• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

実はみーたんが体調不良(下痢)で点滴を受けてました;

実はみーたんが体調不良(下痢)で点滴を受けてました; 昨日ですが、みーたんがワクチンの注射に行って帰宅してから、な~んかトイレに通ってる様子なので、よくよく見たら、下痢をしてまして。
しかも、水様便・・・;

ぶっきらぼうのB・ジョエル先生(仮名)に電話したら、
「連れて来てもらったほうがいいですね!」
とのことで、再度病院へ。

ワクチンを打つまでは何でもなかったのに、どうしちゃったのか?
ワクチンで下痢をするのはごくまれだそうで、先生に食事の事などいろいろ聞かれましたが、心当たりがなく;

診察台の上で私にすがりついて震えているみーたんに聞いてもどうしようもなく;

で、皮下点滴と注射処置をしてもらい、24時間禁飲食で、飲み薬を飲んで翌日も通院するように言われました。
その時に便も持ってくるようにとのことでした。

そして今日、便を持ってまた病院に行きました。
「何で今日も病院なの~!?」と、みーたんはビビリながらムカついていましたが、仕方ない、また点滴と注射・・・;

便の方は特に異常なしとのことで、このまま明日まで薬を飲んで飲みきり中止。
今日の夕方から少しずつ食事してよいとのことでした。

夜、缶詰の食事をほんの少し食べさせました。
食欲はあるようです。
食後、お腹の症状も出ていません。
(ひえ~、ホッとした・・・!)

今みーたんはケサオの部屋の窓のそばでむーたんと寝ています。
むーたんが看病するかのようにそばにいるのがちょっと感動。



良い事があればすぐに落ち込むような事があって、
“人生楽ありゃ苦もあるさ”
とは本当のことだなあ~と実感しますよチクショウ!
それではごきげんよう(^_^;)
ブログ一覧 | 猫のみーたん | ペット
Posted at 2007/10/11 00:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 1:10
ホッと一安心といったところですね。
体が小さいと体力もないし、調子を崩すと心配ですよね。
早く全快するといいですね。

人生波があるから面白いんじゃないですかね?
ずっと平坦だったら飽きて面白くないですよ。
前向きにボチボチやりましょう。
コメントへの返答
2007年10月11日 23:04
こんばんは♪
みーたんは昨日よりはずいぶんと顔つきが良いようです。
今ソファで眠っています。

「人生波があるから面白い」
なるへそ・・・
そうですよね;
にしても、喜んだり凹んだり忙しいです。ま、しゃあないね。
「ボチボチ」やりますハイ(^^ゞ
何かあるといつもコメントくださってありがとうございます。
むーたんの事件以来だから、けっこうお世話になってるんですよね。
ホント感謝です(^^♪
2007年10月11日 5:11
コレ読んで、チョット、昔の我が家の愛猫君達を、思い出しました…。

小さい身体で、病気に苦しんでいる姿は、ホント、可哀想ですよね。

でも、良くなったようで、一安心。

頑張れ、みーたん!
コメントへの返答
2007年10月11日 23:10
こんばんは♪
熊三さんとこの猫ちゃんのことを思い出すと、今でも泣けてしまいますが、きっと今頃“虹の橋”のところで元気にお友達と遊んでると思います;
でも、ウチのみーたんはまだ“虹の橋”にやりたくないんです。
だから夢中で看病しています(^_^;)

おかげさまでだいぶ調子が良いようです。
ありがとうございます(^^♪
2007年10月11日 5:19
おはようございます。o(^-^)o

大事に至らなく良かったですね(*^∇^*)

お大事に~旦_(^_^)
コメントへの返答
2007年10月11日 23:14
こんばんは♪

ありがとうございます(^^)
今、すぐそばのソファで寝ていますが、寝顔も辛そうではないし、大丈夫そうです。
ホント、今回はあせってしまいました;
いっぷくいただきます(^^)旦~
2007年10月11日 8:50
私も何度も病院通いした経験あるので、自分の事のように
読ませてもらいました。
こんなとき毎度願ったことは「猫と話せたらいいのに!」
てことです。話せないから様子みて推測するしかないですもんね・・。
みーたん大事にならなかったみたいで一安心♪
コメントへの返答
2007年10月11日 23:21
こんばんは♪

ホントそうですよね!
病院で、先生に最近の様子などを聞かれていて、特に変わったことは無いと思ったんですが、私にしがみついているみーたんに
「みーたん、悪いもの食べてないよね」
なんて聞いてしまいました;
おかげさまでだいぶ良いようです。
ご心配おかけしてすみません。
ありがとうございます(^^♪
2007年10月11日 12:45
たまたま、ワクチンが身体に合わなかったのでしょうか?体質ですかね?

まあ、人の薬でも、全ての人に合うわけでもないので、そんな状況でしょうか。

みーたんにしてみれば、自分の身体に何が起こっているのかわからなくて、不安だったと思いますが、大事に至らず良かったですね。
コメントへの返答
2007年10月11日 23:29
こんばんは♪

ぶっきらぼうのB・ジョエル先生も
「???」
って感じでしたが、この季節の変わり目で、猫も体調を崩しやすいのかもしれませんしね;
そういう時はよほど体調を整えてないと混合ワクチンはみーたんの体にはキツイのかもです。
来年の接種の際は、今回の事をふまえて先生とよく相談してからにしようと思います;
不安げなみーたんの顔見てると、私も辛かったです;もう大丈夫かな~。
ありがとうございました(^^♪
2007年10月11日 16:29
一過性の様だったみたいで、良かったです。

お医者さんに行くのが余程ストレスになったのか、はたまた風邪気味で、お腹を壊したのか、それとも何か隠れて食べたのか…
本人が話せたら、本当の理由は別として、最初のを挙げるかも(笑)

お大事に(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年10月11日 23:38
こんばんは♪
ありがとうございます。

いや~、今回はまいりました;
たかが下痢と思ってそのままにしてて脱水起こすと、かなりマズイことになるそうですもんね;
トイレの様子で、4回位水様便が出てるって言ったら、ぶっきらぼうのB・ジョエル先生は躊躇無く
「注射しますからね」って・・・;

そうそう、前の日から猫用バスケット出していて、ほかの連中は出たり入ったりして遊んでましたが、みーたんだけは「アレは病院用だ」って気づいてたようでした。
それがマズかったかな・・・(^_^;)
2007年10月11日 19:16
みーたん、大丈夫ですか?言葉が通じないだけ、心配ですよね・・・。
コメントへの返答
2007年10月11日 23:41
こんばんは♪
ありがとうございます。

点滴と注射と内服でだいぶ良いようです。下痢も止まって、食欲もでてきました。
ホント、言葉がわかったら
「柑!アンタ何してるのよ!病院はイヤだって言ったべ!」
って怒られそうです(^_^;)
2007年10月11日 19:41
こんばんは♪

可愛いみーたんが体調不良だと、心配で周りまで元気が無くなっちゃいますよね。

でも、ビリージョエル先生はぶっきらぼうでもきっと名医なんでしょうから大丈夫ですよ!
食欲があるようなので、まずは安心ですね♪

お大事にぃ~♪
コメントへの返答
2007年10月11日 23:57
こんばんは♪
ありがとうございます。

そうなんです;
みーたんが元気なくすと、家中が“どよ~ん”としてしまいます;

ぶっきらぼうのB・ジョエル先生のところは、年中無休で、院長(B)以外にも若い先生が2人か3人いて、その若い先生が(女)可愛くて愛想良くて感じがいいし。
患者さんが多いし。
なんせウチのスグ近所だし(歩いて3分)。
てなワケでお世話になってますが、先生は腕は悪くないと思うけど、もう少し愛想よくしてもいいのになあ・・・な~んて思う今日この頃です(笑)。
(^^♪
2007年10月11日 19:57
みーたん元気になるように「とらきち」とお祈りします。

ご主人様の柑助さんが側に居てあげれば
みーたんは嬉しいはずですよ♪
コメントへの返答
2007年10月12日 0:03
こんばんは♪
とらきち君にまでご心配おかけしてすみません。
でも、すご~く励まされますありがとう!

そうそう、私がソファに座って
「おいで♪」って言ったらすぐにひざに乗ってきて、目を細めてゴロゴロいってくれます。
“お膝抱っこ”の時間を少し増やそうと思います。
(^^♪
2007年10月12日 0:11
こんばんは!

みーたん、大変でしたね。。
その後の経過はいかがですか?
きっと、柑さんのお膝の温もりが
何よりのお薬になってるでしょうね。
早く、治るといいですね。
コメントへの返答
2007年10月12日 0:20
こんばんは♪

いつも元気で、メイやノンよりよく遊ぶみーたんがこんなことになっちゃって、私の方がショックでしたヨ;
でも、もうだいぶ良いようで、寝顔もいつもの顔になっています。
ただ、一日絶飲食したのでお腹がぺっちゃんこになって、ケサオのヤツは
「弱弱しいキタキツネのようだ;」
なんて言っています(-_-;)
しばらく“お膝抱っこ”はみーたん優先でいこうと思います。
ありがとうです(^^♪
2007年10月12日 0:34
たま妻です♪

みーたん大変でしたね!
人間もワクチンや抗生物質でおなかが緩くなる方がいらっしゃいます。
きっと、みーたんは人間に近いのでしょう・・・
回復に向かわれて何よりです。
にしても、むーたんいいキャラですね!!
よいニャンコだ♪
コメントへの返答
2007年10月14日 23:45
こんばんは♪
ケサオ女房です(^^)

おかげさまでみーたんはだいぶ元気になりました。
ありがとうです。
以前4種混合ワクチンで顔がむくんだりしたので、去年から3種にしたんですよ。
で、去年は大丈夫だったんだけどねえ;

むーたんね、みーたんがお薬飲むのを察して椅子の下に隠れてるのを
「むーちゃん、みーたんドコ?」
って聞くと、
「うんにゃ~」って言って、みーたんのそばに行って居場所を教えてくれるんですよ。
そんな猫はナカナカいないと思うなあ!
偶然かな・・・?
(^^♪
2007年10月14日 21:12
良かったです。他猫ごととは、思えなかったです。最近外も寒くなって、人間も体調くずしやいですからね。みーたんの看病宜しくお願いします。むーたんもついてるから、安心ですかね。まずは、ほっとしました。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:55
こんばんは♪
ありがとうございます(^^)
おかげさまで食欲も出て、今日はたくさん遊んでくれました。
私も肩にかかっていた重いものがはずれたような気がしています。
引き続き様子をみますが、もう大丈夫そうです。

猫たち、夜も出窓や窓辺の寒いようなところで外を見ながら寝たがるので、猫毛布を用意しました。
今もむーたんがみーたんにくっついて寝てくれています。ホントにありがたいと思っています。
(^^♪

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation