• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

N ONE プレミアム試乗

新型のnoneのプレミアムに試乗してきました。

noneは発売した時に試乗して以来なので5年いやもっと前のような気がします…

ハスラーと同じくかわいいデザインでペットのような愛着を感じます。

試乗車はターボでしたが
ターボに乗りたい場合はベースグレードから30万円も高くなるんですね…

ハスラーはベースグレードのターボが選べるので
ホンダも純粋にターボだけをプラスできるようにするべきだと思います。

NAとターボでは走りが全く違う訳で660という限られた排気量なので購入するならターボを選択したいのに
ターボ以外の物が沢山付属して来て30万円も金額が上がるのは非常に微妙だと思います。

今回はNWGNカスタムターボとnoneプレミアムターボの違いを検証したかったのですが

結構違う車ですね…

noneの方が全体的に低くてスポーティーなのですが室内が黒なので若干息苦しさを感じます。

NWGNについていたステアリングのテレスコピックを何故わざわざ装備しないのかは凄く疑問です。

運転席の痤面もなんだか体にフィットしないような気もしました。

CVTにパドルシフトが装備されていてDモードだと走りが重く
常時Sモードで良さそうな気がしました。

マニュアルモードはなくDモードでパドル操作してもすぐにATモードに戻りますが
Sモードの時にパドルシフトするとマニュアルモードに固定されます。

個人的にはパドルシフトがついているならMTよりもCVTの方がいいかと思います。

若干気になるところはありますがいい車だと思います。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2020/11/21 13:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年11月21日 13:36
大先生、
テレスコピックないんですか、
旧型より30万もアップなのに、乗る人の趣味からすればONEの方こそテレスコピック要りそうなもんですが
メーカーさんの考える事はよくわからんですなあ、

プレミアムツアラーのターボCVTですよね、
NVANみたく、NAでもMTあれば
それでいいと言う人もたくさんいそうな気がします。
コメントへの返答
2020年11月21日 14:54
NWGNにテレスコピックついていないなら文句言わないんだけどね…

日本車はMAZDA以外はドライビングポジションを重要視しないからね…

シートリフターももう少し低く出来るようにして欲しいなあ…

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation