• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

湯たんぽの季節

湯たんぽの季節 この頃は、湯たんぽまで充電?というか、電気で温めていますけども。

寝る前に温かくしておけば、朝までもちますので、便利に使っています。

腰の辺りを暖かくしていると、疲れがとれるように思います。


猫に使う場合は、お湯を入れるタイプの湯たんぽをおすすめしますよ。

フミフミして穴を開けちゃマズイのでね~(^^;)

「あーそうですか、僕のじゃないんですね;」みたいな(^^♪

ブログ一覧 | 季節モノです | 日記
Posted at 2020/12/02 00:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

テレビを更改
どんみみさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年12月2日 6:40
湯タンポ、昔は金物でしたが樹脂製になって、最近は充電式ですか。

猫ちゃんと湯タンポ。寒くなるとどっちも欲しいです。(^-^)
コメントへの返答
2020年12月2日 23:20
そうそう(^^)
停電になったら困るのです(^^;)

猫と湯たんぽのおかげで、まだ毛布二枚で大丈夫です(^_^)v
2020年12月2日 16:29
お外のさばおくんに湯たんぽ使ってます😊
そんな季節になりましたね😊
毎年思うけど
あっという間だねぇ
コメントへの返答
2020年12月2日 23:23
おー!
そうそう!
ウチでも、外猫の部屋に、ケサオが湯たんぽを入れてましたよ☆

今年はきつかったねえ(^^;)
まだ終わってないけど;
私は年末年始も無さそうです;
大掃除が間に合わないじょ!
(^^;)
2020年12月5日 19:28
柑様、こんばんは。

あーーー、確かに
冷めた目線ですねぇ(笑)

わしゃ体温が高いので
寝る時の暖ったか器具、不要です。
亡き爺ちゃんニャンコも、冬は
わしゃの布団に来てましたわ(笑)
コメントへの返答
2020年12月7日 22:54
garagekazuさんこんばんは☆
お返事遅くて申し訳ありません;
<(_ _)>

へ~(^^)
猫ちゃんが暖を取りに来られるとは、私と逆ですねえ!
私は、誰かを呼んで、横に来てもらってますもん。
自分が暖かいのは良いことですよね!カラダは冷えるとロクなことがありませんから(^^;)

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation