• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2023年04月28日 イイね!

本当ならエライことです💦

本当ならエライことです💦タイトル画像は本文と関係ないのですが
ウチのミカンの花です🍊

実はここ数日で、我が家ではエライことがありました;
笑えないハナシなのですけれど
そのことは来週、書けるか書けないか、やっぱり書かないかな;
人生いろいろありすぎます;

申し訳ない。その話は終わります;


で、タイトルの「本当なら…💦」のハナシですが、拡散希望とあったので

みん友さん限定にせずにアップしてしまいます;

信じるか信じないかは…







まさかね、と以前から思ってはいたけど、本当なら恐ろしすぎます;

動画へのコメントは動画の方にどうぞ🐱🐱🙇‍♀️
Posted at 2023/04/28 23:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年04月25日 イイね!

仲悪しのふたりの間に

仲悪しのふたりの間にメイ(左)とノン。

小さいうちは、追いかけっこしてふたりでよく遊んでいましたが

大きくなるにつれて仲が悪くなってしまいました;

でも、もう自分たちふたりしかいなくなっちゃったんだということは、わかっているようで、一緒にいることも増えてきました。

ですが、近づき過ぎると、『バシバシシャーシャーShow』が開幕してしまいまして

「やめなさいよふたりともー!😡」って、私が怒っちゃったりして💦


で、思いついたのが、二人の間にぬいぐるみを置く作戦です😊

この犬のぬいぐるみが間にあるとなぜか『バシバシシャーシャーShow』は始まらないのです😊




そういえば、いつもチャトが間に入ってくれていたっけ…なんて思い出すと悲しくなるのでやめておきましょう;


妹子にこのことを今日電話のついでで話したら

「お姉ちゃん『バシバシシャーシャーShow』が可笑しすぎるんですけど;」って言われてしまいました🐱🐱😅
Posted at 2023/04/25 22:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猫のメイ | ペット
2023年04月25日 イイね!

ひとりごとです。ちょっと前のニュースを振り返って

どこかの国では、お菓子のキットカットに昆虫が入っちゃったとか聞きましたけど;

日本では酪農をやめたらほんの少しだけお金がもらえるなんてことに気を取られていて

実のところ本当に食べるものがないのかな?と、ニュースを振り返って見ていたら、今年は

シラス

サクラエビ

ソウダガツオ

が豊漁だったんですね🐱🐱

コオロギとかの昆虫を食べなくても大丈夫だよ~って、神様が助けてくれてるんじゃないかと思えて、嬉しくなりました🐱🐱😊

まあ、コオロギが食べたい人はどうぞ、引き止めません🪳🪳🪳
Posted at 2023/04/25 22:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2023年04月22日 イイね!

夕日の滝を見に

夕日の滝を見に南足柄市矢倉沢にある、夕日の滝を見に行ってきました。
(もう何回目か忘れました;)

今日も山道をトコトコ走ってきました。
片道約50キロくらいかと思います。

滝のそばにキャンプ場があり、そこまで車で行く方も多いかと思いますが

景色を見ながら歩くのも楽しいので、地蔵堂駐車場(登山者が主に停める、無料駐車場)に真っ黒マーチ君をおいて、夕日の滝まで15分くらいなだらかな坂道を行きました。

自分でも不思議なんですが

時々、海や川の水の音を聞きたくなるんです。

水の音だけならお風呂場でもいいかもしれませんが、やはり自然の中にある水の音は、他に代えられないものがあるように思います。


まず駐車場に停めて



坂道をてくてく歩いて行きます。



歩いている途中は

野藤(山藤)が咲いていたり



足柄山の金太郎さんの「遊び石」と言われる岩があったり
(生家跡は撮り忘れ;)



田んぼで作業されているところを拝見したりしながら歩きます。



そして、森の方に行く道へそれると、バンガローやテントサイトがあって
(皆さん火をおこして、楽しそうでした)



さらに進んで行き
橋を渡って森の方に入っていくと、滝の音が聞こえてきます。



見えてきたー😊



落差23m、幅5mと、そう大きくはないのですが、すぐそばまで行けます。



滝行をされる方もいらっしゃるそうです。

動画は、持っている自分の手が少し動いてしまっていますのでお見苦しいかも💦




夕日の滝って、1月半ばに滝口のところに夕日が沈むから、この名前がついたそうです。

あと、金太郎さんが産湯をつかったとか。ホントかよ💦(あ、すみません😅)

で、しばらく滝を見て

もと来た道をまた歩いて戻りましたら



あれれ、駐車場がガラガラでした;



駐車場のそばにある地蔵堂。お参りしました。



いつもながら、長々とおつきあいありがとうございます🐱🐱🙇‍♀️

Posted at 2023/04/22 23:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2023年04月19日 イイね!

今年の牡丹 3

今年の牡丹 3黄色い牡丹も咲きました😊

こちらは花数は少なく、花の大きさも小ぶりです。








今年は「白」はお休み。
来年咲くかな~?

まあでもこれで、ひとつ肩の荷が下りたと言いますか、ホッとしました🐱🐱😊


おまけ

二年目のパセリがにょきにょきしてますw

Posted at 2023/04/19 22:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節モノです | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ さん、そういうふうに生きていらっしゃるように見えますよ~😊ま、人生いろいろですが、幸福は自分の心持ちですからね〜🐱体調に気をつけてまいりましょう😊」
何シテル?   08/03 16:37
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16 1718 192021 22
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation