• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

up!GTI

モーターショーの記事を読んでいると
up!GTIは、1000cc3気筒ターボ6MT

左ハンドルのみが日本に導入される

って書いてある。

日本は、いろいろ規制があるが

どうしてハンドルの位置に対しては緩いのか…

左側通行と決めているのだから
右ハンドルのみを、認可すべきで
左ハンドルは、走れないようにすべきだ

今までは、ある程度仕方がないところはあったかもしれないが

もう新車登録できなくてもいいんじゃないかと思いますが

左ハンドルを販売しようとするVWの判断も理解できない。

トヨタがドイツで右ハンドルの車を販売したら

VWの社員全員がトヨタは、頭がおかしい会社だと思うはずだ。

フィリピンなどは、日本の中古観光バスを走らせる時に、左ハンドルに改造しています。
それは、右側通行では、左ハンドルしか運転しては、いけないからだと思います。
つまり死角があるから危険だということでしょう。
Posted at 2017/11/04 19:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation