• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

コムスはどうなんでしょうか・・・

購入して400キロ走行しました。

毎日乗っています。

正直な感想としては

予想以上に面白いです。

私が使用している範囲では大きく不満はありません。


ただ誰にでもお勧めできるわけではありません。

私の場合は片側2車線の坂のない直線道路を5キロの通勤で使っているので
問題はないのですが

片側1車線の通行速度が速いところでは相当邪魔になりますし

坂があるところでは速度も落ちます。

私の乗っている仕様で車両価格90万とミライースの安いモデルよりも高いわけデス・・・


コムスの評価は人によって大きく分かれるとゆうことでしょうか。

屋根付きの原付に90万出せるのかとゆうとかなり微妙ですし

買ったけど乗らないって人も割といるみたいです。


私は気に入っているけれど

お勧めはしないとゆう感じですね・・・

以前も同じようなことを書いた気がしますが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/13 01:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

交通事故にご注意
THE TALLさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

この記事へのコメント

2014年12月13日 17:32
コムスとイースを所有しています。
圧倒的に、コムス利用です。
62~63km/Hは、出ます。

さすがに、2人以上の時はイース(笑)

今、年次点検に出しています。

ドゥカティも、入院中。
一番の銭くい虫(笑)
コメントへの返答
2014年12月14日 13:06
コメントどうもありがとうございます。

購入してしまえば結構乗りますね。

買うハードルがちょっと高めデスガ・・・笑

プロフィール

「[整備] #バーグマン200 スマホの充電ケーブルをつける https://minkara.carview.co.jp/userid/106775/car/3049344/6640988/note.aspx
何シテル?   11/23 11:33
究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

前席を前倒しに加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 09:27:36
[ホンダ ヘリックス] HONDA HELIX FUSIONマニュアル取扱説明書、パーツカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 08:56:55
FRP工房ゾロ ルーフ&リアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 06:33:45

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
何故かツインスパークエンジンです。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
過去に半年ぐらい所有していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation