• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キキパパ@CZ4Aのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

EVC5ってスゴイ!

EVC5ってスゴイ!車速を拾ったマップだとマイルドなトルク特性になる感じがしたので、今度は回転数によるマップを作ってみました。市街地をクルクル走った程度でも、結構いい感じなので東○道にて、その真骨頂を確認してきました。
すると、
ブッたまげる位のバ加速
で。。。。。

標識が読めません(爆)!

市街地用のセッティングで高速に乗るとブーストが1.3Kg/cm以上行ってしまいます。これはオーバーシュート時ですが、安定時でも1.1Kg/cm程度までしか落ちません。

EVC5の購入検討時、HKSでEVC下取りキャンペーンをやっていて、某有名HKS認定プロショップで教えてもらった事は。。。。

・ ランエボと違ってインプ(EJ20)は安易なブーストアップはしちゃダメ
・ 現車セッティングで1.4Kg/cm程度までは大体大丈夫だけど。。。
・ そこまでやると耐久性が、がた落ちになっちゃうんんだよね~♪

と、いうことで目標ブースト100Kpaに設定しておきました(爆)。

それでも十分です。2速以上ならあっと言う間に100Kpa掛かります。

しかも、迫力のドッカンターボ・トルク炸裂で!
Posted at 2008/05/31 07:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDBC | クルマ
2008年05月23日 イイね!

驚きの自動車保険

今回ヴィッツの保険は5社から見積もりをもらい、現在どれにしようか検討中です。その過程にて判明したことは、最近のクルマのECUは非常に賢く、様々なセンサーのログを取っているため、チューニング・パーツを付けた事は。。。

一発でバレてしまいます。

ECUに直接アクセスできる(診断コネクタ経由)ので、虚偽申告してもすぐバレるようで最悪の場合、BLに登録して頂けるそうです(大汗)。

まあ、そこまでいかなくても、保険各社の顧客争奪は想像以上で、また保険金支払いの監査(チェック)を聞いて驚きました。多分私は、

ブレーキ・フルードを交換するだけにします(爆)。

はっきり言って、純正部品以外の使用は...。

保険会社が怖くてできまへん(驚)!

ホントはRECARO入れたいんですけど。。。。。
Posted at 2008/05/23 23:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz | クルマ
2008年05月22日 イイね!

契約完了しました!

本日、Dラーに赴き実印をムギュっと押印し、無事契約完了しました。購入した車は...。

ヴィッツRS 1.3

ございます

ネッツで買った、丸目LEDテール、試乗車無し、当然実車も無し、でありました。
周りから『GTR買ったのか~(怒)』と責められました、ハイ。

そんな高価なもの、宝クジが当たらない限り買える訳ありまへん。
S402は......、

急に4から5に変わっていたし......(謎)

ガソリン 300円(1バレル=200ドル)もありそうだし、ガソリンの一般販売は、あと10年位?とからしいんで。これからは、

コンパクト・カーの時代です!

でも、タタのナノはチョッと。。。。
Posted at 2008/05/22 23:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vitz | クルマ
2008年05月21日 イイね!

セカンド・カー割引って?

自動車保険のセカンド・カー割引をナメていました。みんカラTopに出ている、複数会社一括見積もりをやってみたら、回答がウジャジャ来ました。
そして、どれもが予想を大幅に下回る保険料。しかし、世の中そんなに甘くありません。各保険会社のHPをよ~く見てみると、セカンドカー見積もりは「Webではでけまへん」と大変親切に分かりづらいところに記載がありました(号泣)。

やっぱり、試乗もせず、現車も見ずに購入した自分がバカタレでした。

よく調べるとセカンドカーは、ノンフリート7級で保険料を算出するとのコトです。

これは予想を過激に上回る保険料になりそうです。

マジで年間走行距離2,000キロ以内とした、リスク細分化保険にするっきゃない鴨。
Posted at 2008/05/21 00:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月17日 イイね!

究極の衝動買い~!

大袈裟なタイトルですが、我家にとっては究極の衝動買い。
つまり、新車を購入してしまいましたぁ~!
いわゆるセカンド・カーですが...。

・国産車ですが、世界戦略車でしょう(驚)
・ディーラはN○○○○...(謎)
・2ペダル(怪しい)
・あり得ない車両価格(この金額なら別のものがぁ~)
・一体、いくら儲けてるのよ!な、値引き額(マジで?)
・リアシートが予想以上に狭い
・テールはやっぱり丸目LED

・立体駐車場に入れる場合は、一度車外に出て確認要(インプもそうだけど)

納車された暁には絶対に嫁にはハンドルを渡しませんっ!

まあ、簡単に言うならS402レガシィB4があまりにも高額だったからです。
Posted at 2008/05/18 00:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDBC | クルマ

プロフィール

「ブースト計が動くようになった。」
何シテル?   02/03 20:41
ワンコを乗せてドライブGoGoだワン!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
181920 21 22 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

テレビ、ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 07:57:30
スバル(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 17:34:54
スバル(純正) リヤバンパースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 10:59:21

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに戻ってきましたー。エボXの方がメチャクチャ速かったけど、今の時代はこうなんですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
ヴィッツ RSから乗り換えました。やっぱターボ車が好きです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
大人しく走る予定。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
滅多に見れない、SCP90 RSです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation