• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

猿を見て涙がちょびっとでちゃった話

猿を見て涙がちょびっとでちゃった話 用事があって小田原に行きました。

用事はすぐすんで、さあ帰ろうと歩いてたら“猿回し”がちょうど始まるところ。

ケサオとふたり、ちょっと見ていくことに…。


お猿の名前はごめんなさい忘れちゃったんですけど、たった2歳、まだ子どものお猿なのでした。

お姉さんの掛け声で、わっかをくぐったり、はしごに登ったり。

おちゃめさんなところも見せちゃって、まあ~かわいいったらありゃしない!


で、最後に階段の台に駆け上がって、向こうの台に跳んで行き、手をついてそのまま逆立ちをして降りるという“技”を見せてくれたのですが、最後の最後、お姉さんがちょっとお猿を休ませておいて、台をすご~く離して置いたんです。
 

いや~、ありゃ大変だあ…!
見物客もザワザワ……ザワザワ……;

でも、お姉さんの「はいっ!」という掛け声で、その小さなお猿はたいした助走も無いのにこっちの台から向こうの台にジャンプ!
跳んでるところの画像は無いのですみませんが想像してくれたまえ!
いや、お願いします。

できたあああ!
いいこだ~よくがんばったよう~……。;


私ったら、写真撮りながら涙がこぼれてしまいました。
こんなに小さな子(ヒトでいえば6才くらい)が、ご両親と離れてこんな芸を覚えて…;
一生懸命働いてるなんて!
って、考えすぎかなあ;


少しですが見物料をザルに入れたら、お姉さんが“お猿の手形”をくれました。
私、これ、大切にしようと思います。
ブログ一覧 | 日記でいいかニャ | 日記
Posted at 2009/11/30 23:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 23:27
人間なら、昔の「角兵衛獅子」ですかね。

お猿さんとか動物の芸は、見ていてかわいいですが、よく考えると幼いのに頑張っているなあ。
コメントへの返答
2009年11月30日 23:58
ほんとほんと;

このお猿だって、いったいいつから訓練していたのか…;

お客が手を叩くとちょっと得意そうな顔もするのですが、その都度何か言うんですよ。
「うきゃうきゃ~」とかなんとか。
お猿の言葉がわかったらいいのになあ~と思いましたヨ。
(^^♪
2009年11月30日 23:40
いじらしいやら、不憫だわ、いたたまれない気持ちになっちゃうかなぁ自分だったら?
お猿さんの芸は見た事はありませんが
イルカショーとかは
必ず涙がでちゃいます。

手形、
今度お目にかかった時に
見せて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年12月1日 0:04
私はお猿の芸を目の前で見たのは初めて。

わっかくぐるのに、わざと下を歩いたりして、お姉さんの言うコトにしっかりあわせてて、よく訓練されてるのにはビックリでした。
イルカさんは江ノ島で見ましたが、芸をしこむのも大変だろうと思うけど、ほんとエライよねえ。

ハイ、手形、小さくて可愛いですよ(^^♪
2009年12月1日 5:00
こう言う動物芸は、小さいうちから仕込まないと、大きくなってからは覚えが悪いのだそうです。

まっ、人間も同じですが…。

私は、おサルさんより、オネーさんの方が気になります…。

おサルの手形…。

ついでに、ケサオさんの手形も取って、一緒に大事にしてあげて下さい♪
コメントへの返答
2009年12月1日 21:55
なるへそ~☆

どーりでケサオのヤツ、家事がろくにできないワケだ…;
男の子だって子供の頃からお掃除くらいさせないとねえ!
っつーか、掃除は“芸”じゃないけど(^^ゞ

ケサオの手形ですか?
しょっちゅう破いてゴミ箱にポイ!しそうです(^^♪
2009年12月1日 7:11
おはようございます(^^)

また柑さんの優しさがでてますね(^.^)
ほれやんなら凄いね~♪程度で
終わっていますがお猿さんの身上まで考えてしまう
柑さん優しいです(*^_^*)

手形かわいいですね♪~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年12月1日 22:01
こんばんは(^^)

いや~、どうしたわけだか、お猿の様子を見てたら、ウチの“ノン”に見えてしまいまして(^^ゞ
全然似てはいないんですけどネ;
おすわりを覚えさせるのに未だに
「そうじゃないでしょう!?おすわりだよ!」な~んてウチでやってるものですから…(笑)。

手形も何枚作ったのか、お姉さんも大変だったと思います。
いっぷくどうもです(^^♪
2009年12月1日 7:13
親から離れて子どものころから
人前で働いているなんて
なんてエライんでしょうね。。。
なんだか胸がキュンとしますね~♪
文章から柑さんのお人柄の良さが
伝わってきます。
実際に会ったらもっと感動ものですが☆
コメントへの返答
2009年12月1日 22:07
そうそう、このお猿の両親もどこかで“芸”をしてるのかもしれませんが、ホント、大変だなあ~と思いつつ観てたら、ナカナカすごい“技”を見せてくれたのでビックリ。
うまくいった時は、抱っこしていいこいいこしてあげたい気持ちでした。

ところで
>実際に会ったら
って、お猿に?私に?
あんまり変わらなかったりしてハハハ!(^^♪
2009年12月1日 22:59
僕なんざ、45にもなって何一つできません・・・。(涙)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:28
“芸”なんてできなくたって、素敵な奥様がいるからいいじゃないの!
(笑)

あ!トランペットができるじゃないですか☆
\(^o^)/
2009年12月2日 0:24
美味しいご飯をもらえるのが幸せか、家族といるのが幸せかは自分にはわからないけど、今の立場になったからには美味しい物を食べて人間との共存を楽しんで欲しいです。

自分は自分を見直す期間という意味もあり、今回の転勤を受けたけど茨の道でした(笑)
強制送還になるかもしれないけど、良い経験してます。
コメントへの返答
2009年12月2日 22:21
そうですね~…。
もうこのお猿は自分のことをお猿さんだと思ってないかもしれないとフと今思いましたが。
それに、お姉さんの様子を見てたら、きっと大切に育てつつ芸をしこんでいられるんだろうとは思ったんですよ。

ところで、お仕事キツそうですが、がんばってらっしゃるんですね。
重いものを背負い溜め込まないように、時々はウサをはらしてください。
と、自分にも言い聞かせます(^^♪

2009年12月2日 20:44
周防猿回しだと猿をピシピシ叱って芸をさせるので見ていて可哀そうになるのですが、こちらはおねいさんのおかげでケナゲな可愛さになってるようですね でも芸の道はやはり険しいのでしょう
コメントへの返答
2009年12月2日 22:28
「ピシピシ」はいやだなあ~(^_^;)
自分がもしお猿だったらと思うと悲しくなりますが;

そうそう、私が見たお猿の芸は、もうコレだけできればじゅうぶんと思いましたが、これからまだ覚えなくちゃいけないことがあるのかしら?
想像もできないけど、体壊さずにがんばってほしいです。
(^^♪
2009年12月7日 22:20
女王様と姫様の手形も要りますか?(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 23:03
かわいいのください\(^o^)/

私のでお返ししても、「いらない;」って言われちゃうかなあ~(^^ゞ

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation