• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

70キロは、どこに消えた・・・

先日、新型ワゴンRに試乗してかなり良い車だと思ったものの

気になる点があります。・・・

最大70キロの軽量化と公表されていますが
その詳細はカタログにも書いていませんデシタ・・・

当然でしょうか・・・



新型を試乗した後、比較のために旧型に試乗させてもらいマシタ

旧型は、やはり重量が重く動きも重いのデスガ


車体の剛性感は旧型のほうがありました。

確かリアハッチとかリアドアは驚くほど軽く動きマシタ・・・

電車も無理な軽量化のため事故のときは被害が大きくなるとか言いマスガ

危険な領域まで軽量化していないことを祈りマス・・・


エンジンなのですが3500回転を境に高回転はパワーが出ていますが
低回転側は低燃費に躾けられているようでもっさりしています。

可変カムの切り替わりかと思っていましたが

カタログ燃費のために燃料をコントロールしていると思われマス

これは新型スイフトに試乗したときも
旧型に比べて走りが悪くなっていました。

ただワゴンRは軽量化されているため旧型に比べてよく走ります。

あとCVTの制御が、かなりよくなっていると思います。


試乗したときの燃費ですがすいている平地で確か17km/L程度だと思いました。

案外よくないなぁと思いました。

エンジン自体はダイハツのKFのほうが低速トルクもあり燃費もイイような気がします。

あくまでも私個人の感想ですので

話半分ぐらいでお願いシマス・・・


Posted at 2012/09/12 00:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
91011 12 13 14 15
1617 18 19202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation