• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

再検査であれれ~?!

再検査であれれ~?!午後、チャトを動物病院に連れて行きました。

朝食後禁食させて、午後の外来。前回の続きで消化管のエコー検査と、血糖値の再検です。


結果、消化管にも腫瘍らしきものは無く、アタマにある2個の肥満細胞腫が原発だということです。

そして、前回ものすごく高かった血糖値があれれ~?132に下がっていまして(尿糖もマイナスでした)、インシュリンの注射は見送ることになりました。

あー再検査してもらって良かったー(^^;)

もしスグにインシュリン注射を始めていたら、低血糖起こして夜間動物救急病院に連れてていくようなことになっていたかもしれません;

しかーし、実は前回、尿糖が4プラス、血糖値が500もあったのです;

糖尿病の疑いは晴れたわけではなく、外注で詳しい検査をしてもらうことになりました。

外注検査の結果は担当医が電話で知らせてくれるそうです。

今後経過を追っていくため、1ヶ月後の通院の予約もしてきました。


無罪放免ではなく、今後、腫瘍を手術で取り除くことも考えますが、悪性腫瘍の場合は、そのオデキだけをとるのではなく、周囲2センチ位ぐるりととるようですよね、まあヒトの場合なんかも;

そしたらチャトは片耳なしで、顔貌がエラく変わります(゚Д゚;)

本人はあまり気にしないかもしれませんが、私的にはあれれ~?な感じです;

まあ、今からあれこれ考えてもし~かた~が~ないので~お~手紙~書~いたさっきの手紙の…♪

ヤギのハナシでは無い(-_-;)←ついふざけてしまうクセ;



とにかくひき続き、チャトのことは、担当医とよく話し合って問題を解決していきたいと考えています。


ご心配おかけして、本当に申し訳ありません;

皆様の暖かいお気持ちが、チャトには通じています。

心から感謝申し上げます<(_ _)>


そうそう、チャトは病院が怖くてブルブル震えておりましたが、帰宅後は元気にしています。

他の猫たちが、優しく迎えてくれてホッとしたように見えました。
Posted at 2016/10/12 00:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫のチャト | ペット

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さん、そういうふうに生きていらっしゃるように見えますよ~😊ま、人生いろいろですが、幸福は自分の心持ちですからね〜🐱体調に気をつけてまいりましょう😊」
何シテル?   08/03 16:37
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation