• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37のブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

アトレーなかなか速い

今朝の通勤時のことですが
私はNMAXでしたが
信号待ちで後ろにアトレーが居て信号が青になったらなんだかちょっと煽り気味に迫って来たので応戦?すると隣の車線から追い抜き?して来たのですが
並走状態が続き
私が右折したのですが
私のNMAXと同じぐらい加速するのだったら軽バンとしてはかなり速いと思います。
Posted at 2024/10/31 12:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

アトレー納車

アトレー納車昨日の夕方、アトレーを引き取りに行ってきました。
帰り道60km程走行した感想は、2回試乗していたので試乗通りではあるものの
試乗車にはナビがついていなかったのでわからなかったのですが
ナビの取り付け位置がかなり左寄りなので運転席から少々見づらいですね。
購入の決め手になったACCはスバルのアイサイトなどと比べると見劣りすると思いますが
渋滞時など大変便利ですね。
加速性能は軽バンと考えれば十分過ぎますが
燃料をその分消費するところが微妙です。
運転席の座面のウレタンが薄いのか座り心地はかなり微妙ですね。
ウレタンを足すか座布団を敷くかでしょうか。
気になるところはありますが自分の用途的にはベターな選択だったと思います。
Posted at 2024/10/30 12:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

ゼストをキレイに

ゼストをキレイに明日の夜ゼストを次のオーナーさんに渡すのでゼストをキレイにしました。

Posted at 2024/10/26 17:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

アトレー買いました。

アトレー買いました。まだ来ていませんが。

最近は夫婦でサイクリングすることが多くマウンテンバイク2台積んでいろんなところに出掛けたいし車中泊もしたい。

家の近くの道幅が狭くてすれ違い出来ないのと急坂なこともあり出来るだけ小さい車にしたい。

軽トラベースのキャンピングカーが有力候補でしたが価格は400万以上納期2年とか
中古車でも最近のハイゼットトラックベースだと300万以上でマウンテンバイクを車内に積むにはリアドアがない車が多いので難しい。

エブリイかアトレーで悩みましたが
全車速対応ACCの車にしたいと思っていたのと2回試乗しましたが予想以上に速い、ブレーキが良く効くところと乗り心地も軽バンにしてはソコソコいいのとシート下にエンジンがありますが割りと静かなのでアトレーにシマシタ。
Posted at 2024/10/17 03:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20年ですか!
37歳で初めたみたいです。
現状、車もスクーターも弄る機会がほとんどなく
自宅リフォームか淡路島の父親の空き実家に行くことが多いです。
今後の予定としては軽バンか何かをキャンピングカー仕様にしてみたいと思っていますのでその時には投稿したいと思います。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 08:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation