• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

以外に静かでした。

以外に静かでした。ホルトのワンダーウエルドを済ませたので

直管マフラーを取り付けました。

爆音すぎたらしかたなく
元に戻すつもりでいたのですが

意外とうるさくありません。

パワーゲッターよりぜんぜん静かです。

肝心の加速感ですが
気温が上がってきたことと
最近ほとんど車に乗ってないので
違いがいまいちわからないのですが・・・

強烈な加速は体感できませんでしたが
コペン純正よりはよさそうなので
しばらくこのまま使用することにして

気がむいたらセンター出しマフラーにも
チャレンジしてみようと思います。

エンジンコンプレッション計測
Posted at 2008/04/25 19:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2008年04月23日 イイね!

カードの請求が!

私はクレジットカードで支払える場合は
ほとんどカードで支払っていまして

私名義のカードの家族カードで
妻が食料品等の買い物もするので
毎月かなり高額の請求書が送られてくるのですが


今月は異常に高額の請求が!

驚いている私の横で


妻が

ごめん

今年も仕事決まったから
ジャケットとかいろいろ買ってもた。


・・・・

キイテナイヨー


Posted at 2008/04/23 16:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭用お買い物 | 日記
2008年04月19日 イイね!

重くて大変

長男は中学に入学し
自転車通学をしています。
中学校のほか塾、サッカーも自転車で
行くこともあるのですが
雨、雪などのときの迎えとかに
車に自転車を載せられるように
サイクルキャリアを
私のネイキッドと妻のフィットに取り付けましたが

自転車が重くて車の屋根まで持ち上げるのが大変です。
妻はわりと力持ち?ですが
ちょっと無理そうです。

長男の通学用自転車はアルミフレームなので
スチールよりもちょっと軽いのですが
それでも積むのに一苦労です。

とても雨の中や雪の日にはしたくないですね・・・

でも私の住んでいるところは
冬場、雪が降ると
道路の雪を歩道に除雪するので
歩道がなくて歩きまたは自転車の人は
車道を通らなくてはいけないので
車に自転車を積んで送迎できると
便利といいますか安全といいますか・・・

ネイキッドの車内に積むのも面倒だし・・・
Posted at 2008/04/19 23:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の出来事 | クルマ
2008年04月18日 イイね!

久しぶりに残業したら

仕事が超忙しくなり
残業or休出の依頼があり

休出はお休みが減るのがいやなので
昨日は最終日なので
12時まで残業しました。

ちょっと心に余裕ができたのか
残業代以上の物を
ポチポチしてしまいました・・・

必要としているもののような
いらないようなものなのですが・・・

ショートタイプ コイルスプリングコンプレッサー 200mm

エンジンコンプレッションテスター

普及版  40pcタップダイスネジ山修正セット

エアコンフィルター フィット

エアーインパクトレンチも買ってしまいました・・・
Posted at 2008/04/18 23:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のパーツ | 日記
2008年04月13日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換ネイキッドのバッテリーは
まだ交換してないのですが・・・

妻が子供の散髪しようと思ったら
スキカルが動かんようになった
とゆうのでだめもとで分解してみました。

接点復活剤を大量散布してみましたが効果がなく
テスターで計測してみると
モーターの接点のところにほとんど電気が来ていません。

スキカルは充電交流両用タイプなので
充電池がだめになっても
交流電源で動くので
充電池ではないと思っていましたが
一応手元にあったニッカド電池に交換してみたら
元気に動きました。

もうしばらく活躍してくれそうです。
Posted at 2008/04/13 14:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族の出来事 | 日記

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 45
6 789101112
1314151617 18 19
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation