• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

茅ヶ崎大岡越前祭にて

茅ヶ崎大岡越前祭にて20日、21日(昨日今日)と、茅ヶ崎では毎春恒例の大岡越前祭が開かれました。

主なイベントは
大岡家の菩提寺の浄見寺での墓前祭(大岡越前法要、地元祭り)
中央公園ではちがさき産業フェア
茅ヶ崎駅北口周辺では神輿パレード
茅ヶ崎駅周辺で越前行列とビッグパレード
などです😊

で、今日時間が取れましたので、ケサオと駅前のパレードを見物しに出かけました。

駅前についた時、ちょうど三基のお神輿が来たところでした。



なんとか見えるところにいましたので、いくつか動画を撮りましたが、ちょっとあれれ?なものばかりになりまして;
マシなものをひとつ貼ります;




お神輿パレードの後、しばらく待っていると
ビッグパレードが始まりました。

うっかりタテ撮りしちゃっているので小さくしましたが見にくかったら申し訳ありません;

ブラスバンドとか一輪車とかは、お子さんや高校生でしたので、撮っていません。そのほかサンバの皆さん(セクシーすぎ)とか、祭囃子の太鼓とか…

市長とかw←撮りそこないました;

まずは白バイさんから





















越前行列の前に、見ものの、やっこさんがやってきました。

が💦

カメラマンが真ん前にいて、ちょっと見にくい画像になってしまいました;










パレードが終わって、近くのイオンの駐車場に戻る途中

つい先日除幕式があった(ご本人もいらしたそうな)、加山雄三の銅像を見て





市役所前広場の茅ケ崎カフェで休憩しました。






お祭りが終わると、何となく寂しい気持ちがしますが、カフェでコーヒーを飲んでいるうちに気分が日常に戻り、あれれ~?今何してたんだっけ?みたいな💦

いや冗談;
茅ヶ崎の春本番の風物詩、大岡越前まつり。
なかなか伝えきれませんが、とりあえず
これにて一件落着~でした。

ご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️

🐱🐱😊



追記
このところ忙しい事情があって、ブログの方はなかなか更新できませんが
インスタグラムの方はほぼ毎日更新しています。
ワケあって非公開にしていたものを、公開してみることにしました。
お時間のある時にご覧いただければ幸いです。
Posted at 2024/04/21 22:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2024年03月31日 イイね!

山北桜まつりに行ったら咲いてなかったけれどD52動いてた!

山北桜まつりに行ったら咲いてなかったけれどD52動いてた!山北町の桜祭りに行ってきました。



桜は見事に咲いていず;








しかーし!
お祭りは「ソーラン山北」とか「お神輿」とか「太鼓」とかで大盛り上がり♪







道のハタでたい焼きを食べながら見ていましたが、出演の皆さんも見ているお客も楽しそうで、見ていて気持ち良かったです。

今日は、展示されているD52が運行するイベントもありました。




桜が見られなかったので、また出かけようかと思っています。

桜のライトアップは4月14日まで(22時までの予定)

出店は4月8日までだそうです。

🐱🐱😊
Posted at 2024/03/31 20:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2024年03月29日 イイね!

無事で何より;

無事で何より;昨日の夕方頃から、ウチの方は強い風が吹いていまして

午前中も風速14~15メートルくらいの風が吹いていたんですが

11時近くに、近所の方がウチにみえて

「大根さんの家の木が倒れて、道をふさいでる!」とのことで、急いで見に行ったら、ご覧の通りで;



大根さんの家はご都合でお留守なので、その息子さんの連絡先を聞いていたのでそちらにまず連絡し(留守電)、市役所に連絡したところ

その道路は私道なので市では対応できないと言われちゃいまして、かなりあせりました;

結局は大根さんの息子さんがみえて、近所のおじさんが協力して、大根さんの広いガレージに木を片付けることができて、めでたしめでたし、だったんですが;

私道とは言え、ご近所の方々が普通に使っている道なので
「けが人がでたりしなくて良かったですね~」なんて、後で近所のおばさんと話しているうち、もしものことがアタマに浮かんでゾッとしてしまいました;

ウチも古い木があるので、気をつけておかなくては~と思った次第です;


おまけの小さいハナシですが;
ウチでは、チューリップが倒れたので、風があまり当たらないところに移動して



夕方元に戻したら、倒れてたチューリップがまた上を向いてくれました🌹
うほほ~い(嬉)😊



🐱🐱😊
Posted at 2024/03/29 22:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2024年02月18日 イイね!

ドラレコ画像、数枚です

ドラレコ画像、数枚ですここのところ用事がアレコレとあり、なかなか出かけられないのですが

ドライブレコーダーに何か撮ったものがあったはず~と思って、さっき見てみたら、ほんの数枚マシなのがあったのでのせておこうかと思います。

瀬戸屋敷に行ったとき ↓
新湘南バイパスの側道
湘南銀河大橋






14日、妹子の病院の付き添いで、朝7時半ごろ
湘南銀河大橋 ↓



妹子を乗せて伊勢原に向かっているところ ↓



あ!富士山だ、撮ろう!と思っても、その時じゃもう遅いんですよね(^^;)


そうそう、今日ケサオのひとり大食いを見学してから、腹ごなしに里山公園を歩きました。

そしたら、タマナワザクラという桜が咲きはじめていました。
調べたら、大船フラワーセンターで自然交配(ソメイヨシノとオオカンザクラ)でできた品種だそうです。普通早咲きの桜は色が濃いのですが、この桜は薄い色で可愛かったです。



ではまた、来週はお出かけできるかな~と思います🐱🐱😊
Posted at 2024/02/18 22:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2024年02月12日 イイね!

あしがり郷瀬戸屋敷にて

あしがり郷瀬戸屋敷にて今日は、開成町にあります「あしがり郷 瀬戸屋敷」に行ってきました。

17日からひな祭りということで、古民家の中では少し年配の女性たちが、にぎやかに吊るし飾りを飾っていらしたので、中に入るのは遠慮したんですが

井戸のそばに、竹の花が展示してありまして!







初めて見る竹の花にちょっと興奮気味になって一人で見ていましたら、職員の方なのか学芸員の方なのかわからなかったんですが、ちょうどすぐそばを通りがかった男性が、その竹の花の説明をしてくださいました。

展示してあったのは「紋竹」(もんちく)(雲紋竹)という、節と節の間に模様のようなのがある竹でした。
この紋竹の竹やぶで、一斉に花が咲いたのだそうです。

竹に花が咲くのは、120年に一回!

それで、これからしばらくしたら、その竹は全体で枯れて倒れていくだろうとのこと。

そして、花が咲いて種はできているはずなんだけれど、発芽率が20%くらい;

しかも、種がまかれた所に、たけのこで出てくるのか、地下茎が先なのか、資料がなくてわからないんだそうです;

どういうわけか、ここ最近、日本で全国的に竹の花が咲いているという情報があるとのことでした。

説明を聞いていたら、別の係の方がいらして、はいどうぞと手渡してくださったのが、これです。

   ↓↓  





今日は本当は違うところに行こうとしていたんですが、急に予定を変えて瀬戸屋敷に行きまして、大正解でした。

また近いうちには、お雛様の飾りを見に行こうと思っています。







そうそう、小さなジッパーつきのビニールに入った竹の花を見ていたら、中に小さな虫がいて、これも出会いかもしれないと思い、逃がしてやりました。

カフェでいただいた甘酒。



菌のために沸騰させないでつくっているとのこと。
優しい甘さで美味しかったです。


竹の花が咲くのを不吉ととらえる方もあるそうですが、その根拠はないと聞いております。
それと
「プーチン好きの陰謀論者」とののしられてもけっこう。これから新たな時代が始まるのだと、竹の花を見てなお思いました。

そうそう、タッカー・カールソンのインタビューはすごかったですね!
まだ見ていない方はぜひ。Xで見れます。

今日もご覧いただきありがとうございました。🐱🐱😊

真っ黒マーチ君の写真は撮り忘れてしまいました💦
Posted at 2024/02/12 22:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記

プロフィール

「今年初スイカです✨何とこだまスイカを食べるのは50年ぶりくらいかも!美味しくいただきました😊」
何シテル?   07/22 20:51
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation