• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2021年12月01日 イイね!

チャトを大学病院に連れていきました

チャトを大学病院に連れていきました朝9時30分の予約で、日大動物病院(ANMEC)にチャトを連れていきました。

問診票はダウンロードして、自宅で書いていきました。

予約時刻の12時間前より禁食、2時間前より禁飲水の指示がありまして、指示通り準備をして行きました。


午前中は、問診、採血、心電図、レントゲン(全身)検査と、その結果の説明があり

午後は、CT検査を受け、担当医から、再度説明がありました。

今回のCTは、担当医の判断で、無麻酔で行いました。(通常は全麻です)
(研修医や学生が抑えたのでしょうが)チャトは頑張って、CTは一瞬ですが、じっと耐えて検査を受けました。


チャトの左眼は角膜も含め前の方が壊死してしまっています;
検査の結果、腫瘍ではないことはわかりましたが、やはり左眼は摘出しなくてはならないとのことでした。

私もじゅうぶんわかっていますが;

腎機能が悪いこと、糖尿病があることから、手術、麻酔のリスクはもちろん
術後の経過が厳しいものになる可能性があるとのお話でした。

術後の入院が長引くようであれば、茅ヶ崎の主治医の動物病院で引き継いでもらうことになるでしょうとのこと。


この手術が、チャトの命を縮めてしまうかもしれない;

それを承知の上で、手術をお願いしてきました。


チャトは茅ヶ崎のいつもの病院の一泊入院でも、緊張して食事ができなくなります;
恐怖に耐え、苦痛に耐え、頑張らなくてはいけないのですけれど;

もし、術後の状態が悪く、退院が難しいという状況になったら、家に連れて帰り、私が看ようと思います。
ケサオにもそのことは承知してもらいました。


来週、チャトは入院し、翌日手術になります。
詳しくは書かないでおきます。

私の方が、不安と緊張で胸が痛むくらいなのですが、しっかりしなくてはと思っています。
Posted at 2021/12/03 00:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 猫のチャト | ペット

プロフィール

「警視庁からの電話; http://cvw.jp/b/106357/48648602/
何シテル?   09/10 23:30
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    123 4
5 6 7 89 1011
12 13 14151617 18
19 20 21 22 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation