• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

新型ノート試乗

新しいノートが販売店に置かれていたので試乗させてもらいました。

旧型ノートe-powerが発売直後に試乗した時はリーフ同様の加速感はあるもののバッテリーが小さいので頻繁にエンジンが回るのが気になっていたので新型で改善されることを期待していました。

新型ノートの外観はいいと思います。
少なくとも人気にアグラをかいたプリウスのデザインよりも空気抵抗削減させながらシンプルで後ろ側に傾斜をつけていないので後席頭上空間も十分確保されています。

グレードは3つなのですが
一つはカタログ燃費用のモデルで実売出来ないようにいろいろ工夫していました…

走りの方はガソリンエンジンよりも速いもののリーフには電池容量の関係もあり
スポーツカー並みとまでは行かないものの
十分な加速とモーター走行の楽しさも実感出来ます。
エンジンの始動、停止も気にしていないとほとんどわからないように進化しています。

マイナス点はワンペダルで完全停止出来なくなり
アクセルペダルからブレーキペダルに踏みかえて停止させないといけなくなってしまいました。
ワンペダルで完全停止させるとそのまま車を降りてしまったり事故防止対策のようですが
ワンペダルでなくなったのは非常に残念です。

車体価格もがんばっていますが
プロパイロットやLEDライトなどを装備すると300万になるそうで

安いグレードにオプション全てなしで総額213万でした。

個人的にはコンパクトカーでは一番いいと思いますが

走り自体は旧型と大きく変わらないので旧型の安い中古でもいい鴨

ブログ一覧
Posted at 2020/12/27 15:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

退院しました♪
FLAT4さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation