• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

ルームランプスイッチをつけようかな

当番制で子供のサッカーの送迎をしているのですが
乗せた子供の家の前に車をとめてから
ドアを開けるまでにちょっと間があるんです。

田舎なので周りが暗いと
室内も真っ暗でたぶんドアノブの位置がわからないんじゃないかと思うんです。

ドアが開けばルームランプはつきますが
(私の場合は車いじりするときにOFFにしてそのままのときが多いですが・・・)

運転席に座ったままスイッチを押すとルームランプがついて
スイッチをはなすと消えればちょっと便利なような気がします。

そのうちやってみようと思います。

そういえば今日迎えに行ったときオリーブのネイキッドが来ていました。

どうやら転校してきてサッカーに入ったそうです。

とてもきれいで大事にされているみたいでした。(笑)
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2009/04/16 21:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 22:14
私は妻のリクエストでドアノブの凹み部分の上側にLEDを一発入れました。
ほんのりとドアノブを浮かび上がらせてくれます。
コメントへの返答
2009年4月16日 22:44
私も最初ドアノブ付近にLEDを仕込もうかと考えていましたが配線するの面倒くさーと思っていましたが
今日ルームランプを手動点灯させればいいんだと思いました。

どっちも手間はよく似たようなものなんですが・・・
2009年4月16日 22:54
>配線するの面倒くさー

エッセの場合では、パワーウィンドゥスイッチの照明(エンジン始動で点灯)に並列で繋げるだけなので非常に簡単でした。
リヤドアはスイッチ照明ナシでしたが電源(配線)は来ていたので、スイッチの中にLEDを仕込んで、前席同様スイッチ照明が点灯するようにしています。

とは言うものの、どうせ苦労するなら室内灯スイッチを付けるほうが今後の為には便利になりますよね(^^;;
コメントへの返答
2009年4月16日 23:00
私の初期型ネイキッドは
なんとサイドブレーキのところにしかパワーウインドースイッチがなくて、とても不便な仕様なんです。

かなり不評だったようで早々に普通の位置(各ドアにスイッチ)に変更になりました・・・

なのでドアまで配線してからLEDの取り付けになります。
LEDの知識がないので希望する明るさにすることもできないのも大きな理由ですが
天井のルームランプまで配線するのも面倒なんです・・・

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation