いた時(っていうかテレビで観てて)、涙が出たのを覚えています。
今もしくしくしてしまいますが;
でも、哀しみをかかえて生きているのは自分だけじゃないんだなあ~って思います。

ありがとうございました(^^♪
2009年11月14日 23:35
こんばんは。
橋のたもとは向こう側とコッチ側にあるなんてコトは
\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ

待ち合わせ場所は虹の橋のたもとなら
柑さんの願いはきっと叶えられますよ!
Over the Rainbowって曲、御存知ですか?
「オズの魔法使い」で使われている曲です。
その歌はこう言ってます↓

Somewhere over the rainbow
Skies are blue
And the dreams that you dare to dream
Really do come true
虹の向こうの その国では
空は どこまでも青く
そこでは どんな夢も
きっとかなえられる

ウチは全員集合タイヘンだなァ。(^^ゞ
ツアコンの資格でも取ろうかにゃ?
コメントへの返答
2009年11月17日 7:44
おはようです♪
ご無沙汰すみませんでした。

っつーか、あれれ~(^_^;)
こっちと向こうなんて、すっかり忘れてました!
う~む…(^^ゞ

有名な曲ですよねえ!
その国は橋を渡ったところにあるのかなあ?
ウチの連中もはしゃいで走り回ってドコにいるのかわかんなくなるに違いないので、名前を呼んだらちゃんと返事をするようにシッカリしつけておかなくてはなりません!
黒にゃ・さんトコはもっと大変だ(^^ゞ
てか、飼主の方が名前間違えたりしてハハハ(^^ゞ

資格取得がんばってください(笑)(^^)v
ありがとうございました。
元気が出ます(^^♪
2009年11月16日 23:29
こんばんは。

悲しい出来事があったんですね。
柑さんやケサオさんの看病の甲斐無く、猫軍団の心配も虚しく、先に逝ってしまったタンくん、かわいそうなことをしましたね(涙)

でも、みんなから優しくしてもらったことはきっと忘れないでしょうし、いつまでもみんなの心の中で生き続けますよ♪

お疲れの出ません様に。

ウチのシッポナ先生も、最近調子悪くて、病院に度々お世話になっています(汗)
コメントへの返答
2009年11月17日 7:56
おはようございます♪
ご無沙汰すみませんでした。

今年の夏から秋のはじめは、タンの世話をしていたことしか記憶がありません。
たまには仕事に行ったかな(^^ゞ

通院も内服もひどく嫌がることなく、病院ではあまりにも辛い処置をさんざん受けて、それでも帰宅すると私に頬ずりしていましたから、終いには「タン君ごめんね」としか言ってなかったような;
また、ウチの猫軍団がタンを見て、私に向けて大鳴きするのにはびっくりするやら泣かされるやらで、あの皆の必死な顔は、忘れる事はできません。

シッポナ様、心配ですねえ;
どうぞお大事にお大事になさってくださいね。

ありがとうございました(^^♪

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation