• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

床下基礎の補強

床下基礎の補強1階の和室の畳をフローリングにする作業をしています。
畳を外してみると下板の合板はフニャフニャで基礎部分も一部シロアリにやられていました。

以前から気になっていたのですが
大雨の時に床下に雨水が流れ込んで床下の土が湿ってしまうみたいです。

昨日は、湿っている土を上から5cmぐらいをバケツで運び出して今日は傷んでいる柱を2×4材で両側から挟んで補強中です。
Posted at 2024/07/28 11:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月19日 イイね!

水筒スタンド

水筒スタンド水筒を洗って逆さにして乾燥させたいのですが
よく転んでしまうので収納式の水筒スタンドを製作しました。
手持ちの水筒の太さにに対応出来る穴になってます。



格納すると棚の下に収まります。
Posted at 2024/07/19 16:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

映画 フェラーリ 鑑賞

映画 フェラーリ 鑑賞会社の福利厚生で映画のチケットを貰ったのでフェラーリを観てきました。

レースの活躍が中心かと思っていましたが
なかなか濃い内野デシタ。
Posted at 2024/07/05 18:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

エアコンの取り付け

エアコンの取り付け取り外していたエアコンがありましたのでそろそろ気温も上がってきたので取り付けシマシタ…

配管を室内機の右側から出したかったのですが
左側から出ていて配管を曲げ直すと折れると面倒なことになるので左側のままにして壁に穴を明けると雨水の侵入も気になったので換気扇を5cm小さいのと交換して5cmの隙間から外に出しました。

カーエアコン用の真空ポンプで真空引きしたもののパージバルブからエア漏れしていたので新品の車用エアバルブから外して交換シマシタ…

冷風が出たのでしばらく使えそうです。
Posted at 2024/06/09 17:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

木の剪定

木の剪定昨日の夜から淡路島の別荘?に来ています。

前回は草刈りをしたのですが

叔母さんが椿の木を頼んでいた植木屋さんが切ってくれていなかったと言うので100Vのチェーンソーがあったので早朝から切ってみました。

チェーンソーで切るってってなかなか面白いですが田舎暮らしは草木の手入れが少々大変ですね…
Posted at 2024/05/24 06:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation