• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

「開成町あじさいまつり」に行ってきました

「開成町あじさいまつり」に行ってきました 小雨の中、開成町にアジサイを見に行ってきました。

明日まで「開成町あじさいまつり」とのことで、見物客で大賑わいでした。

この頃ブログを書かなくなり、文章が思いつかないので(おい);
画像をのせていきます。長いですがおつきあいいただけたら嬉しいです🙇



田植えが終わったばかりの田んぼとアジサイたち













毎年行ってるから見てるはずなんですが
初めてみたような気がする、お茶畑とアジサイたち











こちらは出遅れたのか品種が違うのか、これから田植えのようでした。



そういえば中学生のころだったか、田植えを学校の授業でやりまして、クラスでひとり尻もちをついたコがいたのを思い出しました。
だけどその後どうしたのか……?
そのまま泣いて家に帰っちゃったんだっけ??
まさかその後そのまま学校に戻って次の授業を受けてた……なんてことはあるまい;
なんて思い出そうとしてたら夜眠れなくなっちゃったりして!
いや大丈夫;
寝るまでには何を思い出そうとしてたのか忘れちゃうからホホ!

失礼、脱線しました;


開成ブルー ↓





アナベルも健在でした ↓
パッと見にはわからないのですが、細くて倒れやすいため、足元を支えるような工夫がしてありました。






そのほかにも可愛いアジサイがあちこちにあり、楽しめました。





メイン会場のあじさい池もきれいでした。
画像が下手ですが;池にアジサイが浮かべてあるのです。





片付けるのも大変だろうなあ~なんて;


さて
ゆっくりゆっくり、二時間くらい歩いたかな。

帰り風が吹いてきたので帰ることにしました。




長くなりましたが、ご覧いただいてありがとうございました。

「開成町あじさいまつり」は明日までですが、あじさいの花はもうしばらく楽しめそうです。

アジサイを育ててくださっている開成町の皆様にも感謝して

それでは、また 🐱🐢😊


追記;自分の日々のことはインスタグラムで細々と発信しております。機会があったらお寄りください。
関連情報URL : https://kaisei-ajisai.com/
ブログ一覧 | 季節モノです | 日記
Posted at 2025/06/15 00:13:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

庭のアジサイをカットしてきました〜 ...
かずさん595さん

ふぉとれぽ~と 美の山公園 6/21
ゆいぼんさん

「美の山公園」天空のアジサイそろそ ...
ayupapa altoさん

アジサイ🪻大失敗〜。゚(゚´Д` ...
かずさん595さん

31st Wedding Anni ...
ジェイムズ・ホントさん

2025/6/16 もみじ学舎~枝 ...
元きないろZC32tokuさん

この記事へのコメント

2025年6月15日 6:18
のどかな場所ですね。紫陽花も綺麗。田舎の田んぼを思い出すような風景です。(⁠^⁠^⁠)

そう言えば、お米騒動は備蓄米がやっと出回るようになって、ちょっと落ち着いて来た感じがしますが、今年のお米はどうなんでしょうね。
コメントへの返答
2025年6月15日 9:40
見渡す限り…という感じではないですが、カエルの声が聞こえていたり、遠くの山の景色もありで、散歩するには気持ちの良い所です
😊
すんずろうさんの「ななひかり」wが出てきましたが、もともとある米が不思議と出てきましたね。
ですが今年ももうしばらくすると国内の米は無くなって、輸入米を買うことになるんじゃないかと思います;
ちなみにニューヨーク在住の日本人は「こしひかり」を2500円位で買って食べてるそうですけど;
🐱🐢😖
2025年6月15日 13:16
こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ

鮮やかでキレイな紫陽花ばっかり、白紫陽花に興味あったけど庭に植えるスペース確保しないと無理だなぁ。

自宅は真っ青な紫陽花です
コメントへの返答
2025年6月15日 19:28
だてちんこんばんは~😊
ごぶさたごめんなさいです🙇

アジサイっていうと、私は
>真っ青
が好きです。雨降りに似合うように思います。ウチのコンペイトウも青です。
白いの、アナベルは、細いので倒れやすいから私は育ててないんですが、周囲を囲ってあげるといいみたい。鉢植えでも大丈夫じゃないかな。ヤマアジサイで紅(クレナイ)を育ててますが、はじめ真っ白で、次第に赤みが出てきてきれいですよん♪
🐱🐢😊
2025年6月16日 0:58
開成ブルーを何となくググってみたら、加茂の新品種を譲ってもらい命名されたんですね!

開成町は数年後に65歳の定年になったら嫁様と行ってみたいと思います。^^

そうそう、嫁様は週3勤務になったので、先週、先々週に明月院と長谷寺に1人で電車で行ってましたが、平日でもかなり混雑していたようです。

長谷寺の方が品種が多く上から見える景色も良く、明月院より良かったと言ってました。^^

明月院は混雑が激しかった上にC国の観光客のマナーが酷くて楽しめなかったみたいです。^^;
コメントへの返答
2025年6月16日 11:59
そうそう😊
お母さんが「おはよう」
お父さんは無名のガクアジサイだそうですね。ずいぶんとブルーの色味が濃くて素敵な品種です。

開成町周辺は良いところです😊
駐車場のある「瀬戸屋敷」のひなまつりもいいですし。

明月院ブルーは素敵ですが、今はお寺じゃないみたいな大混雑で、アジサイを楽しめないですね;奥の花菖蒲園も本当は素晴らしいのですけど…;
長谷寺は花もすてきですが、一番はやはり大きなご本尊かな、と思います。また、秋の紅葉のライトアップは池に映ったモミジが素敵です。私は秋の方が好きかも。
いずれにしても、落ち着いてゆったりと参拝しつつ、花や緑を楽しませていただきたいものですよねえ……;
いやほんと、この頃は外国の観光客が多すぎて、中にはマナーが悪い人もいて、さぞかし鎌倉のリスもビックリしてるだろうなあ…と思います;
🐱🐢😓

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation