• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

日曜説教、坐禅会、写経会に参加してきました

日曜説教、坐禅会、写経会に参加してきました毎月恒例の円覚寺派管長横田南嶺老師の日曜説教、坐禅会、写経会に参加してきました。

今日も老師のお話は大笑いからはじまって、感動する話で結ばれ、毎回のことですが、早起きして行った甲斐がありました。

興味のある方はこちらでご覧ください☆


で、終わりじゃなくてですね(^^ゞ

実は昨日、すましてカメのことをアップしていましたが、自分としては超おもしろくないことがありまして;

法話を聴いて、気持ちが少し上向いた感じはあったのですが…;
坐禅も、写経も、清々しく終えたのですが…;

本当に気分が変わったのは、その他ことでした。

写経会も終えて、境内一番奥の黄梅院の観音さんにお参りして、陽射しが肌に刺さるようなめちゃくちゃ暑い参道を歩いていたら、その、暑くて嫌だなーと思う気分と、おもしろくない出来事がリンクしてしまい、せっかく良いお話を聞いたのに、またふさぎ込んでしまいまして;

そういう時に私にまとわりつくのが孤独感なんです;

でも、宝冠釈迦如来さんに挨拶はしておこうと思いまして、タイトル画像の仏殿に入ったんです。

そしたら、「あの~、落とされましたよ~」と、若者が、私が落としたハンカチを拾い上げてくれまして;

汗で濡れたハンカチでしたので、申し訳なく思い、丁寧にお礼を申し上げましたらば、「大丈夫ですよ~」とにこにこしながら言葉を返してくれました。

そのまま釈迦如来、奥の達磨さん、御開山の無学祖元禅師にお参りして、出入り口の方へと戻ると、ハンカチを拾ってくれた若者の姿はありませんでした。

『拾う神』かな…(^^ゞなんて思いながら、その後、少しお寺の庭仕事をされている女性と少しおしゃべりしてから、北鎌倉の駅に向かいました。

そして、辻堂(テラスモールの駐車場にクルマを置いているため)に戻ってから、スイカのチャージをしようとしたところで

「あの~、落とされましたよ~」と、また若者が、今度は傘のカバーを拾い上げてくれまして;

御礼を申し上げたら、「いえ~」とまたにこにこしながら、言葉を返してくれました。

私ッたら、何回モノを落としてるんだろう?と苦笑しつつカバーをバッグに入れて、改札の方を見ましたら、もうカバーを拾ってくれた若者の姿はありませんでした。

『拾う神』また現れた~と思ったら、なんだか可笑しくなってきまして。

嫌な出来事はあれど、ちょっとしたことでも人に救われることの方が多いのだと気づいたら、それまで肩にくっついていた孤独感が消えていきました。


何故、時々「自分は頼るものが無い;」と嘆くのか?

こたえは簡単。修行が足りないからですね(^^;)

ちゃんと毎日座って(坐禅をして)、こころを整えなくてはなあ~と思います。

思うだけですけど(^^;)))


いつもながらつまらない文章におつきあいくださりありがとうございました。
明日が良い日でありますように(^人^)

Posted at 2019/08/12 00:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鎌倉散歩 | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さん、そういうふうに生きていらっしゃるように見えますよ~😊ま、人生いろいろですが、幸福は自分の心持ちですからね〜🐱体調に気をつけてまいりましょう😊」
何シテル?   08/03 16:37
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation