• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

作業OFF

作業OFF 昨日ですが
お友達のみぜっとさん
いろいろつけたり、加工したりしていました。

10時前に私の家まで来てもらったのですが
午前中は、ほとんどしゃべってばかりで
本題の作業をせずに
エア栗の取り付けステーの加工をしたのですが

エッセのスロットルって
ダウンドラフト!なんですね。
超ビックリしました。

日本で一番安いと思われるエッセの
スロットルが上向いて口をあけているとは!

おそらくエッセのびっくり加速の大きな理由のひとつじゃないでしょうか。


昼食はいつもの?パン屋さんに行き
その後ホームセンター、100均、オートB、ホームセンターと
いろいろ回って部品を調達

その後またしゃべって

本題の作業を開始したのは5時過ぎからでした。

いろいろあるので何時に終わることやら・・・

作業内容は
・ヘッドライトの減光装置の取り付け
サブコンON-OFF切り替えスイッチの取り付け
・クラッチスタートキャンセルスイッチの取り付け
・ブレーキスイッチの取り付け

上の2点は半田つけにて配線しました。

終わったのは11時ぐらいでした。

みぜっとさんお疲れさまでした。

私もつかれました。(笑)

ちなみにサブコンをON-OFF切り替えると
助手席でも違いがわかりました。

これからエッセのOFF会では試乗希望者が沢山でるのではないでしょうか。
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2008/10/26 10:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

PANDAさんちでアバルトマジック From [ スイスイ クルクル ] 2008年10月27日 22:24
この記事は、作業OFF について書いています。 先週の土曜日、PANDA37さんのお家におじゃまして 作業オフをしてきました。 今回のメインはPANDA37さんから譲っていただいた ヘッドライト ...
ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

始球式!^^
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年10月26日 20:51
エア栗カッコイイっすね!!
旧ライフやシビックの一部やキャパ、ロゴも下向きスロットルっすよ!!
エッセは最近カスタムベースとして人気を博しています。
明らかにドレスアップしたエッセをよく見るようになったっすよ!!
最近、自分の車より、人の車のドレスアップばっかり考えてますね~(爆)
サブコン欲しいけど、お金ぐぁ~(泣) 
コメントへの返答
2008年10月26日 20:58
下向きってわりとあるのですね。

エッセいいです。
欲しいです。
2台は所有できません・・・

サブコン体感できました。
試乗車として活躍されるでしょう。(笑)
2008年10月26日 22:26
昨日は本当にありがとうございました。

お話・作業共、大変印象に残った1日でした。

夜勤明けなのに、疲れ・眠気を物ともせず、バリバリ作業されるPANDA37さんにはホントに驚きました。

また是非お邪魔させてくださいませ。(^^
コメントへの返答
2008年10月26日 22:29
こちらこそ
昨日の遠征でお疲れのところ
長時間お疲れさまでした。

作業時間<しゃべり時間でしたね。

しかし3万円かぁ・・・
(しつこい)
2008年10月26日 23:16
クラッチスタートのキャンセルスイッチは良いかも?!
って言うか、元々付けてたら良いのに。。。
踏み切りで止まったらどうするんですかね??!

まあ、クラッチが砕けたらどっちみち関係無いんですが。(笑)
コメントへの返答
2008年10月26日 23:52
>元々付けてたら良いのに。。。

元からついていたんじゃ意味ないですよ。

ECUでエラーがでたみたいで
今の車は
クラッチスタートの信号も
ECUに繋がっているようです。

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation