• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

八ヶ岳方面ドライブに行ってきました。

八ヶ岳方面ドライブに行ってきました。昨日ですが、八ヶ岳方面ドライブに行ってきました。

毎年のことですが、ココにアップしました。

お時間のある方は見てみてください(^^)


運転は往復ケサオです。


毎年今頃になると、山梨県北杜市辺りは涼しいのですが、今年は暑かったです;

3時過ぎになってようやく日陰の風が心地よくなりました。

こんな陽気、今年が特別なのか、それともこれから毎年そうなのかしら;


でもまあ、暑かったほかは急ぎ足ではありましたが楽しめました。

膝も無事です(^^♪
Posted at 2018/08/26 23:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢の時 | 日記
2018年05月04日 イイね!

FUJI GT 500KM RASE観戦して

FUJI GT 500KM RASE観戦して久々、GTを観に行ってきました。

富士山もキレイで、天気も良く(風は強かったけど)、GT日和でした(^^)







レースのしょっぱなから、ポールのZENT(レクサス)をMOTUL(GT-R)が抜いて、ニッサンファンは

「どわーッ!」

とか言って大喜びの大騒ぎでした(^^)

その後、二番手のZENTがau TOM'S に抜かれたり、コレは最後まで何かありそうな…!

てなことで、わくわくするレースでしたが、なんせウチはチャトの注射の時間がありますので、残り30周くらいになったところで帰ることにしました(^^;)))

レースのことは、こちらを見ていただきたく思います<(_ _)>


そうそう、私はケサオに誘われて初めてGTを観に行ったのが2003年、以来たいてい富士スピードウェイでのレースは観に行ってると思いますが、今日初めて、タイヤの切れ端みたいのが飛んできて、アタマに当たりました☆彡

帽子をかぶっていたのでこつんとしただけでしたが、ビックリしましたよ~(^^;)

Posted at 2018/05/04 23:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夢の時 | 日記
2018年02月07日 イイね!

テーブルウェアフェスティバル 昨日の続き

テーブルウェアフェスティバル 昨日の続き昨日のブログの続きです。

毎年出かけていますが、お目当ては

『テーブルウェア大賞~優しい食空間コンテスト~』です。

ゲストを自宅に招いたり、家族でのお祝いの席などで、各自テーマを決めて、素敵なテーブルを演出します。

高価なお皿を並べれば良いというものじゃなく、要は、センスなんです。

また、その場にはありませんが、実際はお料理を並べるのですから、料理の腕もないとあれれ~?となってしまいます;

皆素敵なテーブルで、たいへん勉強になりました。

また、実際お食事をされているところを想像し、わくわく、楽しかったです(^^)

大賞の発表が公開されましたので、アップします。


≪テーブルウェア・コーディネート部門  祭事を愉しむテーブル≫

最優秀賞・審査員賞『祝。傘寿やっと迎えたお正月』



優秀賞・東京都知事賞『七草粥の日』



優秀賞『鬼は外 福は内~ともに分かち合う時~』



佳作『鬼は外!福は内!」



佳作『天神祭りに、古き良きものが受け継がれることを願う!』



佳作『幸せ運ぶハッピーイースター』



佳作『夜桜に酔いしれて』



審査員賞『八十八夜のお恋茶会』



大賞・経済産業大臣賞『初端午を迎えて』



審査員賞『紙の神 祭事』



審査員賞『星降る夜の七夕』



審査員賞『波音に思いを寄せて』



佳作『朱を楽しむ重陽の節句』




≪麺を愉しむ”食卓“コンテスト≫

奨励賞『お箸で愉しむスパゲティ』



最優秀奨励賞『ボーノポークラーメン・最高!』




どのテーブルも、お呼ばれしたくなるようなコーディネートです\(^o^)/

なかなかマネはできませんが、たいそう憧れております(^^)


このほか、『テーブルセッティングによる食空間提案』というコーナーがありまして、有名人の(例えば黒柳徹子、東儀秀樹などなど)のテーブルの展示がありました。

東儀秀樹氏は、仕事(雅楽師)でなく、趣味のクラシックカーと共にテーブルをセッティングされてまして、おもしろかったです。

それらはまた後日、フォトアルバムに入れたいと思います。


長々おつきあいありがとうございました<(_ _)>←(^^)
Posted at 2018/02/08 00:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢の時 | 日記
2018年02月06日 イイね!

テーブルウェアフェスティバルに行ってきました

テーブルウェアフェスティバルに行ってきました今年も、東京ドームで行われている、年に一度のテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。

どんなお祭りかと言えば、食器や、作家の器の展示、いわば器のファッションショーと展示販売、テーブルコーディネイトのコンテスト、有名の人のテーブルコーディネイトの展示などなど。

ほぼほぼ日本中の焼き物が、そろって競争のように展示販売されます。

毎年書きますが、器好きにはたまらないお祭りです(^^)


でも~、画像の整理ができていないので(^^ゞ

買ってきたモノだけアップします…(^^;)))


瀬戸焼の湯のみ




茶碗と汁椀

ウチではご飯は木の器によそります。高価なものではないです。



砥部焼の猫さん5ひき



欲しいものはたくさんあるのですが、目移りし過ぎて何がなんだかわからなくなってしまいます;


以下、次号(~_~;)
Posted at 2018/02/07 00:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夢の時 | 日記
2018年01月07日 イイね!

B'z LIVE-GYM IN 東京ドーム

B&#39;z LIVE-GYM IN 東京ドーム久々の東京ドーム、B'zのLIVEに行ってきました。



昨年11月にリリースされた、[ DINOSAUR] というアルバムの曲を中心に、いつもながらの熱い、熱い、熱い演奏でもって、大興奮ヽ(^o^)丿

ドームという宇宙船に何万もの人々が集い、唄い、笑い、叫び、終いには宇宙船の中が大火事みたいでしたー(^◇^)


今回、チケットをとる時に、前回アリーナ席は抽選で大ハズレして行かれなかったので、最初からS席を希望して、めでたく当選(^^)v

一階三塁側の席でした。

大きなモニターもありますが、双眼鏡持参(^^)

ちょこちょこ端っこに稲葉君が来てくれて、全身男前のお姿を、ぎろぎろ見てきましたよ(#^^#)

もちろん松本君もものすっごくカッコ良かったです。

ギター小僧の憧れ松本君は、後光が射していましたー(^^)


やっぱ、LIVEは良いです。元気をいっぱいもらいました\(^o^)/





※関連情報はおまけです
Posted at 2018/01/08 00:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夢の時 | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さんこんばんは😊おかげさまで、大丈夫です✨そうそう、スマホの音でビックリしてちょっとドキドキ💓しました。心臓に悪いですよね~😅」
何シテル?   09/05 18:27
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation