• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

タイプRには、

実家の神戸に来ています。
せっかくなので六甲山に走りに行ってきました。
普段、峠とかにも走りに行かないので、どこかに刺さらないように走っていると後ろから車が追いついてきましたが譲る場所もないので、そのまま走って牧場のところで左によって車をとめると後ろの車は初代インテタイプRでした。
タイプRなら仕方ないなあ








とゆうより


自分の運転がヘタレだとゆうのがよくわかりました。(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/05/01 00:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 0:52
さすがにタイプR相手では厳しいですね。
しかも初代は速いし。。。

修行にサーキット走行いかがですか??(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 1:51
車の差、以前の問題でした。

コーナーが深いのこともありましたが
攻める
とゆうより

ドライブとゆうのが
正しい表現でした。

サーキットも走ってみたいですねぇ。
2009年5月1日 0:56
速さが違うんでしょ
軽自動車から普通車に乗り換えたら速くなった感じがしますもん
単純に車の性能じゃないのかな…
コメントへの返答
2009年5月1日 2:00
タイプRでしたので傷つかずにすみました。(笑)

2009年5月1日 8:23
私もスカで峠デビューしたての頃に
初代インテRに完敗しました^^;

あれから誰にも負けたくなくなったのは秘密です・
(なのに負けまくってますが・・・笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 23:19
普通の車には負ける気がしないですが

速い車には話になりませんでした。(笑)
2009年5月1日 23:29
こんばんは!!
DC2は2リッターターボ車にケンカを売るために作られたFFスーパーウエポンです(笑)
約10年前、へたれ走法でインプレッサを峠で走らせてたら、前にインテRを見つけ追いかけたら、物の見事にぶっちぎられました(爆)
恥ずかしい思い出っす(^^)
コメントへの返答
2009年5月2日 23:18
お安くなっているので乗ってみたいですが

かわりに買ってください。(笑)

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation