• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

スバルXVとSX4を比較する。

スバルXVに試乗させてもらいました。

旧型インプレッサの1.5Lには以前試乗させてもらったことがあるのですが

短時間の試乗ではイマイチ良さが分かりませんデシタ・・・

現行インプレッサは、個人的にデザインがイマイチ洗練されていないイメージと
やや長い全長が気になるので試乗に行く気にならなかったのですが

XVの特徴の一つである最低地上高200ミリとゆうのは
雪が降ると家の前の道の雪をのけないと車を出せないとゆうこともあり
興味がありましたので行ってきました。

インプレッサベースのSUVとゆう位置ずけでいいかと思いマスガ

ベースのインプレッサと比べると見た目はなかなかイイ感じです。

運転してみるとちょっと大柄といいますか

SX4に比べて車体の幅が大きく感じます。

シートは座り心地もよく、SX4と比べるとかなり低く
エンジンも静かで簡単に言うとイイ車だと思いました。

オートクルーズの制御も違和感なく
やっぱオートクルーズはイイですね。(個人的には・・・)



さて、XVとSX4のどちらがイイ車かと聞かれれば

XVですかねぇ・・・



どちらの車に乗りたいかと聞かれれば



SX4ですかね・・・


SX4のほうがコンパクトで運転しやすいってところでしょうか・・・

XVのアイサイト搭載モデルで250万弱、ナビつけると総額300万って


ちょっと高いかなぁってゆうのもありますね・・・
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2012/10/23 22:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ラー活
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 0:23
ゆったり乗るならXVですかね。
でも私もキビキビ走りそうなSX4がイイなぁ
発売当時「○○のすべて」本買いました^^
コメントへの返答
2012年10月24日 6:02
どちらの車も
最近の車選びの基準とされている低燃費車ではありませんが

車の基本性能は国産車としては高いと思います。

SX4は、スズキの車とゆうよりも
共同開発したフィアットよりの車で欧州車の乗り味と
国産の信頼性が魅力でしょうか


中古は安いので是非乗ってクダサイ・・・笑
2012年10月24日 7:45
価格度外視...とか普通有り得ませんので、やはり価格は重要です
で見回すと、SX-4とかキザシとかエスクード、スプラッシュなどいずれも特に中古価格が魅力的でお買得
エスクードなどは新車価格もかなりお買得風味
スズキ...大丈夫でしょうか
コメントへの返答
2012年10月24日 7:58
私は中古車でも気にしませんので
イイ車で値落ちする車は魅力的です。

UP!じゃなくてもスプラッシュで十分満足できます。

スズキは内装がチープとか言う人もいますが

それも気にならないデス・・・

エスクードの新車価格は、かなり安いと思います。

中国で生産しているんデス・・・爆
2012年10月24日 23:31
もう乗られましたか(*^^*)

SX4の割とクイックなハンドリングと回頭性の良さが好きなんですが、その辺はどうでしょう?

内装は確かに少しでも高く見せようとしていますが、使っている材料はSX4とほとんど一緒だし質感もそんなに変わらないと感じました。

スズキは高そうに見せることすらもしないので余計チープに見えるのかもしれませんが。

私はシンプルで素っ気ないくらいが飽きなくてイイです。

余談ですが先日ディーラーに行った際に対応してくれたセールスさんが、さっき家を訪ねてきましたよ(;´Д`A
コメントへの返答
2012年10月24日 23:40
影響されて乗ってきました・・・笑

運転した感じはXVのほうがいいと思いました。

私は全長4.3メートルぐらいまでが
駐車場での取り回しや
普段の運転も気楽にできるのと
妻が運転するのに長い車は嫌がるので
小さめの車が好みです。

アイサイトも魅力ですが
VWのUP!にも同様のシステムが搭載されていますので

あと5年もすれば装着可能な車両も増えると思いますし

個人的にはSX4から+200万までの価値は微妙でした。

そこのところは人それぞれですので
どのような判断をされるのか楽しみです。

車に使う金額は人それぞれですが

まだまだ乗れるSX4ですので

もう少し乗ってもいいのかなと思います。


プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation