• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

私は見た!

私は見た!今日は親戚の伯母さんの四十九日の法要と納骨式がありました。

集まったのは、近い親戚全部で15名ほど。

で、お墓の前で(お坊さん、って言うと叱られますので)お上人が読経をして

その前にお焼香の台がしつらえてありまして、ひとりひとりお焼香をしました。

で、皆がお焼香を済ませて、お上人がお話をしてくださったんですが

私は後ろの方にいて、ほぼ聞こえませんで;

も少し大きな声で話してくれないかな~と思いつつ、お墓の方を見ておりました。

ら!

お墓の上に、真っ白まん丸の煙のようなものが、す~っと上がりまして

あやや!あれは何だろうか?!

参列している親戚の皆さんは特別目で追う様子もなくて
皆さんがお上人の話を聞いているのが不思議なくらい、はっきりと白い真ん丸がお墓の上にしばらくあり

目を離さずにずっと見ていましたら、それが上へ上へと上がっていき

ずいぶんと上の方に上がったところで、青い空に吸い込まれるかのように消えたんです。

伯母さん、彼岸(向こう岸)へ向かわれたか!

そう思って手を合わせました。


帰宅してからケサオに、見たことを話したんですが
「何かの間違いだろう?」と、信じてくれません;

きっと、私にしか見えなかったんだと思います。

振り返れば告別の時に
「伯母さん、ありがとうございました」と、最後に言葉をかけたのを、伯母さんは聞いていて

最後に姿を見せてくれたのかなあ?なんて考えてみたり、みなかったりww


今日は日中の気温が33℃もあり、短時間でも外にいるのはきつかったのですが

でも、あの白くて真ん丸なのを見ていたほんの短い時間は、少し強めの風がここちよく吹いていました。



信じるか信じないかは……🐱🐱😊
Posted at 2023/07/16 21:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年07月13日 イイね!

懐かしいアルバム

懐かしいアルバム先日棚にあったこの古いCDをケサオが見つけて

真っ黒マーチ君に入れてまして。

聴いてみたら、うわ!懐かしいこと♪

しかも!
さすが「唄うルームエアコン」山下達郎🐱🐱

久しぶりに聴くと、いい感じですww

Posted at 2023/07/13 22:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年07月12日 イイね!

ヒメサザンカが枯れた!

ヒメサザンカが枯れた!春には白い小さな花を満開に咲かせてくれたヒメサザンカが

あれれ?と思う間に葉が全て落ちてしまいました;

根本の方に削れたような跡があったので、カミキリ虫の幼虫の仕業かと思いますが

幼虫のいる穴がないんです;

で、仕方なく根元にお薬はまいたんですが……;

この木も亡きケサオ父が植えた木なので、非常にまずいことになっておりまして;


このまますっかり枯れ死んでしまうのであれば、苗木を買って植え替えることを考えています;

元気な木なら、挿し木で増やすことができるかと思うのですが、こうなっちゃうと、難しいかと思います;

ケサオはこの木にはあまり興味がないらしく、もう終わりで良いよ~;なんて言ってますが、なかなかあきらめのつかぬ、今日この頃です😿😿😔

おまけ

特別悩んではいないと思うけど、何か考えているような顔をするメイ ↓

Posted at 2023/07/12 22:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年07月09日 イイね!

宮ケ瀬にて

宮ケ瀬にて午後、ちょこっと宮ケ瀬までドライブしてきました。

往きは私が運転。帰りはケサオが運転です。

いつもは、クリスマスツリーのある方の駐車場に停めて景色を見てくるのですが

今日は、虹の大橋を渡って、鳥居原園地の方に行ってみました。

ずいぶんと多くのバイクと車が停まっており、オフ会をしているらしきグループがいくつか見られました。


クルマを下りて、駐車場の端っこから見えた景色がきれいで



階段があるので、降りて行ってみよう!と歩き出し。



途中で、これを登って戻らなきゃいけないんだ~;
なんてチラッと思いましたが、まあ降りて行ってみました。



そしたらちょっと広いところに出て。



今度は階段を上って行ったら

こんな景色でした🐱🐱







さて
降りてきた階段を、小鳥の声が
「けきょ、けきょ」と、鳴くのに励まされて上り、駐車場に戻りました🐱🐱





駐車場の隣に「ふれあいの館(いえ)」という、農産物の直売と食堂のある建物がありまして、そこでオレンジ~黄色のトマトを見つけたので、買ってきました。





桃太郎ゴールドというトマトで、「従来の赤大玉トマトと比較し、シスリコピンが2倍以上」と書いてありました。

さっき食べたら、赤いトマトと同じ味のトマトでした🐱🍅🐱


山の夕暮れはあっという間です。
猫も待ってるし、買い物したら、さっさと帰ります🐱🐱😊



だいたい往復80キロくらい。
下道だけでトコトコ行って、片道50分弱でした。

ちょこっとでも、やはり真っ黒マーチ君のドライブは楽しいです🐱🐱😊





5月15日に、虹の大橋手前でがけ崩れがあったため、信号のある片側通行になっていました。

昨日7月8日、ライダーとおじいさんとでトラブルがあり、バイクの人は去ってしまったそうですが、警察が出動しているそうです。
そのあたりのことは、ホームページに書いてあります。
Posted at 2023/07/09 22:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年07月03日 イイね!

おんぼろのカーポートでも

おんぼろのカーポートでも普段、青空駐車の真っ黒マーチ君ですが

午後出かける用事ができちゃうと車内が熱くてかなわないので、この頃はケサオが出かけている時間、カーポートの下に移動することにしました。

これは、亡きケサオ父の手作りのカーポートで、以前台風の時にめくれちゃったり壊れちゃったりしたのを、ケサオが直し直しそのまま使っているのです。

そんなわけで、見てくれはおんぼろというか、貧乏くさいようなナリです;

ですが、実際クルマを下に置いてみたら、炎天下に置くよりはずいぶんと違うのです🐱🐱

この「違うってこと」に気づいて、ケサオ父の気持ちがやっとわかったような気がしています。





おまけ🐱🐱😊

Posted at 2023/07/03 23:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation