• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

試乗インプレッション

試乗インプレッション購入済みなので試乗と書くのは変なのですが・・・

アドレスで初出勤してきました。

小雨が降っていたのですが・・・

純正タイヤはグリップ力が低く雨の日は怖いです。

乗り心地はいいです。


最高速は粘って100キロがようやく出るとゆう感じで
低速加速はいいのに最高速は伸びません
インジェクションなので制御で抑えられているような気がしないでもありません。

平成19年以降は排ガス規制に対応したため
遅くなっているそうで
私が購入したのは規制前のタイプなのですが
今より遅くなるのは勘弁して欲しいので
個人的には規制前モデルでよかったです。

早々にスクリーン装着予定なのですが
スクリーンをつけると風の抵抗が増えるため
加速、最高速共に悪くなるのですが
ちょっと痛いところです。

ブレーキレバーのところがむき出しになってしまったため
カバーするナックルバイザーも装着予定です。

バックミラーも低く横に出すぎているので
ダイタイの方は社外品に交換するみたいですが

私の場合はステーを曲げて済ませてしまおうと思っています。

まあ満足度70%ってところでしょうか・・・笑


補足・カブで全開走行だった60キロがアドレスでは一番燃費がよい巡航速度で
軽くアクセルを開けているだけで軽々と走ります。
おそらく60キロ巡航だと燃費は40キロは軽く超えると思います。

もう50ccには戻れないです・・・
Posted at 2010/05/11 17:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation