• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

健康診断に行ってきました

健康診断に行ってきましたタイトル画像は本文とは関係ありません;


今日は健康診断に行ってきましたよ。

基本的な検査は無料ですが、オプション検査というのがあって、選択できるんですが

女性おすすめセット(骨粗しょう症検査、リウマチ検査、甲状腺検査)
動脈硬化検査(高感度CRP)
循環器検査(NT-proBNP)

を、お願いしまして、だいぶ血を抜かれてきました(^^;)

オプション検査のお会計はその場でお支払いで、計13200円でした。



ひとつかふたつ、ひっかかっているような気もするし;

全部ひっかかっているような気もするし(^^;)))


基本の検査結果は1ヶ月後、オプション検査の結果はその1週間後に送られてくるそうです。

それまでソワソワしてしまいそうですが;


それより、結果が送られてきた時に

「え?健康診断なんてやったっけ(^^?知らんけど;」

なーんて事になっちゃう方が恐ろしい今日この頃ですわホホ(^^;)
Posted at 2021/11/24 21:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2021年11月13日 イイね!

横浜へ

横浜へ午後、横浜の産業貿易センタービルで、私のカントリーという雑誌のフェスが開かれていましたので、ちょっと行ってきました。



何かというと、カントリー雑貨のお店が集まっての、販売や、ワークショップです。



私が本当に欲しい雑貨にはお目にかかれなかったのですが;

ちょっと珍しいものはあったので、購入してきました。

ま、ご興味のある方はほぼいらっしゃらないと思いますが;
マニー・カンパーニュのスプーン置きです。



カンパーニュという種類の琺瑯製品を私は集めて、実際台所で使っているのですが(猫の水入れも;)、もうモノがないのです;

これは陶器ですが、カンパーニュの商品自体が珍しいので、そこにあった残り三個を買ってきました。

あとはまあ、雑多なものを;

それについては、近日、ばかばかしい話で公開したいと思います;



で、それはまあ、置いておいて(^^ゞ

その後、大桟橋に行って、景色を見たり










山下公園の通りのイチョウ並木を見たりして、ちょっと気分転換をしてきました。

県民ホール前あたりのイチョウが一番黄色くなっているように思いました。

不思議に思ったのですが、ぎんなんが落ちるとエライ事になりますから、落ちないようにどちらかの木だけが植えてあるのだと思いますが、木の大きさの割に、落ちている葉っぱが小さいように思いました。














帰り道、車内から撮影。
一度は乗ってみたいロープウェイ、じゃなくて、ヨコハマ・エア・キャビンですって、しゃれてるよねえ…(^^;)
でもやっぱり近くで見ると、ちょっと怖いかな(^^;))






今回も、ケサオの運転です。
猫たち(特にチャト)のことがあり、長い時間留守にできないので、ちょっとアレですが;まっ黒マーチ君には首都高神奈川線(だっけ?)をちょっとだけぶっ飛んでもらいました;
(^^;)
Posted at 2021/11/14 23:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2021年11月08日 イイね!

私が通院;

私が通院;タイトル画像は、先日近所のおばさんからもらったバラです。


今朝、一度暗いうちに起きて、今日はお弁当が無いのを思い出して二度寝してしまい;

そして二度目に起き、ベッドの端に腰かけたら、さっと立てなくなってしまいまして;

あらどうしたのかな?
なんか腰がオカシイよ…;

やっと立ち上がりましたが、腰が痛く…;

ひいひい言いながら猫の世話、トイレ掃除をすませ、午前中のうちに整形に受診しました;


背骨は相変わらず(横に)曲がってるのですが;
悪くなってはいないということで、今回は軽いぎっくり腰でしょうとのこと;

痛み止めと貼り薬(湿布)を処方してもらってきました。


「重いものを持たない、腰を曲げてかがんで何かしないようにしてくださいよ。腰のベルトをやっておいてね」

とのことでした(^^;)


今は痛み止めが効いていて、比較的痛みも少ないように思います;

てなわけで、これからチャトの眠前点眼をして、もう休ませていただきますよ;


人生苦難の連続ですねホホ(^◇^)💦
Posted at 2021/11/08 22:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2021年11月03日 イイね!

気晴らしに峠道へ

気晴らしに峠道へ午後、ちょっと気晴らしのドライブをしてきました。

足柄峠をこえて、金太郎富士見ライン沿いの「誓いの丘」というところです。

峠道で狭いうえ、バイクの方も時々みえるので、初心の方にはあまりおすすめしませんけど、景色が良いので、ケサオと時々行く場所です。

以前は、鐘だけがありましたが、いつの間にかキノコみたいな建物と、お手洗いができていました。










残念ながら、今日の富士山の景色は今ひとつで;

仕方がない、鐘の向こうの草原のエリアに小さいビニールシートを敷いて、ちょっとお昼寝(^^;)

思いのほか鹿のフンがたくさん落ちていましたよ;

ワンちゃんのお散歩はご注意くださいね;


往きはケサオが運転、帰りは私が運転しました。

まっ黒マーチ君も嬉しそうに見えました(^^♪

Posted at 2021/11/03 23:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2021年10月31日 イイね!

父の三回忌

父の三回忌私の父の三回忌の法要がありまして、大磯にあるお寺に行ってきました。

今回は、住職がお経をあげてくださいました。

不謹慎ですが;

浄土真宗がそうなのか、そこのお寺がそうなのかわかりませんが

なーんかお経が面白くてですね;

正信念仏偈といって、親鸞聖人が浄土真宗のみ教えを簡潔に示された讃歌で、第八代蓮如上人が、小信念仏偈と和讃に念仏を加えて、浄土真宗のおつとめ(勤行)と定められたそうです。

「帰命無量寿如来 南無不可思議光 ……」

とはじまりまして、何ページも読んで、最後に

「な―もあーみだーんぶー なーもあーみだーんぶー…」

と、何度か読んだら

「なー」

ですもの(^^;)

可笑しくなっちゃって、思わず下を向いちゃったりして(^^ゞ

お葬式やなんかの時も、お経を聴いていると可笑しくなってしまい;
ホントに困ったんですが
今も全くその通りなのでした;
(^^ゞ


しかしね、今回も「白骨章」はちゃんと聴いてきましたよ。

御文章のなかのひとつなのですが
御文章とは、蓮如上人が、親鸞聖人のみ教えを、わかりやすくしたためられた御消息(お手紙)で、1461年頃からの製作と伝えられているそうです。

一部を書きますと
「それ 人間の浮生なる相を つらつら観ずるに おおよそはかなきものは
この世の始中終 まぼろしのごとくなる一期なり ……(中略)
朝(あした)には紅顔ありて 夕べには白骨となれる身なり すでに無常の風きたりぬれば すなわちふたつのまなこたちまちに閉じ ひとつの息ながくたえぬれば
紅顔むなしく変じて 桃李のよそおいを失いぬるときは 六親眷属あつまりて なげきかなしめども さらにその甲斐あるべからず さてしもあるべきことならばねばとて 野外におくりて 夜半(よわ)の煙となしはてぬれば ただ白骨のみぞのこれり あわれというもなかなかおろかなり……(後略)」

ようは、人なんていつ死んじゃうかわからないでしょ、朝元気でも夜には白骨になってるかもしれないよ と

だから、阿弥陀さまを信じてお念仏をとなえておきなさいよ と

私はこの「白骨章」が何より好きです(^^)


さて
住職のお話は、浄土真宗の御本尊のことと、この三回忌の時のご縁をいただいたときに、自分が今あるのはどうしてなのかということを考えてみる機会にしていただきたいというお話と

毎回ですが

「人は去っても その人の微笑みは去らない
人は去っても その人のことばは去らない
人は去っても その人のぬくもりは去らない
人は去っても 合わせたての中に帰ってくる」

というお話でした。
毎回でわかっているんですけど、心にずーんときました。


私がまだ独身で、父がまだ若かった頃

夜中まで、俳句についてあれこれ語りあったのを思い出します。

母に「もういい加減に寝なさいふたりとも!」って叱られたっけ(^^;)


そんな事を思い出していましたが
あ、本当だ♪
合わせた手の中に父が帰ってきていると思いました(^^♪





Posted at 2021/11/01 00:29:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さんこんばんは😊おかげさまで、大丈夫です✨そうそう、スマホの音でビックリしてちょっとドキドキ💓しました。心臓に悪いですよね~😅」
何シテル?   09/05 18:27
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation