• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2019年09月18日 イイね!

むーが帰宅しました

むーが帰宅しました10日に、突然の呼吸困難で入院したむーですが

厳しい状態ではありますが、食欲不振が続いているため

昨日、先生と話し合いを持ちまして、酸素濃縮器を借りて、退院させました。


本当は、樹脂製のケージと酸素濃縮器がセットなんですが、ケージが重いので、普通のプラのケージを借りて組み立てて、ビニールをかぶせています。

換気のために、すき間があってよろしいのだそうです。


病院から家まで15分くらい(空いていれば)ですが、その間でむーがどうなるか、冒険でしたが、何とか家までたどり着き、セットしておいた酸素の部屋に入れて…

と思ったら、むーちゃんたら、「いやー!」と言ってテケテケ廊下に出まして

大丈夫なの?と思ったら、ケサオの部屋の前でコテンと横になってしまい;

大急ぎで抱っこして、酸素の部屋に入れました。ひえ~;

部屋に入ったら、呼吸が楽だということに気づいたようで、それからは中でおとなしくしています。
おトイレは中に設置したトイレで失敗無く行えています。

ただ、まだ食事は少ししか食べません;
ヒトもそうですよね;
息が苦しいと食事は進まないのが普通かな、と;



来週、肺の状態がある程度良ければ、麻酔下で胸腔にチューブを入れます。

それより、チューブを入れなくてもよいくらいになっていてくれるのが理想なんですが;


家では、朝夕内服と、一日一回100mlの輸液(皮下点滴)と、腕にルートをとったままにしてあるため、固まらないようにフラッシュします。
そのたびに包帯を巻きなおします。

内服は比較的スムーズですが、注射はもぞもぞ動いてしまうので、ケサオに少しおさえてもらう必要があります。
ケサオには毎日早く帰ってこいよーと言ってありますが、どうだかね;


むーが帰宅したのを、猫たち全員で迎えてくれていました。
が、私に余裕が無くて画像は無し;

夜になってからは、チャトがずーっとむーの前に座っていました。





いつも見守っていただきありがとうございます。
今は私に余裕が無いので、皆様のブログを拝見できません;
本当に申し訳ありません<(_ _)>
Posted at 2019/09/19 00:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猫のむーたん | ペット
2019年09月15日 イイね!

むーちゃんの病気

むーちゃんの病気10日に緊急入院したむーですが、様々な検査の結果、翌日、病名が分かりました。

特発性乳び胸

という病気です。

原因は不明。
胸郭にリンパ液が溜まり、肺がつぶれる
という病気です。
死に至る可能性があります。

現在、酸素室で、点滴治療を受けています。

胸水が減っても、リンパ液が溜まるのが止まらなければ、どうにもなりません;

入院当日と比べれば、やや軽快したものの、依然として肺は小さくなってしまっており、今後どうなるのか、まだ見当がつきません。


が、むーにとっては入院自体がものすごいストレスになっているようで、食事を食べてくれません。


明日は休診ですが、一度は面会をさせてくれるので会って来ますが…


せめて(ルームエアで)寝たきりでよいから呼吸苦が無いレベルまで回復してくれれば、家に連れ帰り、看取りたいと考えています。


いつも見守っていただきありがとうございます<(_ _)>

次の画は、昨日、ケサオの顔を見て立ち上がったところです

Posted at 2019/09/15 23:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫のむーたん | ペット
2019年09月10日 イイね!

むーちゃん緊急入院しました

むーちゃん緊急入院しましたムー太(むーちゃん14歳女子)は、本日、呼吸困難のため入院しました。

感染症は無いので、急性心不全の可能性が一番高いです。

現在、胸水を抜くための治療を、酸素室(猫のICU)にて受けています;


先生には、3、4日で治療の成果が出れば…と言われています。
が、レントゲンで、膀胱結石の再発も見つかったため、治療はかなり難しくなると思います。
(尿閉を起こした場合、カテーテルの留置や、その他の処置も必要かもしれません)

そして

「今日連れてきてくれてよかった。柑さん、あなたはなすべきことをしました。これからは僕らの仕事です。僕らはむーちゃんの回復のために精一杯つくします!ただ、万が一ということは無いとは言えません。必ず連絡ができるようにしておいてください。」

と言われました。

「柑さん、あなたはご家庭のことや猫ちゃんの事とか、いろいろ大変だねえ…;でも、あなたに病気されたりケガをされたら本当に困る。運転も十分気をつけてくださいね!」

とも言われました。

むーは今病院でがんばってます。

私も泣かないでがんばります。
Posted at 2019/09/10 23:09:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 猫のむーたん | ペット
2019年08月09日 イイね!

むーちゃん(偶然の)ポージング

ムー太女史14歳、普段はこんな格好ばかりですが



今夜は偶然でしょうけど、腕(前足)をクロスさせて、ちょっと女らしい感じのポーズをしましたので、動かないでよ~とそのままにしていてもらって、写真を撮りました(^^)





本人は何故写真を撮られるのか全くわからないので、頭の上にはてなマークがついているような感じで「んー?」って言ってました(^^ゞ
Posted at 2019/08/10 00:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猫のむーたん | ペット
2019年07月19日 イイね!

むーちゃん、猫階段の使い方がまちがってるよ

むーちゃん、猫階段の使い方がまちがってるよもうトシですので、ソファに乗るのに、最近は階段を使っているウチの猫たち。

寝室にも置いてあります。

一番よく使っているのはむーなんですが、時々ベッドにもしてしまいます(^^;)



むーちゃん、それは階段だよ~、ベッドじゃないよ~

と言ったら、向こうを向いてしまいました(^^;)



聞こえないふり?

耳の向きが微妙ですけどね(^^;)
Posted at 2019/07/19 23:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 猫のむーたん | ペット

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation