• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

日曜説教、坐禅会、写経会

日曜説教、坐禅会、写経会毎月第二日曜日の、法話と坐禅会、写経会。

夕べ膝が痛くて「これはマズイ…;」と思いつつ寝ましたが、朝起きたら、夕べ程痛くなかったので、やっぱり行ってきました。

っていうか、こういうところに来ちゃうと、多少の痛みは不思議と消えてしまいます(^^;)

画がちょっと傾いでいますが(^^ゞ





てなわけで、今日の円覚寺派管長、横田南嶺老師のお話ですが

先月、フランスで行われている≪ジャポニズム 2018≫で、坐禅会(坐禅指導)と講演をされてこられたのですが、その時、どんなお話をされたのかということでした。

毎回シツコイようで申し訳ありません。≪居士林だより≫にあります、老師の動画を観ていただきたいと思いますが、今回も、クスクス笑いと最後は爆笑で終わるという、楽しくありがたいお話でした。

少し書きますと

たいてい、老師のお話は、随所に笑いが散りばめられます。それがフランスでは、通訳の方から、笑いを封印されてしまったというのです;

しかし、講演会は大盛況、その後席に着いたままで、会場の全員で椅子坐禅をされたのだそうですが、席を立つ人も無く、500人ものフランスの人々が、一斉に坐禅をする様子に大変感動されたとのことでした。

6日に行って、8日に帰国するという、大急ぎの出張で、観光など全くできなかったそうですが、今日の法話をされる老師のお顔の様子からは、なすべきことをきちんとされてきたとのお気持ちがうかがえ、いつもの明るさがさらに増していらしていたように思いました。


さて、法話の後は、いつもの坐禅会、写経会も参加してきました。


日常のアレコレ、猫たちや父親のことや自分の体調、ケサオの脳みその減り具合など、心配事もあるのですが、円覚寺を歩いて来ると、こころが少し軽くなります。


いつもありがとうございます。明日もどうぞご無事でありますように(^人^)
Posted at 2018/11/12 00:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鎌倉散歩 | 日記

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation