• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

SX4・再交渉・・・

SX4・再交渉・・・昨日、売買契約書が届いたのですが

総額117万で合意したはずが
一番最初の見積もり金額の総額130万になっています・・・
車庫証明は自分でしているのに計上されているし
広島まで引き取りに行くことになっているに陸送費も計上されています・・・


昨日は担当の人が休みと聞いていましたので
今日の朝、電話したところすぐに訂正しますと・・・

電話したついでに再交渉してみました。

納車整備一式で21000円計上されています。
先日、コレ削れませんかとは聞いてみて絶対無理ではなさそうですが
相手はちゃんとしたスズキディーラーですし
相手の立場もありますので削ってもらわなかったのですが

SX4の車検が6月18日までで
納車後すぐに車検を他のところで受けると
短期間のうちに2度も検査とゆうか点検とゆうか費用を払うのは無駄なので
引き取りに行く日は車検まで1ヶ月切っていますので継続車検が受けられるので
車検をしてもらうかわりに納車整備一式の21000円削ってもらえませんか
と聞いてみました。
車検も一番簡単なやつでいいとお願いしたところ

納車整備一式の21000円に車検時の自賠責、重量税の63,130円を払うことで
車検受け渡しになりました。

売買契約書に検査登録代行費用が42000円なのですが
代行業者に頼むのなら私に登録させてもらえないかと聞いてみました。

するとキャリアカーで車を陸自まで持ち込んでナンバーの封印してまた持ち帰る費用だそうで・・・

う~ん

それってなんか無駄だなと思ったので

今の広島ナンバーのまま私が引き取って私が名義変更するか
一時抹消してもらって仮ナンバーで私が乗って帰るのはダメか
かなり無理なことを聞いてみたところ

検査登録代行費用は42000円そのままで
登録後そのまま自宅まで運んで納車してくれることになりました・・・

なかなか話が分かる方です・・・笑

車両金額110万が117万+63,130円で車検2年つき、自宅まで400キロの納車つきになりました。

総額123,130円とゆうことになりますね・・・

いい買い物だとおもいます。

担当者の方ありがとうございます。
Posted at 2011/05/12 15:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8 9 1011 12 1314
15 16 17 18 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation