• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

示談

去年の8月に妻が事故に遭ったときの示談をしています。

総治療期間 163日
実通院日数  49日

治療費  381,185円

通院交通費  5355円

休業補償  54885円

傷害慰謝料  411,600円

過失割合は、相手100:0妻になっています。
信号無視による衝突でしたので・・・

治療費を除いた金額が支払額になるそうです。

これは相手の加入していたJA共済の担当者が持って来た書類の金額です。

傷害慰謝料の内訳が書いてなかったので聞いてみたところ下記の計算になるそうです。

傷害慰謝料の計算 実通院日数  49日X2X4200円

これまた聞いてみたところ
自賠責保険の範囲内の金額で納まるので
JA共済が自賠責保険のほうに請求代行をするようなもんです。

これまた聞いてみたところ
傷害慰謝料は、任意保険の基準だと自賠責の金額より少し高くなるそうです。

貴方は安いほうの金額を書いてきたんですねと言ったら
支払額を12000円上げました。・・・

怪我の程度により違ってきますが

できる限り無理して通院したほうがもらえる金額は、多くなるとゆう感じですね。

妻は仕事も休めないし仕事が終わってから通院していたので
通院回数が多くないとゆうか

体の治療のために通院していたので慰謝料のために回数を増やしていませんでした・・・

どの金額が妥当なのか分りませんし
保険業界は、通院日数で慰謝料を算出している以上
文句言って交渉しても大幅に金額がかわらないようですので
この金額のまま示談になると思います。

うちの会社でも事故に遭って毎日午前中通院しているのがいるんですが
本人は慰謝料目当てで通院しているような雰囲気を受けるのですが
周りは大迷惑なわけで通院しまくるのも微妙な感じです。
(通院するわりに休日出勤はしてくるのでおそらく体的にはもう大丈夫なんでしょう。・・・)

妻は後遺症もほとんどなく回復したのでよかったのですが
40万ぐらいの慰謝料だったら事故に遭わないほうがよかったですね・・・

いくら貰っても遭いたくないですが・・・


なにかの参考になればとブログUPしてみました。

Posted at 2011/03/18 19:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
678 91011 12
13 14 1516 17 1819
2021 222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation