• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

電動シート

電動シート ネイキッドには長いことフルバケットシートを使っていたのですが

車検時にダメ出しされるので
車検時にレカロに交換してそのまま使っています。

もう15年以上前に入手したレカロですが

ウレタンの硬さがちょうどイイのと

電動調整できるのが気にいっています。

電動といってもリクライニングとシート後部の高さ調整しかできないのですが・・・

でも乗るたびにこの2箇所は調整していますし

乗ってからもわりと調整しています。

サイドサポートが低いのと重量が重いのがネックですが

今の時期はシートヒーターが活躍していますし

わりとお気に入りです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 21:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 22:58
『CG』でしょうか…良いシートですよネ(^^)
ネイキッドに乗る前の2台で、
ヒーター無しの『CR』を乗り継ぎました。
左右2脚、今も実家に有ります(笑)

ダイヤルを回すスペースが無い車では、
パワーリクライニングは便利ですし!
高さのパワーアジャスターも、
その時々のコンディション等によって、
案外使いますよネ♪

確かに、クソ重い!のがネックですが(爆)
コメントへの返答
2012年12月9日 23:32
CGです!

トムキャットの他にもレカロ持っていたのデスカ!

ハイトコントロールとリクライニングでそのときのベストポジションに調整できるのが気にいっています。

当時CSEと2脚だったのですが
CSEはイマイチ体に合わないので手放しマシタ・・・

妻の車につけると
ものすごく嫌な顔をされるのデスガ・・・

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation