• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

寒川神社「迎春ねぶた」点灯中~今年もありがとうざいました🐱🐢😊

寒川神社「迎春ねぶた」点灯中~今年もありがとうざいました🐱🐢😊夕べ、寒川神社の「迎春ねぶた」を見てきました。

令和七年の迎春ねぶたは

乙巳(きのと み)~弁財天と幸運の蛇~
製作者:諏訪 慎氏

紅い眼の大きな蛇が、弁財天の両脇で
片方は口を閉じ、片方は口を開いております。

この蛇は弁財天の使いだそうです。









神社では、新年の準備がすすんでいるようでした。

お参りして、今年のあれこれの御礼を申し上げました。






そうそう
今回のねぶたは、どこか高貴な雰囲気がする印象を受けました。

機会があったら是非、ご自身でご覧になってくださいますように🐱


さて

今年もお世話になりました。

私の方はホントにいろいろとありましたが、なんとか年を越せそうです。

皆様にとって令和七年が幸福に満ち満ちた年になりますように、お祈りします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

また、本日この時間をもちまして、「すずき柑の人生相談」の受付は終了いたしました。ご了承ください。

すみません、大みそかに嘘のつき納めをしてしまいましたww

🐱🐢😊


最後にまた上達しない動画をひとつ🐱



ご覧いただきありがとうございました~感謝~👋😊
関連情報URL : https://samukawajinjya.jp/
Posted at 2024/12/31 18:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節モノです | 日記
2024年12月02日 イイね!

江の島のイルミネーション絶賛点灯中🌟

江の島のイルミネーション絶賛点灯中🌟夕方ケサオが帰宅後、江の島に行ってきました。

わりあい近くに住んでいるので(隣の市)、かえって今までなかなか行く機会を持たずにいまして、今回初めてイルミネーションを見てきました。

灯台が「江の島シーキャンドル」とかいう名前の展望灯台になっていることも知らなかったんですからお恥ずかしいですが、だからと言って穴に隠れるのもナンですから、このままの体勢でいさせていただきます😅

平日ですので、駐車場は捜すこともなく停められました。

で、江の島神社の鳥居をくぐり、歩いて行きました。



18時にはたいていのお店も閉まってしまいますので、ちょっとひっそりとした通りを歩き、神社の手前で左に折れ、サムエル・コッキング苑、シーキャンドルに向かいました。
(名物?エスカー(エスカレーター)には乗りませんでした)



ほぼ階段を上って行きますので、ちょっとへこたれて振り返っては景色を見つつ



やっと到着しまして、チケットを購入して苑内へ。
(入場だけなら大人ひとり500円で、帰りはゲートでチケットのQRコードをキカイに読ませないと退場できないので、チケットはなくさないようにします)



さあ、どんなかな~?と思いながら……

以下、いくつか画像をのせます。





















入ってスグ光のトンネルがあるのですが、うっかりして撮影せず;
シーキャンドルを見た後に撮っています。
実際は目がおかしくなるようなアタマもおかしいような、通り抜けたら記憶がなくなっているのでは?と心配……するほどでもないけれども、とにかくきれいなトンネルでした。



名残惜しい心もちでしたが、キリがないので帰ります……;



もと来たほぼ階段の道、一部暗いので気をつけて歩き、駐車場まで戻りました。

こんなスポットもありました。





いやほんと、あちこちきれいでした😊



気温は10℃くらい。
歩くので、さほど寒くありませんでした。


てなわけで、今回も長くなってしまいましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

ぎっくり腰は軽快しまして、足の指の骨折もあちこちてくてく歩きつつどうやらくっついたようです😊とはいえまだ時々痛むのでおかしいなと思ったら、あれれ?骨折した指が曲がらなくなっちゃったみたい;
まあいいや、もげちゃったわけじゃないからホホ!

とまあ、人生こんなこともあるさと思っております😊

またよろしくお願いします🐱🐢😊



あ、ショート動画を貼っておきます🙇‍♀️

Posted at 2024/12/03 00:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節モノです | 日記
2024年11月24日 イイね!

11月23日宮ケ瀬のクリスマスツリーを見てきました

11月23日宮ケ瀬のクリスマスツリーを見てきました毎年恒例の、「宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい」に行ってきました。

毎回思うことですが、こちらのジャンボクリスマスツリーは、ダム湖に沈んだ集落に住んでいた人々の想いも灯っているような気がして、ちょっと特別感のおまけつきの美しいツリーです。

高さは30メートル以上あるそうです🐱

今年も熱気球が上がっていました。当日でも乗れますと呼びかけがありましたが、恐ろしいので見学だけにしました。
火がつくと「ゴーッ!」とすごい音です🙀

以下、画をいくつか。



















屋台の店もたくさん出ていまして、タコ焼き、焼きそば、じゃがバターを食べ、甘酒を飲みお腹がいっぱい(全部ケサオと半分こです)🐱
(写真は遠慮しましたが映える感じのお店がたくさんありました)
年々イルミネーションもきれいになっていたり、イベントがあったりして、クリスマスのつどいとはいえ、なんとなく日本のお祭り的な雰囲気もあったりして、歩いて見て回るのが楽しかったです。


さて

ノン(18歳🐱)が待っているのでひと回りしたら帰ります。





今年は初めて吊り橋の出口の方に真っ黒マーチ君を停めました。
駐車料金は1000円。
帰りは暗いかと思い、キラキラしたおもちゃをマーチ君にぶらさげておきましたが、明るくて全然必要ありませんでした😸



ちなみに、吊り橋は会場側から渡る一方通行で、ひとり400円通行料がかかるそうです。私は橋を渡って帰りたかったのですが、ケサオがけち臭いことを言うので諦めました😿

気温は6℃。思ったほど寒く無かったですが、真冬の宮ケ瀬は氷点下になるそうです。これからお出かけの方は、厚着をして行かれた方が良いと思います。


てなわけで、今日もご覧いただきありがとうございました🙇


実はわたくし、木曜日に軽いぎっくり腰をやりまして;車の運転もしておりません;
ですが、少し地面を歩いたことで、少し軽快したようなしないようなしたような……;

ま、あいかわらずどこか必ず痛い目に遭っている今日この頃ですが
今日は車検の見積もりがディーラーで41万とか言われちゃいまして、今度は心臓がオカシイ気がしつつ、人生は苦だなあ~と実感しながら生きております;

またよろしくお願いします🐱🐢😊


あ、そうそう!

動画をひとつ入れときます。タテに撮ってるので見にくかったらごめんなさいです;

Posted at 2024/11/24 23:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節モノです | 日記
2024年11月10日 イイね!

寒川神社菊花展に行ってきました

寒川神社菊花展に行ってきましたこの時期恒例の、寒川神社菊花展に行ってきました。

今年は夏が暑くて大変だったからかわかりませんが、去年より鉢の数が少なかったような気がしましたけれど

少し早い七五三のお祝いでにぎやかな境内は

いつもの荘厳な雰囲気とはちょっと違った柔らかい空気に満ちていたように思います。
到着後、雨が降りましたがすぐやみました。
何かのお知らせかな?とも思いましたが、私めにはわかるはずもなく;

以下、画をいくつかのせます。































まあよくこんな立派に育てられるもんだと毎年感心します。

しっかし、丸っこくて大きな花をぽんぽんと上から触ってみたいのを我慢するのが大変で、帰宅してもまだどこかムズムズするような感じがしていますww

ほらこういうの↓↓



触りたくなりませんかー?

あームズムズする~www


てなワケで、今年も大菊おさわり我慢大会を終えましてww

アメリカ大統領選も終え、ロシア大統領もお元気なご様子ですし、あとは皆様のご無事を祈りつつ、どこかにクリスマスツリーを見に行って、おとなしく年末を迎えたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。

あ!そうそう、年末に真っ黒マーチ君の車検が……💦(忘;)

そんなこんなですがまたよろしくお願いします🐱🐢🙇‍♀️
関連情報URL : https://samukawajinjya.jp/
Posted at 2024/11/10 15:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節モノです | 日記
2024年08月03日 イイね!

茅ヶ崎の花火大会に行きました

茅ヶ崎の花火大会に行きました何年振りかわからないくらいの久しぶりに、地元の花火大会に行ってきました。

およその素晴らしく豪華な大会とは違い、こぢんまりしておりますが


大きな花火には「お~♪」とか「わ~♪」とか言う声がそこここからあがったり、
皆で拍手したりしつつ

涼しい海風が心地よく、すごくくつろげました。


今回はな~んか斜めになっちゃったりして超下手くそな動画ですが、一応クライマックスのところを撮影しましたので貼っておきます。



毎日暑くてかないませんが、腐らずに、良いこともある夏になりますように!

🐱🐱😊
Posted at 2024/08/03 23:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節モノです | 日記

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation