• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

ハレーダビッドソン高速試乗

高速道路でハレーダビッドソンを試乗するとゆうDMが届いたので試乗してきました。

ハレーダビッドソンに詳しくないのですが…

1800ccぐらいで車重400キロで300万超えラシイデス…

何度かハレーに試乗していますが

想像よりも低重心で乗りやすく

低速トルクがあるのでかなりパワフルで

OHV独特のビートが心地よく

デザイン、ポジション共にセンス良く

愛用者が多いのも理解できます。

ハレーみたいな国産バイクを買うのなら

本物を買うほうがいいと思います。


さすがに今回のは超重いので傾けてしまうと倒れるしかナイデスガ…

ただハレーにも車種がいろいろありますので乗り比べて好みのバイクを選ぶのがよろしいかと思います…

高速道路で2台、下道で2台の4台試乗させてもらいましたが

一番良かったのが883ccのタイプで重いバイクに乗った後だからか
軽量で乗りやすくポジションも楽でしかも十分速いと問題なく

お値段130万円

頭金ナシの

150回ローン可能…

支払い月に11000円…


買うしかナイ





思う人も多いみたいデス…


883が一番安いのかと思ったら


水冷の750が85万と


ハレーと思えば安く、


国産バイクと変わらない値段のもあり



軽自動車程度の出費が問題なければ、


楽しいハレーライフもいいものだと思います。


個人的には自動クラッチを開発して欲しいところデスガ…


ブログ一覧
Posted at 2016/11/13 16:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

墜ちた日産!
バーバンさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 18:34
今900に乗っているアテクシですが、
アテクシの腕の悪さでわ持て余し、
600とか650あたりがちょうど良さそうだなっ
と思いはぢめているかもないかも・・・・・・
コメントへの返答
2016年11月15日 7:21
大型免許取得すると

大型に乗らないと損に思いマスガ・・・

軽量で使い切れるパワーの方が

乗る回数が多いと思いマスネ・・・

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation