• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

マツダ3 マツダの進む道は正しいのか?

マツダ3を見てきました。

ショーモデルをそのまま販売したような斬新なデザインで個人的にはとてもかっこいいと思います。

運転席に座っても
ヘタなスポーツカーよりもやる気にさせてくれます。

とても気になるのが
後方そして斜め後ろの視界が恐ろしく悪いんです…

最近は死角に車があるとドアミラーのランプが光るから問題ない?のか…

Cピラーを太くすると車体剛性が高くなるとゆうのは理解できるんだけど
でもあれだけ見にくいのは理解できないなぁ…

後ろのドアのガラスもびっくりする程小さくて内装も黒で室内がすごく暗い…

かなり大きく重い鉄のボンネットの中を見るとエンジンルームを小さくしようとは思ってはいないみたいでした…

例えばN BOXなどの軽自動車の後席ってセンチュリーよりも広いんじゃないかと思ったりするし
そのスペースを稼ぐ為にエンジンルームを無理やり狭くしているわけで
安全性を考えれば軽自動車のレイアウトは邪道ではあるものの

かと言って走りを重視したから仕方ないのか
暗い室内と広いエンジンルームはいいんだろうか?

デザインはもの凄く良かったんだけど

この車がマツダの目指すところとすれば個人的にはガッカリデシタ。



Posted at 2019/05/26 23:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation