最大 30% OFF!
□みんカラ お友達登録で 0.5%~5%引き!
□Facebook お友達登録で 0.5%~5%引き!
□LINE お友達登録で 0.5%~5%引き!
□ツイッター フォローで 0.5%~5%引き!
□インスタグラム フォローで 0.5%~5%引き!
□カーチューン フォローで 0.5%~5%引き!
合わせると最大30%OFF!!
*詳細は店頭でご案内させていただいております。
*工賃のみの割引きになります。
*割引きをご使用される方は、ご成約の時にお伝えください。
施工後のお支払いの時では、割引き対応できないことがあります。

コーティングを施工することの大きな目的は、「洗車がしやすいこと」
つまり、汚れが付きにくく、落としやすくなって、洗車が楽になることです。
もう一つの目的は、
5年ぐらいは、新車の輝きが保持したいということだと思います。
でも、コーティングをしたからと言って、
すべての外的要因(鉄粉、ピッチタール、雨染みなど)から車を守るということは不可能です。
じゃあ、どうすればいい?
メンテナンスで補うしかありません。
そこで生まれた、倉地塗装の禁断のサービス!

当店自慢のアークバリア21を施工していただいたお客様に
5年間の保証(工賃無料メンテナンス)をお付けいたします!
当店で施工させていただきましたお車、責任もって面倒見させていただきます!
詳細・条件は店頭でご確認ください。
090-4156-5089
「アークバリア5年保証詳細」とお伝えください。
コロナ大打撃! 30%OFF! 20周年記念! スカイライン 自動車 車 修理 板金塗装 フレーム修正 溶接 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
スカイラインの事故車を板金修理しました!
追突ですので、加害者側の保険にて修理させていただきます。
倉地塗装では、
保険修理につきましても、しっかり対応させていただきます。
免責って? 過失割合?? 全損価格???
はじめて保険を使うとき、わからないことばかりで不安だと思います。
保険屋さんには話づらいことや、逆に保険屋さんには話してもらえない裏話など、
保険の仕組みをわかりやすく丁寧にご説明させていただきます。
お客様の味方として、いろいろとアドバイスをさせていただきます。
損をしない保険の使い方をしましょう!!
保険修理の場合、“別の気になるキズ”も一緒に作業できる場合もあります。(要相談)
☆レンタカー特約でのレンタカーの手配もしっかり対応させていただきます。
ナンバープレートが歪んでいますね。

近くで見るとナンバープレートの歪みがよく分かります。

リアバンパーを下から覗き込んでみると、ナンバープレートの取付部が千切れてしまっています。

リアバンパーにヒビ割れもあります。

ここにも蜘蛛の巣状のヒビ割れがあります。

リアクォーターパネルとリアバンパーの合わせ部にも大きなヒビが出ています。

リアタイヤ後ろの取付部も割れてしまっていますね。
ここまで割れているという事は、
リアバンパーが追突の衝撃で前に動いてしまった事が分かります。

損傷したリアバンパーを取り外ししました。

リインホースメント(リアバンパーの中にある鉄製の補強部品)も、かなり曲がっています。
画像では分かり辛いですが、左右のテールレンズの立て付けもズレています。
思いのほか、バックパネルの損傷が大きいようですので、修正機で引っ張り交換していきます。

今回は新品のリアバンパーに交換します。

フレーム修正機にセットし、バックパネルを引っ張っていきます。

最もダメージを受けている箇所を油圧ポンプとチェーンを使って引っ張ります。

今回はバックパネルを交換しますので、穴を開けてアタッチメントを取り付けます。

荒出し作業が終わりましたので、古いバックパネルを取り外します。


新しいバックパネルとリインホースメントです。
テールレンズやトランクなどの隙間やトランクの締り具合などを確認し、
問題が無ければ溶接し固定していきます。

こちらは新品のリアバンパーですが、巣穴やバリが所々に見受けられます。

同じ箇所の反対側も同様になっています。

その他の箇所にも巣穴が多数あります。



サフェーサーを塗り、パテで巣穴を埋めていきます。

パテを研いだ後に、再度サフェーサーを塗り、次はラッカーパテを付けます。

サフェーサーを塗り、下地準備が完了です。



ご覧のようにリアバンパーの取付穴がズレていますので、穴を開け直します。

下側の取付部分は穴すら開いていませんので、新しく穴を開けます。

リアバンパーに取付用のナットが付いていませんので、
ギボシナットを取付ます。
取付完了です。
塗装前に全てのパーツを取り付けてフィッティングの再確認をします。
問題無いようですので、これから塗装していきます。
リアバンパ-が塗装出来ました。

交換したバックパネルと修理したフロアパネルの塗装も終わりました。

全ての塗装が終わりました。
フォローもお待ちしております!
◆引き渡し
雨の日でも、屋根のある、明るい引き渡し場所でのお引き渡しになります。
夜22:00までOKです!
引き取りに行ったら、暗い所に「ぽつん」と愛車が置いてあることはありません!
当然ですが、お客様の大切な愛車ですので
入庫から引き渡しまで、丁寧に取扱いさせていただいております。
◆お問い合わせ
お電話、メールでの料金お問い合わせは、
時間がかかる上、正確なお見積りができませんので、ご遠慮させていただいております。
ご不便おかけします。
本気の方は、作業内容・料金などなどご相談のりますので、ご来店お願いいたします。
ご来店にはご来店予約が必要です。
お電話(090-4156-5089)か、下記フォームよりご予約お願いいたします。
ご来店予約フォーム
↓
http://www.kurachitosou.com/contact/#c-1
◆事故による損傷の修理や保険利用での鈑金塗装も行っています。
ご遠慮なくご連絡ください。
一辺通りの施工方法だけでなく、お客様のご希望に合わせた作業も可能です。
金額重視!
予算重視!
クオリティー重視!
スピード重視!
日帰り修理などなど
臨機応変に対応させていただきます。
いろいろと相談乗ります。
代車(無料)もあります!
◆ご来店ご希望の方へ!
お見積りなどでご来店の際は、必ずご来店予約をお願いします。
TEL 0565-33-5344
詳しくは、HPをご覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
板金塗装 ガラスコーティング ボディコーティング
愛知県豊田市 倉地塗装 KRC
〒471-0071 愛知県豊田市東梅坪町10-6-5
TEL 0565-33-5344
FAX 0565-33-5362
URL http://www.kurachitosou.com
mail tooru@kurachitosou.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コロナ大打撃! 30%OFF! 20周年記念! トレノ 自動車 車 修理 板金塗装 フレーム修正 溶接 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
トレノの事故車を板金修理しました!

助手席側のフロントドアからリアクォーターパネルにかけて損傷があります。


離れて見ると分かりませんが、近づいてみると・・・
これだけ損傷がひどいと、通常はクオーターパネルの交換作業になりますが、修理金額を抑えることができるという事もありますが、パネル交換を望まないお客様のご要望により、今回は溶接板金で修理させていただきます。

内張りを外して中を見てみると

外の光が差し込んでますね(笑)
更にパネルの焦げた跡から、溶接機を使って過去に修正した事が分かります。


タイヤを外して修正に取り掛かります。
パネルを叩き出し、溶接出来る状態にします。

溶接する際にパネルが熱で反り合わせ面がズレてしまわないように
切れている箇所をプレートとビスで仮止めします。

やり直しは大変ですので綺麗に合わせます。

溶接していきます。

しっかりとパネルが溶接されました。
ここから通常の板金作業に入ります。

パテを付けて、面出ししていきます。

2回目のパテ研ぎが終了しました。

パテ整形が終わったので、サフェーサーを吹きます。
この後、いよいよ塗装していきます。

内張りを付けてしまうと見えないパネル裏側も丁寧に修理しました。

塗装して完成です!

フォローもお待ちしております!
◆引き渡し
雨の日でも、屋根のある、明るい引き渡し場所でのお引き渡しになります。
夜22:00までOKです!
引き取りに行ったら、暗い所に「ぽつん」と愛車が置いてあることはありません!
当然ですが、お客様の大切な愛車ですので
入庫から引き渡しまで、丁寧に取扱いさせていただいております。
◆お問い合わせ
お電話、メールでの料金お問い合わせは、
時間がかかる上、正確なお見積りができませんので、ご遠慮させていただいております。
ご不便おかけします。
本気の方は、作業内容・料金などなどご相談のりますので、ご来店お願いいたします。
ご来店にはご来店予約が必要です。
お電話(090-4156-5089)か、下記フォームよりご予約お願いいたします。
ご来店予約フォーム
↓
http://www.kurachitosou.com/contact/#c-1
◆事故による損傷の修理や保険利用での鈑金塗装も行っています。
ご遠慮なくご連絡ください。
一辺通りの施工方法だけでなく、お客様のご希望に合わせた作業も可能です。
金額重視!
予算重視!
クオリティー重視!
スピード重視!
日帰り修理などなど
臨機応変に対応させていただきます。
いろいろと相談乗ります。
代車(無料)もあります!
◆ご来店ご希望の方へ!
お見積りなどでご来店の際は、必ずご来店予約をお願いします。
TEL 0565-33-5344
詳しくは、HPをご覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
板金塗装 ガラスコーティング ボディコーティング
愛知県豊田市 倉地塗装 KRC
〒471-0071 愛知県豊田市東梅坪町10-6-5
TEL 0565-33-5344
FAX 0565-33-5362
URL http://www.kurachitosou.com
mail tooru@kurachitosou.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
30%OFF!! 20周年記念! ダイハツ ム-ブ 格安 金額重視 中古パーツ 板金塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
ダイハツ ムーブのバンパー、フェンダーを修理しました!
お安くご提供させていただきます!

ダイハツ ムーブ 入庫しました。かなりのダメージがあります。
保険見積もりだと25万~30万くらい修理費がかかります。
お客様の予算が数万円ということなので、新品部品・中古部品を使わずに
工賃作業のみで修理します。

フェンダーが折れ曲がって、バンパーが割れて、ヘッドライトの向きが傾いています。

上から見るとこんな感じです!

バンパーとヘッドライトを外しました。

フェンダーが折れ曲がってます。
板金後です。
最近では、適当に板金し、パテで修正してしまう工場も多い中、当店はハンマーオンドリーとハンマーオフドリーの板金の基本技術を使い、板金が難しいといわれる超高張力鋼板も板金させて頂いております。
表面は金額重視ですので塗装なし!
タッチペン処理させていただきました!

バンパーのサイドサポートも直しました。

樹脂パーツに精通している倉地塗装では、こんなものまで直せます!
専用の樹脂で直しました!
バンパー裏側を溶着し直しました!
拡大するとこんな感じです。
しっかり溶着しております。
倉地塗装では、
ちょっとした傷なのにディーラーに行ったら交換って言われるようなもったいないパーツから、割れたり変形しているような修理困難と思われるようなパーツまで、プラスチック樹脂パーツを研究し、お安く修理できるようにしております。
通常、
表も修正し塗装していきますが、今回は金額重視の為、割れ修正のみとさせていただきました。

お客様の気になっていた箇所である左リアドアもついでに修正させていただきます!

磨いてタッチペンしました。

完成です。目立たなくなりました。
痒い所に手が届く
倉地塗装の金額重視修理!
お客様のご希望に合わせて自分の技術の提供させていただきます。

新品部品・中古部品は一切使わず、工賃のみの修理ですのでかなりお安く直りました!
綺麗だな!すごい!と思ったら 「イイね!」 ください!
フォローもお待ちしております!
雨の日でも
屋根のある
明るい引き渡し場所でのお引き渡しになります。
夜22:00までOKです!
引き取りに行ったら
暗い所に「ぽつん」と愛車が置いてあることはありません!
当然ですが、
お客様の大切な愛車ですので
入庫から引き渡しまで
丁寧に取扱いさせていただいております。
お電話、メールでの料金お問い合わせは、
時間がかかる上、正確なお見積りができませんので、ご遠慮させていただいております。
ご不便おかけします。
本気の方は、作業内容・料金などなどご相談のりますので、ご来店お願いいたします。
ご来店にはご来店予約が必要です。
お電話(090-4156-5089)か、下記フォームよりご予約お願いいたします。
ご来店予約フォーム
↓
http://www.kurachitosou.com/contact/#c-1
一辺通りの施工方法だけでなく、
お客様のご希望に合わせた作業も可能です。
金額重視!
予算重視!
クオリティー重視!
スピード重視!
日帰り修理などなど
臨機応変に対応させていただきます。
いろいろと相談乗ります。
代車(無料)もあります!
ご遠慮なくご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
ご来店予約はこちらから
↓
0565-33-5344
090-4156-5089 ←対応早い!!
倉地塗装
倉地 徹
◆ご来店ご希望の方へ!
お見積りなどでご来店の際は、必ずご来店予約をお願いします。
TEL 0565-33-5344
詳しくは、HPをご覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
板金塗装 ガラスコーティング ボディコーティング
愛知県豊田市 倉地塗装 KRC
〒471-0071 愛知県豊田市東梅坪町10-6-5
TEL 0565-33-5344
FAX 0565-33-5362
URL http://www.kurachitosou.com
mail tooru@kurachitosou.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車 修理 板金塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC
ゴルフを板金修理しました!












車 修理 安い 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC
ヴィッツのロッカーパネルの板金修理をしました。







![]() |
日産 180SX 板金塗装 ガラスコーティング ボディコーティング 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC ... |
![]() |
トヨタ アクア 板金塗装 ガラスコーティング ボディコーティング 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 〒47 ... |
![]() |
トヨタ ハリアー 板金塗装 ガラスコーティング ボディコーティング 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 〒47 ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 板金塗装 ガラスコーティング ボディコーティング 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 〒47 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |