• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

写経会と仏手柑

写経会と仏手柑午後、北鎌倉の円覚寺の写経会(53回目)に行ってきました。


何度か紹介していますが、円覚寺の写経は『延命十句観音経』です。

短いお経なので、わりあい短い時間でできます。

難しい文字もありません。

が、邪念が入ったら、あれれ~?という間に終わってしまうので、私は少し緊張してやっています。

最後に、『為』と言う字の下にお願いを書くことができます。

それを書いて、写経願主 ○○柑柑 敬写 というふうに、自分の名前を書きます。

何のお願いを書いたかは、教えなーい(^◇^)


まあ、人生いろいろですからね;


今日は若いカップルもみえていましたが、ふたりで写るように写真撮るのに夢中;
静かにされてましたが、シャッターの音は私にはやや耳障りだったかな~(・_・;)

坐禅会の後の写経会は、雲水さん(修行僧)が見守っているので、ふざけてはいられないけど…;

その他の写経会は、誰も見ていないように見えますが…

仏さまは見てますよ。心の中も、することも(^^)

(防犯カメラ4台にも録画されてるんですけどね…(^^;))


しかしアレですよね;

好きな人と一緒にいる時の幸福感て、何にも代えられないですからね;

真後ろに観音さんが立ってても、振り返って「あんた誰?」って言っちゃうかもね(^◇^)



さてところで、仏手柑飴という飴を円覚寺の売店で買ってきました。

もう何度目かなんですが、先日職場に持って行ったら好評だったので、また持って行きます(^^)


合掌する手のような形の果実から作られた飴で、さっぱりとしていて美味しいんです。

お寺で買うお土産なんて~と以前は思っていましたが、コレは私、柑の一押しです(^^♪





Posted at 2019/01/28 00:31:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鎌倉散歩 | 日記

プロフィール

「警視庁からの電話; http://cvw.jp/b/106357/48648602/
何シテル?   09/10 23:30
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation